北朝鮮が韓国に鎖国宣言。(韓国企業の工場運営はそのまま?)
<北朝鮮>「軍事境界線を遮断」 韓国の「攻撃」発言に反発
【ソウル中島哲夫】朝鮮中央通信によると、北朝鮮は29日、韓国側が金泰栄(キムテヨン)合同参謀本部議長の北朝鮮に関する発言を取り消し、謝罪しない限り、軍人を含む韓国側当局者の南北軍事境界線の通過を遮断すると宣言した。南北将官級軍事会談の北側首席代表から韓国側首席代表にあてた通知文で通告した。
開城や金剛山での南北対話には韓国側当局者が軍事境界線を越える必要があり、通過不能となれば交渉に大きな支障が生じる。 ここ数日の黄海上での短距離ミサイル発射、開城工業団地からの韓国政府職員追放など強硬姿勢をエスカレートさせたもの。さらに緊張を高める可能性がある。 金議長は26日、就任前の国会人事聴聞会で「北朝鮮が核兵器で韓国を攻撃しようとした時どう対応するか」との質問に「核兵器が韓国側で作動(爆発)しないようにするのが目標」と答弁し、緊急時の軍事攻撃の可能性を示唆。北朝鮮はこれを「宣戦布告も同然の無分別な挑発行為」と非難し、韓国の「先制攻撃」の動きにはより迅速かつ強力な先制打撃で応じると断言した。 3月29日22時28分配信 毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080329-00000108-mai-kr
【ソウル中島哲夫】聯合ニュースによると、北朝鮮は28日午前10時半(日本時間同)ごろ、黄海上で短距離ミサイル数発を発射した。韓国政府消息筋の話として伝えた。 |
韓国:開城から職員撤収 北朝鮮退去求め
【ソウル堀山明子】韓国統一省は27日、北朝鮮との経済交流事業の中核である北朝鮮・開城(ケソン)工業団地から、同省当局者を撤収させたと明らかにした。
北朝鮮側が核問題解決を経済協力拡大の条件とする韓国政府の姿勢を問題視し、韓国側当局者の撤収を要求してきたため、正常な業務遂行は困難と判断した。李明博(イミョンバク)大統領の当選による政権交代で予想されていた南北関係の硬直化が、現実に始まった形だ。
統一省によると北朝鮮側は、金夏中(キムハジュン)統一相が今月19日、開城工業団地に進出している韓国企業との懇談会で「核問題の解決なしには工業団地拡大は難しい」と語ったことを問題視。24日になって「3日以内に当局者は全員撤収」するよう口頭で要求してきた。
韓国は文書で北朝鮮側の立場を公式に通報するよう求めたが、北朝鮮側は26日深夜「出て行け」と繰り返し要求。韓国側は27日未明、工業団地にある南北交流協力協議事務所に常駐する当局者11人を撤収させた。
同事務所には北朝鮮側要員も常駐。韓国側は民間の銀行員や施設管理要員ら5人を残留させた。統一省当局者は27日、「北朝鮮側の要求は当局者撤収に限られており、韓国企業の工場運営には直接的な影響はない」と述べた。http://mainichi.jp/select/today/news/20080327k0000e030075000c.html
以上のニュースを日本のお姉さんが簡単にまとめてみました。↓
北朝鮮は、ケソン工業団地の韓国統一省の当局者を
撤収させ、28日には、黄海上で短距離ミサイル数発を発射した。
それから、軍人を含む韓国側当局者の南北軍事境界線の通過
を遮断すると宣言した。遮断をしない条件は
「北朝鮮が核兵器で韓国を攻撃しようとした時どう対応するか」
との質問に「核兵器が韓国側で作動(爆発)しないようにするの
が目標」と金議長が答弁したことを、撤回して「謝ること」らしい。