私はむしろ、ただ天真爛漫なおバカなあなたでいてほしいの | 日本のお姉さん

私はむしろ、ただ天真爛漫なおバカなあなたでいてほしいの

ぺきんこねたぶろぐ(福島香織記者)↓

http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/548625/

(他の記事も読んであげてね!by日本のお姉さん)

■本日は、大使公邸で行われた日中青年交流・花見イベントと北京モーターショーのプレ取材にいっていたので、愛国デモ取材はカバーしておりません。が、中国人記者によれば、中関村、天安門、北京国際展覧センター、フランス大使館前で、集会予定があったそうですね。最初、1万人あつまる、とかいっていたので、おお、2005年の反日デモとだいたい同じ規模か、花見しているばやいちゃう?と一瞬緊張。でも、電話で知り合いに聞き回ると、そんなに荒れていないよ、もう解散したよ、という話だったので、そのまま、予定の取材をさせていただきました。さすがは五輪を開こうという北京、やはり他都市とくらべて統制力があります

■ただ、地方にいくと、ずいぶん荒れていますね。武漢の18日のカルフール前のデモは、数千人規模、19日にも1000人くらい集まったみたいです。武漢の場合、17日(?)に、カルフールの前の広場で掲げられているフランス国旗、中国国旗、カルフール社旗の三つの旗のうち、中国国旗が半旗になっていたことでも、中国人の怒りをかったみたいですね。(動画投稿サイトに半旗映像があります)。ロイターの配信写真によれば、安徽省合肥のカルフールの駐車場がぎっしり抗議用トラックで埋められていた(客が駐車できないように?)ようです。唖然。どこからトラック調達してきたんだ?

■デモを直接取材できなかったので、デモ画像を捜してひさしぶりに動画投稿サイトめぐりをしていました。デモはあまり見つからなかったのですが、噂の「CNNになりすぎないで」(做人别太CNN)を聴きました。みなさんはもうお聴きになった?
■なかなか名曲です。しかも歌っている女の子、慕容萱さんがかわいい。これはCNNの今回の虚偽報道騒ぎにインスピレーションをうけて書いた曲とか。「CNNになりすぎないで」という言葉は、もっかネット流行語にもなっているそうです。歌詞をじっくり聴くと、なんか含蓄があります。

■「CNNになりすぎないで」

♪ある夜、ネットで突然一枚の写真が目についた。
チベットでの打ち壊し事件のことが書かれていた。
CNNは固く誓う、真実はすべてここにある
でも、私はだんだんわかってきた、これはうそだと。
世の中が、青海原が桑畑になるほどに、変遷しようとも、
周さんの(華)南トラ(の捏造写真)と同じように、いやなこと
千回うそを繰り返し、ウソを箴言に変えるようなことはしないで
闇夜がくれた私の黒い瞳、この瞳で私は光をさがそう
どうして苦しんで頭をひねって、
ウソを本当にしようとするの、
CNNになりすぎないで、
(台湾スターの)周傑倫を(超女の)李宇春にすることなんて不可能じゃない?
何を苦しんで知恵を絞ってウソを本当にしようとするの、ぜったいにCNNにならないで
私はむしろ、ただ天真爛漫なおバカなあなたでいてほしいの
私はむしろ、ただ天真爛漫なおバカなあなたでいてほしいの



■最後のリフレインは、中国で生きていくための知恵でしょうか。