新銀行東京に400億円の追加出資が決まった。 | 日本のお姉さん

新銀行東京に400億円の追加出資が決まった。

新銀行東京への追加出資、都議会公明党が「賛成」決定

 経営難に陥っている新銀行東京(東京都千代田区)に対する400億円の追加出資案について、都議会公明党は26日午前、議員総会を開き、賛成することを正式に決めた。

 追加出資案は同日午後の都議会予算特別委員会で採決される。同委員会所属の都議のうち、公明党と、すでに賛成の方針を打ち出している自民党の都議を合わせると、過半数を占めるため、追加出資案は賛成多数で可決されることになった。

 追加出資については、公明党支持者の間にも「税金の無駄遣いは許せない」などと反対する意見が根強いといわれる。このため同党の正式な方針決定は採決直前まで遅れたが、最終的に「追加出資しなければ新銀行の経営は行き詰まり、取引先の企業の経営が悪化する」と判断して、賛成を決めたとみられる。

3月26日14時31分配信 読売新聞


お役人というものは、いい加減な人たちの集まりで
民間人の方がしっかりしているのだと分かった。
東京都は、大阪よりもしっかりしていそうなのに、
やっぱり、東京でも役人たちってダメなのね。
自分の金でないから失敗しても弁償しなくていいし、
責任をとって刑務所に送られるわけでもないし、
気楽な商売だよ。東京都は、赤字どころかどこかの小さな国
よりも、お金持ちらしいし、新銀行東京は、これから
引き締めていけば、なんとかなるんじゃないかな。それでも
経営が続かなくなったら、日本政府が北朝鮮がどんどん金を
引き出して潰れた在日専用の銀行のように、金を注ぎ込んで
もらうか。
大阪府の橋下知事に人前で
「どんだけサービス残業していると思っているんですか!」と
怒鳴った女性は、自分は全然残業はしていなかったらしい。
ふざけた人だ。
大阪府は、税金を湯水のように使って、赤字で大変らしいが、
大阪府民はあまり心配していない。橋下知事が必死なので
やっと、「赤字で大変なんだ。」と知った人もいるのだ。
オリンピックを誘致しようとしたが、大阪府民は乗り気では
無かった。大阪の人は、日本人でもちょっと変わっている。
元在日で、秘書を雇っていないのに、雇ったフリをして
秘書の給料を騙し取っていた女性でも、夫が怪しいNPOの
北朝鮮の宣伝のような「世界一周の船旅ピーズボート」の
仕掛け人でも、しばらくおとなしくしていたら、ちゃんと
選挙で選ばれて議員になってしまう。国会で
「総理イ!総理イ!」と、怒鳴っていたら、元気がいいからって
理由でオバチャンたちが、票を入れてしまう。
大阪の人は頭ではなく、ノリで生きているのだと思う。
役人までノリで仕事をしているから、赤字になっちゃうんだよね。

赤字だらけの大阪府民は、中小企業と中小企業に化けたヤクザに

気前よく大判ふるまいした新銀行東京のことをバカにできないです。