善光寺落書きは放火用マーキング(ネットゲリラ)
ようちゃん、おすすめ記事。下
▼善光寺落書きは放火用マーキング(ネットゲリラ)
善光寺の落書き事件なんだが、誰がどう考えたって、中国人の仕業に決まっているわけだ。そこんとこをスルーして、あいまいな報道に終始しているマスコミは、これじゃますます信憑性をなくす。もう、誰もTVの言う事なんか信用しなくなっている。メディアの自殺行為だな。まぁ、連中にしてみりゃ、「中国に都合の悪い報道したら特派員が帰国させられちゃう」とか思っているんだろうが、中国全土には10万人も邦人がいるのだ。どこからだって情報は入る。いつまで中共の恫喝に屈しているつもりなのかね?で、落書きなんだが、アレは落書きではない、という説がある。放火用のマーキングだ、というのだ。線に沿ってガソリンを撒き、丸印で火を付けるというマークだというんだが、とにかく善光寺と警察には徹底的な監視を続けて貰いたい。少なくとも中国共産党が滅亡するまでは。なんせ、相手は、宗教そのものを否定する共産主義者なのだ。
171 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/20(日) 10:06:40 広く扉やなんかに主張が書かれるわけでもなく
柱に丸や横線が描かれるなんてどう見ても 横線=ガソリンのかけ位置 丸=着火点 だろ 。完全にやる気だよ 。短時間で高い確率で全焼する場所を計算してつけたアタリに違いない
71 :宇宙飛行士(おにぎり):2008/04/20(日) 12:55:51.71 聖火リレー妨害種目 。中国代表の演技です
84 :新社会人(ぶり):2008/04/20(日) 16:19:38.68 そうかか中国人か気違いで、20代から50歳代の男性か女性だよ。
98 :マサイの戦士(湖北省):2008/04/20(日) 16:36:41.16 シナ人のよくやる手口だ。 小泉時代も靖国神社の狛犬にもスプレー使ったしな。 シナ人は都合の悪い事実には「勉強不足、よく調べろ、事実が伝わってない」 と平気でバレバレの嘘を吐く。 言論も情報も統制されてる国が、民主主義国に説教って...バカじゃねえのww
114 :働く女性(春暁):2008/04/20(日) 16:50:48.65 ここで一気に中立だった人も反中にしてしまうようなことを平然とやってのけてしまうあたり実に中国人らしい
141 :中国人聖火ガードマン(あら):2008/04/20(日) 17:16:15.04まさに放火用マーキングされてましたw
161 :本職のメイド(もんじゃ):2008/04/20(日) 17:32:53.79 しかも寺だからな・・・寺や神社で何か悪さしたら「バチが当たる」って価値観をほとんどの日本人は持ってるしな 。やっぱり中国人なんだろうなこういう抗議は最低だと思うよ 。
190 :無職(もんじゃ):2008/04/20(日) 17:41:28.02線と円なんて、これは完全に下見だろ?
212 :真の友人(石油):2008/04/20(日) 17:51:06.37なんで善光寺は断ってから警戒強めなかったのが不思議でならん。 想像ついただろうに
252 :旧帝大卒(春暁):2008/04/20(日) 18:06:11.03 こうなるのはわかってたんだから 、本番までちゃんと24時間警備しとけよ 。
275 :訪中親善使節団(たこやき):2008/04/20(日) 18:31:27.67火を付けたら聖火リレー自体が無くなるから 、燃えるのはリレー終わった後だな
コメント
・善光寺は中国様に逆らったので焼かれる運命か・・・オリンピックが終わったらやばいね。次の御開帳の前に焼かれるどころか、御開帳用の柱も調べられて危ないんじゃないのか?本堂は再建すりゃいいかもしれんが、御開帳用の柱候補が片っ端からやられたら、善光寺の存続に関わるぞ。日本の警察は当てにならんし・・・・・回向柱、回向柱候補の木を守れるのだろうか。あー何もおきないうちは警察動けないんだよなあ。。。オワタ投稿 tad | 2008/04/20 19:43
・犯人はおそらく、中国の支持で動いた創価か中国人留学生だろうな、てか日本人もこれから中国に旅行いく際にはスプレー持参だなw投稿 じゃぱんじん | 2008/04/20 19:53
