おすすめ記事
ようちゃん、おすすめ記事。↓
▼チベット暴動の黒幕(ネットゲリラ)
まぁ、「だったらいいね」というレベルの話なんだが、日本にそんな上等な工作員はいません。昔は確かにいたんだけどね。ここで名前が出ている矢島という人は、チベットの陸軍大将だった日本人で、明治から大正にかけての、日本の意気軒昂たる時代を象徴する人物だ。 矢島 保治郎(やじま やすじろう、1882年(明治15年)8月23日 - 1963年(昭和38年)2月13日)は日本の探検家、軍人。四川省からのルートで初めてチベット入りした人物であり、ダライ・ラマ13世の厚遇を受けてチベットの軍事顧問に就任した。矢島はもともと旅順攻撃で金鵄勲章まで貰った軍人だったんだが、剣術に優れ、冒険心が旺盛だった。で、エリート養成校の戸山学校に入学するのだが、 しかしこの頃になると矢島は、当時ベストセラーとなっていた河口慧海『西蔵旅行記』に大きく刺激され、アジア横断無銭旅行を志すようになっていた。そこで、チベット人に変装できるようになるため髪を伸ばし始め(チベット人は男でも長髪にする風習があった)、同時に、長髪は規律違反だとして切るように言う同僚や上官に対し「神武天皇だって長い髪をしているではないか。俺は神武天皇の従者になってロシア征伐に行くんだ」などと抗弁するなど狂人のふりをするようになる。これが功を奏し、1907年(明治40年)12月に除隊。
翌1908年(明治41年)、上京し、キリスト教伝道師島貫兵太夫が設立した渡米支援団体「日本陸行会」に入会。会の中に「冒険倶楽部」という部を設けて、アジア横断無銭旅行の同志を募った。当時は寺本婉雅のチベット入国が話題になっていた時期であり、矢島の計画は好意を持って迎えられ、賛同者は30名に達した。まぁ、そういう時代だったのだ。ところが、いざ出発となると、横浜港から出立したのは彼一人だった。で、モンゴル人に変装して日本人としては初めて、中国側からのルートでチベットに潜入するが、日本人である事がバレそうになってインド経由で日本に戻る。
日本には二日しか滞在しなかったんだが、川島浪速の資金援助でふたたびすぐにチベットを目指す。今度はインド経由で入り、 7月23日、ラサに着いた矢島は政府高官たちに接触し、日本とチベットの提携を説いたが、当時のチベットは親英路線が強く、これは成果をあまり上げなかった。また、この頃チベットと清はラサで戦闘をしている最中であったが、矢島はこれを直接目撃した唯一の日本人である。翌1913年(大正2年)の正月には、新年を祝うために日章旗を宿舎の屋根に掲げ、これを役人に咎められるという事件が起きたが、この事件はチベットにも国旗が制定されるきっかけとなった。この国旗をデザインしたのは矢島とも青木文教ともいわれている。同年、ラサの地図を制作したことがきっかけでチベット軍の参謀総長と知り合いになり、軍事顧問として迎えられ、兵舎の設計や部隊の教練も依頼された。さらに、矢島の訓練した隊の演習成績が特に良かったことがダライ・ラマの目にとまり、近衛兵の編成と訓練を頼まれるようになる。
その後、矢島はダライ・ラマに絶大な信用を得て、親衛隊長となり、現地の娘と結婚するが、イギリスの圧力で日本への帰国を余儀なくされる、という波瀾万丈のストーリーがあるわけなんだが、チベット人というのはDNA的にはもっとも日本人に近い人種であり、顔もよく似ている。今回、80人が死んだというんだが、ラサには観光客も多く、日本人を含めて500人の観光客が暴動に巻き込まれたというんだが、500人、観光客がいたとしたら、そのうち200人くらいは日本人だろう。現地では海外への通信が遮断されているため情報が入らないんだが、二、三日のうちにはインドに戻った日本人から何か情報がもたらされるだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーー
237 :えええ:2008/03/13(木) 17:15:24 ID:Wn36hIWM中国:ラサで僧侶、チベット政策に抗議デモの影響でエベレストBCがクローズしました。
今ラサです
240 :異邦人さん:2008/03/14(金) 22:08:33 ID:m6EhBOX4ラサでも暴動、旅行者は立ち入り禁止になったらしい >>237は無事か?
