チベット問題に厳しい視線を | 日本のお姉さん

チベット問題に厳しい視線を

チベット問題に厳しい視線を( かなろぐ)↓

http://blog.goo.ne.jp/kanataylfc/e/485e7f89d4594e462fbaa904109fce86

警官隊発砲で8人死亡か=チベット族デモ、四川省に拡大-中国
 中国の四川省アバ県で16日、チベット族住民が抗議デモを行い、警察署を襲撃するなどして、鎮圧に当たった武装警察部隊と激しく衝突した。支援団体「チベット人権民主化センター」は警官隊の発砲で8人が死亡したとしている。
 チベット自治区ラサの暴動に触発されたもので、近隣の甘粛省、青海省に続き、チベット族が多く住む四川省にデモが飛び火した。武力弾圧を強めれば国際社会の批判を浴びるのは確実。北京五輪にも影響が及ぶ可能性が高く、中国政府は一層苦しい立場に立たされた。
2008/03/16 時事通信


日本国内は新華社の数字をそのまま使っていますのでなかなか真実が見えないのですが、現
地情報では僧侶の逮捕者が500名、負傷者数1万人、死者500名を超えている勢いとも伝わってきています。

そもそもチベット問題って何なのか?というと、1949年に中華人民共和国が建国され、
毛沢東が「チベットを解放するぞ!」と宣言したのがチベットの終わりの始まりです。

あの、解放の意味を読み間違えないで下さいね。
あくまで「チベットを中国人に解放する」という意味ですから、事実上中国がチベットを侵略するという意味ですよ。で、この宣言以降、中国軍は各地に兵力を展開し、武力行使を行い、またその過程において目を覆いたくなるような行為が行われました。

国際法曹委員会の報告に基づいて、業田良家氏が書いた漫画が解りやすいのでご紹介します。
(なお、性的に不快に感じる描写が含まれていますので気にされる方は御覧にならないで下さい)

中国軍の虐待行為によって死亡したチベット人は120万人にのぼるという資料も存在します。

じゃぁ今はどうなんだ?というと、基本的には変わってません。

国際世論から受けた批判によって一時期潰した僧院は復活しましたが、僧侶の数には制限を設け、チベット人の指導者であるダライ・ラマ法王を罵る事が強制され、嫌がる僧侶は追放されるなどをしています。
更には先程紹介した業田氏の漫画のように男性が断種され、女性のほとんどが中国兵による強姦を経て妊娠させられていったケースを代表に、中国による民族浄化も進めており、またこれは教育現場においてもチベット人に対しチベット語の教育をせず、中国語を教えているような所からも垣間見ることが出来ます。

↓1988年3月チベットの都ラサのジョカン寺を襲撃した中国の兵士たちの模様

そして2006年には、ダライ・ラマ法王に会うためにヒマラヤ山脈を歩いて越えて亡命しようとするチベット人たちを中国軍が狙撃する模様を多くの登山者らが目撃。一部始終を撮影した映像が公開されました。
暴動という行動はダライ・ラマ法王の教えには無いはずですが、しかし、
今回の暴動は何十年にも及んだ中国の蛮行に対しての民衆の怒りであるということをちゃんと認識しなくちゃなりません。

そして、これこそが人権問題なんだと言いたいですね。

チベットでは人が人として生きる事が既に制約を受けているわけで、日本国内のセクハラ問題等で見受けられる「
言動に対して不快に感じたら人権問題だ!」なんて甘っちょろい世界じゃないですよ。
そして、
普段「人権、人権」と声高に唱える連中の、名指しは避けますが人権擁護法成立に躍起になっている連中とか、左巻きの市民団体等がこの件では特に大人しいってのはどういう事なんだと?
まさかかつてのベ平連みたいにソ連からカネ貰ってるワケじゃないだろうな?w

中国では今年五輪が開催されるわけですが、このチベット問題の扱い方によってはボイコットだって考えなくちゃならない選択肢の一つじゃないかと思いますよ。実際、このような問題を抱えている状態の国でお祭り騒ぎは不謹慎であると私は感じますが。

<オマケ>
ちなみに、朝日新聞論説委員の加藤千洋氏は2005年11月3日に放送された「報道ステーション・加藤千洋チベット紀行 絶景天に浮かんだ湖…極秘の横断鉄道撮った」では下記のような発言をされています。
やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」
「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」
この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」
「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね
中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう
「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」
「いや~、チベットの発展はめざましい。 ポタラ宮が無かったら、
中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」

そんな加藤千洋氏は、日韓併合の話になると「日本の侵略だ」と語気を荒げます。
動画→
http://www.nicovideo.jp/watch/sm697512 (リンク切れ)

チベット問題に厳しい視線を( かなろぐ)

マンガや動画があるので、見に行ってください。↓

http://blog.goo.ne.jp/kanataylfc/e/485e7f89d4594e462fbaa904109fce86