・アメリカ人なる國籍は存在しても、そのやうな人種は存在しない。ムスリムにヒスパニック、WASPにユダヤ等等。同樣に、中國人なる國籍は存在しても、そのやうな人種は存在しないかと思はれます。支那人と表記して差し支へがあれば、漢人、南人、それから滿洲人、モンゴル人、ウイグル人、チベット人邊りでせうか。善光寺が萬一消失した曉には、キリスト紀元2011年を待たず開戰でO.K.。http://
・中国が世界に捏造ニュースを流さねばならない今こそがレイプ・オブ南京の汚名を晴らすチャンスだと思うのですが…この善光寺のケースは海外メディアに取材させれば良いと思いますよ日本で流れなくても余所の国でなら流れるでしょうし、今回2chのvipとかでで取材してニコニコとかに動画UPするような動きはないのでしょうか?投稿 コナン | 2008/04/20 20:51
・【北京=堀川貴弘、阿久津篤史】北京五輪マラソンのテスト大会が20日、天安門広場―国家体育場の五輪コースに男女約50人が参加して同時スタートで行われた。視察を兼ねて参加した日本の代表勢は、男子の佐藤敦之(中国電力)、尾方剛(同)、女子の土佐礼子(三井住友海上)。
(略)気温12度。冷たい雨が降り、大気の汚染がどの程度か実感するには難しい気象となった。それでも尾方は「ユニホームが真っ黒。大気汚染の影響だと思う」と語った。以上 asahi.com より投稿 yutaka | 2008/04/20 20:56
・>>「中国に都合の悪い報道したら特派員が帰国させられちゃう」とか思っているんだろうhttp://
・中国人ってやっぱアホだな。ガソリンに火をつけられるもんなら試しにつけてみろって。放火に使うのは灯油だw。投稿 バスガス爆発! | 2008/04/20 23:40
・↑その人は日本に帰りたいんじゃないのかwww投稿 海DQN | 2008/04/20 23:42
・おフランスで、車椅子ランナーの襲撃犯が捕まったそうですね。(URLは該当記事)軽く紹介しますと、「パリで起きた事件に対して大きなショックを受けている。犯人は警察によって拘禁されており、いつか金晶さんにお詫びを申し上げたい」という内容です。そして、襲撃犯の素性は明らかにされていないのです。超ワクテカですw投稿 大陸浪人 | 2008/04/20 23:57
・野球好きのみなさん、リレーの日に長野に金属バットをもって素振りの練習しませんか?赤い旗振ってる連中のそばで素振りの練習しましょう。日本人が自分の国で野球の練習して、たまたまそこにポコペンが急に入ってきたら仕方がないよね。20人ぐらい本気で野球の練習したらある程度ポコペンは駆除できるんじゃないでしょうか。投稿 中共テレビ | 2008/04/21 00:35
・>「物静かで政治的な主張をしないことで知られる日本が動いた。拡声器もプラカードも用いないその静かな抗議の声はしかし、どんな喧騒よりも深く強く世界の人々の心に届くに違いない。」@BBC(イギリス) 善光寺の周辺は桜が綺麗です。ペコッと下見に行ってきましたが、パトカーやら警官達の警ら姿が目立ちましたw。アノお寺は夜ライト・アップしてなかなか雰囲気があるねぇ~。大切な文化遺産であり貴重な観光資源なので、徹底的な監視を続けている様子。落書きされた善光寺本堂の北側には行かなかったので、ドンだけ悪質な落書きかは解りません。ただ思ったより敷地が広大で、お巡りさんの苦労が忍ばれます。長野県警には頑張って貰いたいです。投稿 もりへー | 2008/04/21 00:55
・お戒壇めぐりは暗闇のなかでおこなわれる。真っ暗ななかで燃料を撒き、放火されたら一発。ツマリ、今回のマーキングはシナ畜生のアドバージョンだ。抜け作・お人よしの日本人は、いますぐ境内全域の立ち入り制限と持ち物検査を開始せねばならない。なに? 全焼させてシナ嫌いを煽り、回線の好日に?OOPS>>さすが世界の黒幕。ゴールドマンコもカタナシ。わしの親類が昭和30年ころメイスン・臣茂と大磯で世間話したそーだ。いまごろその予言が利いてくるとは投稿 odinn | 2008/04/21 02:58
・ヨイショ!とばかり、お田原芸者がパクついていたなw。中川(オンナ)が札付き入管大物ブローカーとタッグ組んで展開していた日曜日の売国テレ朝。外国からの移民を大量に認めよ、いますぐやらなければ日本國が滅びるんだとさ。李明博来日にあわせて在日参政権獲得のための一大キャンペーン。コクミンの電波を一部の売国奴たちが占領(工作)しているモデル・ケース。まことにわかりやすい、呵投稿 老兵党員・小野田 | 2008/04/21 05:50
