日本は、経験豊富だし、無害。
<四川大地震>中国、日本を初の人的援助受け入れ国に決定
【北京・西岡省二】中国外務省は15日、四川大地震で道路事情などを理由に受け入れに難色を示していた国際救援隊などの人的援助に関して「日本からの緊急援助要員を受け入れる」と発表した。各国から申し出がある中で、日本は中国が人的援助受け入れを決定した最初の国となった。
胡錦濤国家主席は今月初めに訪日したばかり。日本を受け入れ第1号に選んだことは、中国政府が、日本の豊富な災害救援経験を認めただけでなく、日中関係を重視したことを意味している。 中国外務省によると、日本以外の国に関しても近く人的援助の受け入れを発表していくという。 5月15日12時58分配信 毎日新聞 |
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000044-mai-cn
4カ国に救援要員派遣を要請=多数受け入れは拒否-ミャンマー軍政
【バンコク14日時事】国連人道問題調整事務所(OCHA)は14日、ミャンマー軍事政権がサイクロン被災者の救援活動を強化するため、中国、インド、タイ、バングラデシュの4カ国に対し、計160人の要員派遣を要請したことを明らかにした。しかし、ミャンマーのテイン・セイン首相は同日、同国を訪問したタイのサマック首相に対し、外国からの大規模な要員受け入れは拒む姿勢を改めて示した。
同事務所によると、軍政は13日、4カ国に対し要員派遣を要請した。タイ政府によると、同国には医師の派遣要請があり、同国保健省は16日に医師30人をミャンマーへ派遣することを決めた。医師らは現地に2週間滞在し、けが人の治療や被災者の精神面のケアなどに当たる。 5月14日21時0分配信 時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000161-jij-int もっと早く日本の救助犬を受け入れていたら、何人も 救えたのに。 今日の2時か3時で地震から72時間たったから、 生き埋めになっている人は相当亡くなってしまったと思う。 ミャンマーに関しては、日本は、今まで相当援助をしている のに、今回は無視だね。 |