2006年9月30日に博士の独り言ブログがそうか学会に攻撃された時の日記
ようちゃんの2006年9月30日の記事です。
ちょうど、そうか学会に(博士の独り言)のブログが
攻撃されて消えていく時に、ようちゃんも(博士の独り言)の
ブログ画面を見ていたので、ウィルスにやられてパソコンが
ダメになったのだそうです。そうか学会は、
ブログを書いている本人をどうやってかしらないけど
探し出して、彼らを襲ってナイフか包丁で刺してケガを
負わせているし、彼らのブログも消してしまうんです。
チュウゴクの力を借りているのかな。
しかし、個人情報をどうやって探り出しているのだ?
あちこちの会社にそうか学会員を忍ばせているから
どんな情報でも手にいれちゃうのかな。そうか学会は
平気で言論テロをやる。彼らは宗教団体なのに、
宗教を弾圧しているチュウゴク共産党の味方をしている。
もし、日本がチュウゴク共産党に支配されたら
真っ先に危険視されて殺されるのは、そうか学会だろう。
組織力があるし、政治団体になっているし、利用するだけ
利用して完全に日本をコントロールできたと思ったら
一番目に殺されるのは、そうか学会員だ。チベット人を
殺す凶暴なチュウゴク共産党と宗教家に対する目つきの
冷たい人民の様子を見ていたら危機感を抱いても
いいはずなのに。それとも、そうか学会はすでに宗教団体
ではなくなって、政治団体になっているとチュウゴクは、
判断して彼らを利用しているのかもね。
自民党と一緒になって、何か日本のためにいいことを
してくれているのか?全然、いい仕事をしている様子は
無いじゃないか。闇夜でブロガーを刺してるだけじゃん。
他人のブログを消したり、個人情報を集めてチュウゴク共産党に
提出しているんだろう。チュウゴク工作員は、公には動かず、
他の団体を使って日本で動いている。
チュウゴクの犬になっているそうか学会員を日本の警察は
しっかり取り締まってほしい。それとも、警察の中にもそうか
学会員が入り込んでいて、工作をしているのかな。
言論テロや、ブロガーを刺すテロをしている恐ろしい宗教団体、
そして、政治団体を日本人は、しっかり目を開いて見てください。
日中友好を誰よりも、先に手がけたのはそうか学会の池田氏です。
だから、温家宝も真っ先に会いたい民間人として池田氏を
名指しして会ったのだ。他にもアメリカ人のそうか学会員という
のがたくさん増えていて、有名人ではロベルト・バッジョが
池田氏に会ったそうだが、海外のそうか学会員にとっては、
池田氏に会うのは、チベット仏教のトップのダライ・ラマに会う
ような感覚なのだろう。ちなみに、池田氏は、在日韓国・朝鮮
人で、彼は仏教会からは、異端として破門されている。
そうか学会は、昔から、教会の建物や大学そのものを
乗っ取るのが得意。
そうか学会員があちこちに入り込み、長い年月をかけてトップに
立ったら、逆らう他の人間をどんどん切っていく。
外務省は、池田氏が「一生懸命勉強して、外務省に入るよう
に。」と命令したそうで、すでにそうか学会員に乗っ取られている。
外務省にいくと、堂々とそうか学会の読み物が配られている
NHKの番組でも、出演者が全員、そうか学会員だったことも
ある。内容も、仏教ぽくなかった。クリスチャンの目で見て、
おどろおどろしいオカルトチックな場面が何度も挿入されていた。
普通の日本人は気がつかないだろうけど、NHKでは、
「仏像が好き!」と言うマルチタレントの出番が多い。
NHKの中に入り込んだそうか学会員が、じわじわと日本人を
洗脳中なのではないかと思う。NHKだけではなく、他の
局も、そうか学会員(または在日韓国・朝鮮人)の影響が
感じ取れる。クリスチャンだから、よけい敏感に感じるのかも
しれないが、日本はメディアをすでに在日韓国・朝鮮人系
の政治(または宗教)団体に、すでに乗っ取られている。
~~~~~~~~~~~~~
パソコンのハードは別に異常が無いので即座にフォアマットしてOS入れてネットにオンしてダウンロードしてSパック4を入れた。WィンのXPは入れないで2000にしたのでカメラやアイポや印刷などのアプリや動画無料サイトのGAOさんを見るために面倒な事をして順に入れてた、28日と29日の仕事が終わって夕食済ませて2日かけてしたけれど・・・トホホだわぁ! カメラの方のUSBコントローラーが入らないので(デバイスマネジャーに書いてない)ヤッパリデジカメと繋いでも展開しない。まーいいか。
フリーソフトの携帯からの取り込みを探しに行って取り合えず入れると、使えるから、ゆっくりとデジカメのデバイスは入れ方を考える。CDに焼いて取って置けば良かったけど、エクスプローラーのアルバムからのCD焼付けで全部無くなってるから「尽いてない!」
パソコンが変になったのは「博士」さんのブログを見ててハッカーに襲撃され見る間に消去されて行く実況中継に出くわしたからだ。
勿論他のブログに投稿したけれど。創価学会の暴露を連日3日やってて勇気あるし、非常に内容が凄いからヤバイと思っていた。
言論への暴力テロですよねー。噂には色々聞いてたけれど、怖いわぁ!草加せんべいは。
直ぐに避難して移れば良かったけれど、最初は読んでる内に、あれー前の部分から消えて行く・・・「ええーええ何、どうしたの?」
こういう経験初めてなので、サイトに繋いでる向こうが故障かな?
と思ってる中に横の資料もリンク先も消えて行く。「えー?私のパソコンがウィルスに?でも変? これはー?」と考えてる中にブログ画面は真っ白の白紙。
凄い、ハッカーの腕前はぁ!
ウイルスにやられたら、ファイルの修理などデパックもしない。
ハードディスクさえ無事ならファマットして入れるし、駄目ならドライバーで外して捨て去り、新品を購入して来て入れる方が早い。
ハードディスクも今は安いし、外ずけの自作なので、勝手に弄ってる。昔のようにNTT接続なら面倒だけど、今はADSLだからモデムもCD1枚で簡単。以前のモデムの取り替えの時はWinも95、98、2000、XPと大分進化したし慣れてないからテキスト見ながら1日かけてしてたけれど、今はムキになって全部をやらないでも、ネットとメールとアップデートだけ入れて、翌日また欲しいアプリケーションを追加としてるけれど、今回は1発で入らなかった!