おすすめ記事
ようちゃん、おすすめ記事↓
ガス砲弾処理
(日本政府、いい加減な体制下で血税を消費)「国民新聞」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1603/1603100gas.html
(平成16年3月25日号)
毒ガス砲弾処理
日本政府、いい加減な体制下で血税を消費
中国における遺棄化学兵器の処理事業は、処理プラント建設等を伴う巨額
プロジェクトだ。関連業界が目の色を変えて受注合戦を展開する中、これ迄、
国側は国内の毒ガス弾の処理を一元的に担当する官庁が定まらず、処理技術
研究もばらばらに行われてきた。
中国吉林省の土中に約70万発埋蔵されているとされる毒ガス砲弾の処理
は、総額数千億円から一兆円規模の事業となる。内閣府の遺棄化学兵器処理
担当室が窓口となり、外務省の外郭団体が処理技術についての調査を進めて
いるが、こんないい加減な体制の元で膨大な税金が費やされることになる。
~~~~~~~~~~~~~~~
日本のお姉さんの意見。↓
国民新聞にはチュウゴク共産党の悪事を
暴くニュースがいっぱいあるから
ここをお気に入りに追加して時々、読みにいってはどうでしょうか?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/index7/00717china.html