パンダの国籍はチュウゴク、貸付料金年間1億円 | 日本のお姉さん

パンダの国籍はチュウゴク、貸付料金年間1億円

ようちゃん、おすすめ記事。↓クライン孝子の日記

■2008/04/30 (水) 「パンダ外交」で日本国民の目をごまかさないで!
■2008/04/29 (火) 中国の官製デモはドイツでも周知の事実です
■2008/04/29 (火) 数日中に訂正可能なのがネットの良さと認識

練馬在住の主婦さんから、私が全く知らなかった「パンダ外交」のウラを教えてくださいました。有難うございます。

そこで、

<<練馬区在住の主婦であります。
いつも楽しく拝読させて頂いております。そして、なによりも私の文章を世界へ発信いただき感謝致します。

上野動物公園のパンダ、リンリン(雄)が高齢による体調不良の為、ゴールデンウィークにも拘わらず、展示中止となりました。以前にも書きましたが、日本は中国にパンダのレンタル料を支払っております。一頭につき、年間約1億円だそうです。日本国内にいるパンダは全部で9頭です。上野と神戸、和歌山で見ることができます。しかし、この
9頭のうち「日本国籍」を有するのは、上野のリンリンだけです。

92年に来日したリンリンは、上野生まれのユウユウと交換された
ため「日本国籍」を持っています。
このリンリンは中国語と日本語しかわからないのに、
メキシコヘ繁殖のため渡航した経験を持っております。神戸と和歌山にいるパンダは、日本国内で誕生してもすべて「中国国籍」のためレンタル料が発生します。また、和歌山で誕生したパンダのうち3頭は3歳になると中国に帰っていきました。

ワシントン条約により、国家間の贈与禁止というのはわかりますが、
やはり金額が法外といえるのでしょう
。アメリカは年1.2億円のレンタル料を国内4動物園が支払っておりますが、過去に4動物園が減額嘆願をしております。

上野にパンダがいなくなるかもしれないこの時期、
彼の国の国家主席はパンダという「おみやげ」を持って
入国するのでしょう。きっと、パンダはペアで上野に来るのでしょうが、日本の努力によって繁殖が成功しても、国籍は「中国」、レンタル料発生です。

なによりも日本国内でチベット問題が大きくクローズアップされている昨今、「パンダ外交」だけで日本国民を黙らせる事はして欲しくありません!

現に韓国は99年に高額なレンタル料が支払えず、
中国に返還しています。
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=1330

レンタル料を支払うのは東京都です。
上野も「返還」なんて事にならなければよいのですが・・・>>

■2008/04/29 (火) 中国の官製デモはドイツでも周知の事実です

ドイツも中国留学生、研究者、商社マンなどが
八十年代の日本人に代わって、闊歩しております。

その彼らをみるドイツ側には、厳しいものがあります。

2ー3年前に、中国国内で大規模な反日デモがあり、
その延長線上で、ドイツでも各地で中国留学生による
反日デモが行われましたが、
当時ドイツ人は
官製デモを仕掛ける彼らを実に冷ややかに観察していました。

さても、長野でも

新聞が報じない「中国留学生の蛮行」を許すな
渡辺 眞日野市議会議員、長野現地レポート
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-1431.html
<<「中国人が4人軽傷を負った」と報道されているが、


「日本人はその何倍も軽傷以上

の怪我をした」と言う報道が
抜けている。
私の知り合いのN氏は金属製の

ポールで頭を殴られ、

裂傷を負った
仲間の一人は頬を強烈に殴ら

れて、病院に行った。
足を蹴られた人は大勢いる。

蹴るのは女もする。
警察はイトウヨーカドー前の闘い

で女性老人を救ってくれなかった
と言われる
>>

「聖火応援隊」やっぱり動員 中国当局が旅費負担
http://www.asahi.com/international/update/0429/TKY200804280362.html
韓国、中国人留学生の過激行動に抗議 聖火リレー
http://www.asahi.com/international/update/0428/TKY200804280348.html