・善光寺は辞退したときから、こういうことが起きることを予想しているべきでしたね。でもね、お寺っていうのは、基本的に無防備なのです。火事を出さないように、すごく注意するけど(私の部屋は江戸時代の建物なので、ストーブも使えん!)、外部からの放火などは考えもしない。日本人は「仏罰」ってものが心の奥にあるからね。今回の落書きは、修学旅行のバカ子供が壁に落書きするのとはわけが違う。善光寺の境内はすごく広いし、うちの寺もそうだけど、だいたい大きな寺の敷地というのはどこからでも入り放題なのですが・・・。長野の警察の方々頑張ってください。ところで、まだ、長野でせい火リレーをする人の中から辞退者が出ないのは不思議ですね。相変わらず「スポーツと平和の象徴」なんて言っている人がいるのには呆れる。せい火リレー関連のボランティアなんかするヒマがあったら、善光寺を護れ!投稿 小坊主 | 2008/04/21 06:47
・>誰がどう考えたって、中国人の仕業に決まっているわけだ。そこんとこをスルーして、>あいまいな報道に終始しているマスコミは、これじゃますます信憑性をなくす。自分も十中八九中国人の逆恨みだと思うけど、犯人は捕まっていないし、証拠もない。証拠はないけどお前が犯人アル」は中国の得意技です。それやったら、逆に問題なのでは?投稿 カヲナシ | 2008/04/21 08:45
・前のコイズミ郵政選挙の時は日本人がどのくらい乗せられるかの国内テストではないかと思っていましたが、もしかして今度の騒ぎは世界中をテストしているのかもしれないと最近ふと思いましたw投稿 アンチ謀略 | 2008/04/21 13:26
・善光寺が思いもよらぬGJをやってくれたのでここを先途と同寺院を日本におけるチベット救済・シナ弾劾の精神的メッカ(拠点)に祭り上げてはどうかと想を練っていたのだけど、そのときに一番心配されたのがこういうテロや嫌がらせだったんだ。さすがに人の嫌がることを進んで、いやそれのみを行うシナ畜のこと行動が早い。当方のプランでは、まず先日のチベット追想集会に対して感謝のご喜捨を申し出る。郵便口座などを聞き出して送金するのだが、その宛先を下記とする:善光寺 仏教守護本部チベット局同局には -チベット救済課 - 不逞シナ駆逐課 などあり、また直属- ダライ・ラマ親衛 - チベット旗防衛隊 (ともに武闘派集団)などあるのだが、まだ組織の概要は定まっていない。とりあえずこれからご喜捨寄進のためのFAX送信するよ。投稿 善光寺をチベット救済の日本のメッカに(小樽人) | 2008/04/21 15:17
・もりへー様、お疲れ様でした。カオナシ様、このエントリを見て脊髄反射的にコメントしてしまいまして、今では反省しております状況証拠的には愛国無罪的発想な中国人の仕業ですが、証拠もないのに決めつけてしまいまして…落書きを消したのも、今一度冷静になれという寺側のメッセージのような気がしてきました…投稿 コナン | 2008/04/21 16:16
・個人的には、燃やす予定地、というマークを見て、逆に日本人ではないかと思ってしまった。つまり、無防備さに対する警告に見える。こんなに簡単に落書きできる状況ってどうよ」とこれでちゃんと警備が付くだろうから、もしこれが警告だとすれば良くやったと思う投稿 any | 2008/04/22 01:37
・反日暴動で騒がしかった時期にも、右翼のしわざに見せかけた中国工作員のジサクジエンテロが東京で頻発したよな。見てろ、そのうち中国大使館に何故か火のついてない火炎瓶とか投げつけられたりするぞw投稿 野次馬 | 2008/04/22 01:44
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼カルフールはイオンになります(ネットゲリラ)
asahi.comの記事なんだが、中国のデモが官製デモである事を書いている。とりあえず現在はカルフールというスーパーのチェーンが標的になっているようで、
カルフールは中国全土に100店舗ほどあるわけだ。で、西安、ハルピンなど各地のカルフール店頭でデモが起きているんだが、面白い事に、デモには「官製」の組織されたモノと、そうでないモノがある。 19日のデモの中心メンバーだった自営業の男性は20日のデモへの関与を否定、「我々のデモは中国当局と相談して計画した」として「官製デモ」であったことを認めた。20日のデモは無許可だったため当局が取り締まったと指摘、「当局はある一定のデモは認めるが、無許可のデモには厳しい態度だ」と語った。