241 :異邦人さん:2008/03/14(金) 23:08:09 ID:9U/eJOZHラサ暴動2008 死者何にんか出たけどこれでも五輪やるの?
246 :異邦人さん:2008/03/15(土) 01:14:43 ID:RSMN0WWa行きてぇえ~
247 :異邦人さん:2008/03/15(土) 03:06:45 ID:ZOxKomHtチベット騒乱!僧侶が五輪開催に抗議 弾圧で死者も
■【記者ブログ】チベット暴動の悪夢再び!五輪どころじゃね! 福島香織
ジョカン、セラ、デブン寺ほかが武装警察部隊に封鎖され、僧侶たちはハンストに入ったとか。 死者も出てるらしいし、ジョカン前の巡礼者たちはどこに避難してるんだろう。 外国人旅行者は自由に行動できてるのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼闇金ウシジマくんに追い込まれるアメリカ(ネットゲリラ)
まぁ、面白いんで、どんどん下がって貰いたいもんだが、空前絶後のドル大暴落だそうで、とうとう98円台。完全にふた桁で定着した感じだな。市場の見方でも、100円割れたら後は奈落の底まで一直線、だそうで、カーライル、ベアスターンズと相次いで破綻してるようなんだが、誰かがアメリカを潰すためにドルを売っているわけだ。アラブ筋だという話もあるんだが、中国かも知れず、ロシアかも知れない。ドルが暴落したら損するだろうから、やらないんじゃないか?というのは損得でモノを考えるユダヤ思考であって、ロシアも支那もムスリムも、カネの為に生きてるわけじゃない。肉を斬らせて骨を断つという考え方も、世の中にはあるわけだ。で、日本はといえば、「まだ日があるので日銀総裁はゆっくり考える」とか抜かして死んだフリしてるし、一人で追い込み掛けられたアメリカを眺めていると、まさに闇金ウシジマくんの世界だな。いやぁ、目出度い目出度い。今夜も旨い酒が飲めそうだ。闇金ウシジマくんに追い込まれるアメリカ
まぁ、面白いんで、どんどん下がって貰いたいもんだが、空前絶後のドル大暴落だそうで、とうとう98円台。完全にふた桁で定着した感じだな。市場の見方でも、100円割れたら後は奈落の底まで一直線、だそうで、カーライル、ベアスターンズと相次いで破綻してるようなんだが、誰かがアメリカを潰すためにドルを売っているわけだ。アラブ筋だという話もあるんだが、中国かも知れず、ロシアかも知れない。ドルが暴落したら損するだろうから、やらないんじゃないか?というのは損得でモノを考えるユダヤ思考であって、ロシアも支那もムスリムも、カネの為に生きてるわけじゃない。肉を斬らせて骨を断つという考え方も、世の中にはあるわけだ。で、日本はといえば、「まだ日があるので日銀総裁はゆっくり考える」とか抜かして死んだフリしてるし、一人で追い込み掛けられたアメリカを眺めていると、まさに闇金ウシジマくんの世界だな。いやぁ、目出度い目出度い。今夜も旨い酒が飲めそうだ。
【為替】NY円続伸・一時98円台に上昇[03/15]
1 :初音みくそφ ★:2008/03/15(土) 06:58:26 ID:???0
NY円続伸・一時98円台に上昇 【NQNニューヨーク=横内理恵】14日のニューヨーク外国為替市場で円相場は大幅に3日続伸。
前日比1円55銭円高・ドル安の1ドル=99円05―15銭で取引を終えた。 ニューヨーク連邦準備銀行が証券大手ベアー・スターンズへの支援を決定したことを受け、リスク回避目的の円買い・ドル売りが優勢となった。 資金繰り悪化のうわさが出ていたベアー・スターンズが、米銀大手JPモルガン・チェースと緊急の融資枠を設定したと発表した。 Pモルガンを通じてニューヨーク連銀から融資を受けるという。 金融システム不安が強まっているとの見方から外国為替市場では幅広い通貨に対してドル売りが優勢となった。 午後に格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)がベアー・スターンズの長期債格付けを「トリプルB」に引き下げたと発表した。 株式相場が下げ幅を拡大したこともあり、円はさらに水準を切り上げた。 円は1995年9月以来初めて99円を上回り98円89銭まで上昇。
約12年ぶりの高値を付けた。 (06:54)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:00:48 ID:f7Yg46Uo0FXな奥様逃げて~!