<渡辺と申します。
 長野での聖火リレーに押し寄せた中国人達が持っていた大きい五星紅旗と、あわせ持っていた小さな日本国旗が全部同じ寸法であったことは皆様お気付きのことと思いますが、あの旗はどこで、誰が取り揃えたのか興味があるのは私だけでしょうか。自主的に各地でやったものならあのように寸法が同じになるはずがありません>>

なお山本へるみ氏による <<報告ー「長野自治区」騒乱記オリンピック聖火リレーが行われた26日、チベット弾圧抗議活動と現地治安状況視察のため、長野に行って参りました。

この日の長野は、さながら「中華人民共和国長野自治区」といった状況で、全国から5千人の中国人留学生等が動員され、街中至るところで五星紅旗(中国国旗)がはためき、自治区に名を借りた占領地そのものでした。少し長くなりますが、以下騒乱記です>>

は貴重なレポートです。長文ですので、わがHPの「画像ダイアリー」に入れさせていただきました。そちらでごらんくださいますよう。

■2008/04/29 (火) 数日中に訂正可能なのがネットの良さと認識
さっそく、2ch における記述に対し秋田の佐藤君より以下のご意見を頂きました。2ch はさておき、ネットの登場で、日本のこれまでのメデイアの姿勢が根底から見直さなければならない事態に突入していることは間違いありません。

日本の政治も、今や「壁」に突き当たり、なあなあ主義で、世襲制がはびこり、そのために政治が硬直化し、待ったの声が掛かっている。
特に若者たちがそのことにようやくが気が付き始め、ネットを武器にして従来の政治に三行半を突きつけ、政治を自分たちのものにしよう、取り戻そうと動き始めたからです。いい傾向だと私は歓迎しております。

そこで、<<秋田の佐藤です。
私の投稿を取り上げて頂き有り難うございます。また私の投稿に関して以下のような情報を頂き感謝いたします。ただ、この方の投稿(記述の仕方)にちょっと引っかかるものがありました。

この OJIN @「アジアの街角から」さん は私をどう考えてい るのでしょうか?
この書き方だと私に「意趣を含んでいる」と解釈していいのか、それとも、私が取り上げた2chの投稿者に「意趣を含んでいる」なのか?
たぶん後者と思うのですが、前者とも解釈可能な気が致します。

後者だとしたら言葉足らずのように思います。
「中国に意趣を含んでいる」と思っている事は確かです。それは中国の自業自得、メールマガジンの読者の皆さんもそう思っているのではないでしょうか?

最近の毒入餃子事件、今回の「聖火」リレー事件でも証明されて いるよ うに思います。その他数え上げるときりがありません。

「2ch情報なのでそのまま信じる訳にはいかない」と断っている ことからも明白で、信憑性は保証しない、裏取が必要とも私は断っております。毒入餃子事件及び「聖火」リレー事件のように証明はされていないと 言っているつもりです。

検証が不十分な情報を流すなと言うのならその通りだと思いますが。 それを数日中で訂正できるのがネットの良さと認識しております。

個々人認識は違うとは思いますが。結果としてガセネタでしたが。十分信憑性のある情報ではあったと思 います>>

~~~~~~


日本のお姉さんの意見。↓

OJINは、チュウゴクに住んでいるからチュウゴクが

好きだし、野生のフェロモンがむき出しのチュウゴク女が

好きなのです。日本の女からは、フェロモンが感じられない

そうです。チュウゴク女は、日本人と結婚しようとして、

全身フェロモン満開で日本の男にしなだれかかってくるから

狙われた男はイチコロです。しかし、チュウゴク女は気が強い。

気が強くなければ、チュウゴクでは生きていけないのです。

OJINは、無料メルマガをがんばって書いている日本を

愛している人なのですが、チュウゴクも愛しているし、

チュウゴク関係のガセネタは許せないので、厳しい文章を

書いてしまうんでしょう。基本的にはOJINは、

口が悪い人です。わたしも、口が悪いが、OJINはすごいよ。

秋田の佐藤さんは、いい人みたいだけど、OJINの言葉を

気にしていたら、体に不調をきたしてしまいます。