ああいう国はね。基本的にはすべての政治活動というのが、共産党の指導で行われるわけだよ。なので、共産党を非難するデモだけは絶対に起きない。起きたら天安門事件になってみんな殺される。なので北京の外交筋は「中国当局は、限られた官製デモのみ許可して国外向け報道でフランスに圧力をかけ、高まった若者らの愛国主義のガス抜きをする一方で、これ以上の拡大を防ぐために取り締まりを強めるだろう」と分析する。 とasahi.comでも分析しているんだが、ところで問題なのは、カルフールというのは商売やってるわけだ。その店頭で1万人が不買を呼びかけるデモをやって、はたして客が買い物できるだろうか、という事なんだが、まぁ、言うまでもない。そら、共産党が率先して営業妨害に励んでいるわけだな。
で、株式日記さんところに写真も出ているんだが、店頭にダンプカーが勢揃いして並んでいるわけだ。で、それを取り囲んでデモ隊と、その前でノコノコ買い物に入って行けるヤツなんか、いるわけがない。売国奴と呼ばれて吊し上げ食うだろう。で、愛国運動自体は世界のどこの国でもあることであり悪い事でもない。しかし中国においては中華思想の影響で愛国運動が排外主義になってしまいがちだ。チベット暴動自体がチベットの文化や宗教への排外運動でもあり、北京政府が暴動鎮圧に苦慮しているのも、軍部や武装警察による暴走だからだ。90年代の愛国教育が2000年代に入って05年の反日デモなどに現れていますが、今回は反仏反米デモでカルフールやケンタッキー・フライドチキンなどへのデモに現れてきている。しかし毎日新聞の記事にもあるように「愛国デモ」への取締りには苦慮しており、これが暴走すれば容易に反政府デモに変化してしまうだろう。
まぁ、アレだ、愛国無罪とか言って、国内の矛盾を外資になすりつけようという姑息な政策だとか、そこら辺には間違いないんだろうが、厄介なのは、ああいう国というのは、なかなか逃げられない、という所にあるわけだ。すでに外資系企業への税の優遇政策もとられなくなってきており、労働法の改正で賃金上昇や解雇などへの制限でコストが急上昇している。このようになる事は容易に想像がついた事であり、日本企業なども中国に進出したはいいけれど赤字経営で中国から撤退したいけれども、様々な制約で会社整理もなかなか出来ない仕組みになっている。
外国人が会社を作ろうと思ったら、現地の誰かと合弁で作らなきゃならないような仕組みになっていて、そこで共産党のお偉いさんが稼ぐわけだが、商売がうまく行かないからと言って撤退しようとすると、なかなかうまく行かない。身ぐるみ剥いで置いて行け、という法律になっていて、下手すると刑務所にぶち込まれる。後進国ってのは、そういうもんだ。日本がやられたみたいに、稼がせるだけ稼がせてマネロンでカネを溶かして逃げちゃいました、という事態を防止するために厳しくなっているんだが、コレがあるので、せっかく儲けても、儲けが儲けにならない。ヤクザと麻雀打って買ったら「勝ち逃げは許さねーぞ」と凄まれたようなもんだ。
で、ハタと思いついたんだが、イオンが中国を含めた東南アジアに積極的に進出を計っているという話があるわけだ。イオンと言えばジャスコなんだが、タイにも昔からサイアム・ジャスコなんて店があって、おいらがタイに行き始めた頃だから、もう20年以上前なんだが、おいらの行動範囲じゃないので、今はどうだか知りません。イオンの関連会社が借金の取立屋をやってるなんてのもあったな。で、東南アジア・中国で小売り業というと何といってもアレだ、ヤオハンなんだが。
ヤオハンは、ひと頃は物凄く、勢いがあった。おいら、ボルネオに行った事があるんだが、町に一軒だけある巨大デパートがヤオハンで、他に行くところがないのでみんな来る。ブルネイのヤオハンなんぞ、王族一家の何番目かの奥さんが毎日500万円ずつ買い物してるとか、ブランド品のバッグを、在庫含めて「あるだけ」買って行くとか、とにかく他にデパートというモノが存在しない土地で店をやるので、むちゃくちゃ儲かっていたわけだ。そのまま行けば良かったんだが、中国で組んだ相手が悪かった。すっかり騙されて巻きあげられて潰れるんだが、まぁ、ワンマン経営で、放漫だったわけだ。で、ヤオハンのライバルというと地元だったら誰でもキミサワという名前が思い浮かぶんだが、今ではCFSとか言ってるんだが、キミサワもシンガポールとか、東南アジアで店をやっていた。これも、組んだ相手がバクチに狂って、売上金をみんなバクチでスッてしまって、撤退。アジアの商売は組む相手が問題だ。で、ヤオハンなんだが、20代の若いのをせっせと採用して、東南アジアにドカドカ送り込んでいた。巨大な店でも、日本人は2~3人、しかも若者ばかり。学生に毛が生えたくらいの連中が、現地人相手に汗かいて頑張っていたわけだ。で、それが潰れて幾星霜なんだが、