11 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:06:27 ID:36dN09vq0キモノ・トレーダーがゲイシャ・トレーダーに。
12 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:06:52 ID:m1RaQPEg0月曜日は日経平均が爆下げか…? 誰か福田を交代させて マジ助けて('A`)
15 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:08:27 ID:tIbsolaD0まだ福田のせいだなんて信じてる奴は助からんよ
16 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:09:13 ID:FxrvRrMv0ごめん、俺のせいだ謝る許してくれ。
40 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:31:32 ID:UEO6ZBNI0円高、円高って、ドル安って報道しろよ
55 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:42:50 ID:br14o5CB0日本のGDPは、輸出に占める割合が2割もいってないらしい。 ただ最近の流れはグローバリズムってやつらしくて、その割合も多少は増えてそうだけども。 少子化で外国に市場を求める企業の気持ちもわかんわけではないが、土台である内需を壊滅的な状態にしておいて外に出てくとか、正気の沙じゃねえよ。 為替相場に左右されやすい構造は、グローバリズムっていうんならなんとかしたほうがいいんじゃねえの。
56 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:43:47 ID:0qAUYOPf0トヨタが潰れますように
66 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:49:55 ID:npdP0Mo80反転狙いの円売りドル買いの失敗で ミセスワタナベが風俗に過剰供給されると聞いて飛んできますた。
87 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 08:00:32 ID:6fVxWdTz0底は割れるもんだって死んだバアちゃんが言ってた
93 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 08:02:07 ID:xzb6TChq0>>87 ばあちゃんの知恵っていいよな。 うちのばあちゃんは、セドリックに乗ってナンパすると100%引っかかるよって教えてくれた。
91 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 08:01:44 ID:pNgufYIh0市況2が阿鼻叫喚、死屍累々なのはこの所為か・・・
100 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 08:08:01 ID:TjdEAP0E0まだ米金利3・5%もあるからなー 18日のFOMCでさらに1%下げるとか言ってるし こうなると1ヶ月後は90円台前半になる可能性高い。
101 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 08:08:15 ID:yFVAdAer0いつも世界と逆行する南朝鮮のウォン安には笑う
135 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 08:22:28 ID:npdP0Mo80日本は結局また介入して糞通貨のドルを大量に掴ませられる悪寒 アメリカの思う壺なのさww
151 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 08:31:28 ID:zggzvUQ60ゼロ金利→円キャリ→世界バブル→弾ける→資源高騰 。世界にカネばら撒いて資源を高く買わされる 悪いのは全部日銀
152 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 08:32:44 ID:aP7+Wb/p0今回の円高は実態はドル安だ。 アメリカはバブルがはじけて昔の日本状態。
来週には米金利利下げもあり、ドルはますます魅力が無くなる。 今後ドルペッグ外しの国が増えて貿易もドル決済が減っていく。 アメリカは貿易赤字国なんでドル安は一時的には赤字縮小にグー。 来週は、米金利下げというカンフル注射で一時的に100円へ戻したら戻りを売られて90円台に逆戻り。 こうなった以上、100円以上でドル円は売り持ちが正解。 そして資源通貨の豪ドル、キウイドル、キャンドルは買い持ち。 日本は3月決算期までは新たなドル売買はないので投機で来週は動く。 1日、1~2円ずつ下げ、週末は90円割れの見通しか?
ーーーーーーーーーーーー
ようちゃんの意見。↓
★結局は 日銀総裁も任期切れですから 日本はお昼寝します。助けたくてもどうしようもないですよ!結局は焦って 民主党にばらばらに接触した国際投資グループさんの漁夫の目を狙うやり口が 悪かったのですよ。焦って欲張って いろいろと美味しい餌をばら撒きすぎたから、民主党が分裂した。特に大きいのは外国人地方参政権とか 人権擁護右方案成立とか、日本を内部から在日外国人の天国に変え様と言う露骨な法案は・・・幾ら民主党の腐れ議員でも郷土を愛する心は残っていたんでしょう。だから民主党にも日銀総裁後継者選定決議では裏切り者が 出てきたのです! お昼寝して国会も日銀も凍結です。
日本には雪解けは」来ない! 国中冬眠です! 何も考える必要なしです!
ーーーーーーーーーーーー