CFSの委任状争奪戦というのが、しばらく前にあったわけだ。ウチにはイオンの傘下であるマックスバリュ東海の役員さんがわざわざ挨拶に来たんだが、マックスバリュといえば、言うまでもない、潰れたヤオハンをイオンが引き取ったわけだ。今でもヤオハンの名前で商売やってる店もあるんだが、資本は完全にイオンに移った。で、その役員さん、実はバンコクのヤオハンで働いていた人で、「いや、何が大変たって、潰れて逃げる時が一番苦労しました」と言うわけだな。「下手すると警察に捕まりますから。夜逃げみたいにして飛行機にこっそり乗りましたよ」という話で、そういやおいらもタイで会社作って休眠したままになってるなぁ、とか思い出したんだが、おいらと違って資本注ぎ込んでいると手仕舞いが大変なわけだ。で、考えてみたらマックスバリュには、海外でそういう苦労をしてきたスタッフが大勢残っている。
と、ここまで書けば、後は言わずもがな、イオンが全国で100店舗を整理して、その分の経営リソースで中国を始め、東南アジアなど海外に進出というNEWSが流れているんだが、他のどの会社よりも、そっちでは経験豊富な人材を抱えている。それが田舎のマックスバリュで店長なんかやってるんじゃもったいないわけだ。なので、捲土重来、今度こそうまくやってやろうというわけで、ヤオハン時代とはバックが違う。今度は日本でも有数の大企業なので、昔みたいな失敗は繰り返さないぞ、と張り切ってると思う。で、穿った見方をすればカルフールの災難なんてのは、千載一遇のチャンスでもあるわけだ。中国全土に100店舗ある カルフールが撤退してマックスバリュになったら笑えるんだが、今度こそはインチキ中国人に騙されないようにして下さいね、という話です。
コメント
・小売店の、最も致命的な問題は、「万引き」である利益率が20%だとすれば、5個同じ物を売らねば回収できない。中国での失敗は、「万引き」が原因ではなかったかと推理する。すなわち①客の万引き②店員の万引き③店員のレジの金ちょろまかしこれだけ起きれば、確かに倒産するのである。投稿 冥土かふぇ | 2008/04/21 02:15
・いや、万引きすると死刑になるので、それじゃないです。ヤオハンが潰れた原因は、「商売がうまく行ったから」です。商売がうまく行くと、家賃が突然、倍とか三倍とかに値上げされるんだよ。テイのいい乗っ取りみたいなもんだ。他にもビジネスパートナーの裏切りが続出で、つまりは、所帯の小さな会社なのに手を広げすぎて管理がしきれなかったんだよ。ちなみに東南アジアでの商売はうまく行っていたらしい。投稿 野次馬 | 2008/04/21 02:30
・野次馬さんへいつ寝てるの?投稿 | 2008/04/21 03:55
・イオンということは、中国の犬の某政党のフランケン(駄洒落じゃないよ!)が中国政府に口利きするという事ですかな?なるほど、ありそうな話です。投稿 カヲナシ | 2008/04/21 08:51
・犯罪取り締まり強化月間で月餅盗んだ泥棒が天津で公開処刑されてた。大昔の話かと思ったら1990年代の話。野次馬さんの言う万引きで死刑なんてありえねーと思うが見せしめで中共はマジでするんだな。たぶん月餅よりやすい命だったんだろうな。投稿 中共テレビ | 2008/04/21 09:13
・ヤオハン、ってかつては週休3日制を売りにしてたんですよ。で、実際は3日の休みのうち1日は、成長の家とかいう、宗教団体施設の掃除だったと思います。イオンって、どんどん開店して売り上げが悪いとすぐ撤退するんでしたっけ。しかも土地は地主から借りてるだけ?周辺の商店街がシャッター街化するだけにとどまらず、撤退した後の施設はマイカル本牧みたいな廃墟になったらどうすんだろ。イオン自身は痛くも痒くもないだろうけど、撤退したイオンが廃墟になったらちょっと怖いです。投稿 ky | 2008/04/21 12:26
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー