日本人には日本が一番!
テレビでたまに、老後に海外で暮らすご夫婦や海外に移住した
家族などの暮らしぶりを取材した番組が報道される。
たしかに、世界では38ヶ国が、日本の定年退職者に外国で
住む選択もあると名乗りをあげている。――――いずれも、
預金をいくら以上、毎月の年金収入がいくら以上と条件付きで、
仕事はできない国がほとんどだ。
また、ほとんどの国が外国人名義では土地や物件を購入
できない。
ざっと調べたところ、フィリピンは、一年間、一定の額を銀行
に定額貯金しておくと、一年後には一部を投資に使っても
よいとか、
マレーシアは、定額預金をすると外国人でも一年後には
3分の2で住宅を購入できるとか、2年目以降は5分の1
(約180万円)を預金しておけば、後は、使えるなど、日本人
には魅力的である。
インドネシアは、預金政府指定の観光地に限り住居を購入
できるとか、家賃が約6万5000円の場所で家政婦さんを
雇うなら5年間は滞在許可するとか。
マルタは、定額預金をしたら1年後に住居を購入してもよいし、
移住開始から6ヶ月以内は、日本からの生活に関する資材の
輸入に関税がかからないとか、
スペインは、しょっちゅう在留資格の規定が変わるが、
一定額の年金がある人には意外に大らかな扱いをしてくれ
るようだ。
オーストラリアは、ある程度の就労が可能だ。
ヨーロッパや南米、アフリカの他に、フィージー、サイパン、
テニアン、バヌアツ、ロタ、トンガなども日本の定年退職者を
求めている。いずれも地球温暖化で海面が上昇し、島が沈む
かどうかと心配されている地域だ。
最近、日本人の中には、ベトナムの病院で健康診断を受け
たり、アジアの国で働く日本人の医者が増えてきている
らしい。
移植手術が必要な場合、日本では臓器提供者が少ない
ので、海外に出かける日本人もいる。日本では子供の
臓器移植はできないので、病気の子供のために移植手術
を受けるためアメリカに渡航する日本人もいる。
または、子供が授からないので海外に出かけて代理母に
産んでもらったりする日本人もいる。
フィリピン人女性と結婚して、老後は介護してもらおうと考え
ている日本人もいる。日本では費用がかかり過ぎることや、
法律の関係で移植が難しいなどの不都合があるので、
海外に出かけて必要なサービスを受けようとしているのだが、
日本人は、日本が過ごしやすい国になるように変える努力を
もっとしていかないと、金で命を買うような行為だと思われか
ねない。たとえばアメリカでは、移植の臓器が余っているわけ
ではなく、病気の症状や適合性などの優先順位はあるのだが、
お金の無いアメリカ人たちが移植を待っている間に割り
込んで金のある日本人が臓器移植を受けていることになる
ので、法律に不備があるならどんどん変えていくべきなの
ではないか。
日本人が、いかに海外のサービスをうまく利用するかよりも、
日本人が海外に出て必要なサービスを受けなくてすむように、
日本が変わらねばならない。
医療のシステムや臓器移植のシステムがうまくいっていな
いなら、今、生きている日本人が、未来の日本人のために
法律を整備するだけではなく、大人でも子供でも臓器を提供
するように、日本人が考え方を変えていかねばならない。
また、安い年金では日本で優雅に暮らせないから海外で
過ごそうと考えるなら安い年金でも優雅に過ごせる場所を
日本の中で作るように日本を変えていかねばならないと思う。
外務省が、2006年(平成18年)の海外における日本の
在外公館および財団法人交流会が取り扱った、海外に
おける事件や事故に関わる
援護数は 1万6523件(援護者数1万8771件)
犯罪被害は 6186件(援護者数 6792人)
内訳は、
窃盗 5014件(援護者数 5364人)
詐欺 421件(援護者数 468人)
強盗 404件(援護者数 458人)
一年間の海外における日本人の死者数は298人。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
追加1:外務省の
2006年(平成18年)海外における日本人の犯罪被害の
特徴と統計の
表2では平成18年に海外で死亡した人は484人。
(病気、自殺を含む)
ケガをした日本人が590人となっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外での日本人が巻き込ま
れた交通事故は223件。356人が被害にあった。
その内交通事故で死亡したのは43人。
精神障害者326人。行方不明131人。被安否照合者429人。
疾病者886人。麻薬犯罪者59人。
援護件数の多い日本の在外公館は2006年(平成18年)
一年で、
タイ ---------- 1658件
フィリピン ---- 1017件
上海 ------------ 940件
ロサンジェルス -- 838件
イギリス -------- 806件
フランス -------- 612件
韓国 ------------ 531件
イタリア -------- 429件
広州 ------------ 427件
ニューヨーク ---- 427件
サンフランシスコ 415件
北京 ------------ 403件
ミラノ ---------- 343件
バルセロナ ------ 342件
シドニー -------- 312件
香港 ------------ 242件
ホノルル -------- 223件
デュッセルドルフ 217件
日本人の犯罪加害者は529件(604人)で、ほとんどが
旅券に関する犯罪。
定年退職後に海外に移住しても、詐欺にあって一家全員で
自殺した日本人たちもいるし、フィリピン人と結婚して日本で
しばらく一緒に住んでいたが、寝たきりになった日本人もいる。
日本にいる間はこまめに優しく世話をしてくれたが、熱心に
フィリピンに住むことを勧められ、
フィリピンに行ったところ、いきなりフィリピン妻が豹変し、
寝たきり老人の日本人は妻の親戚の家に預けっぱなしにされ、
最低限の世話も満足に受けられない状態で、妻は独身気分で
日本人の老人の年金でしたい放題。
そんな例が後を絶たないのだそうだ。ちなみに平成18年に
一番日本人と結婚している外国人はフィリピン人である。
フランスでも、留守中に家にドロボウに入られて家財道具を
ごっそり持ち去られた人がいる。
インドネシアでは、外国人の友達や妻と家を購入した日本人
は大抵、そのまま家を奪われている。名義が外国人なの
だから、法律的には罪ではない。
ハワイでも、芸能人が騙されて、買ったはずの家がなかったり、
買った別荘にガードマンが勝手に住みついていたりしている。
日本人には日本が一番!日本を住みやすい国にするのが
日本人の責任である。
~~~~~~~~~~
外務省海外安全ホームページ↓
http://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/support.html
2006年(平成18年)海外における日本人の犯罪被害の特徴と統計↓
http://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/pdf/2006_01.pdf
~~~~~~~~~~
追加1:外務省の
2006年(平成18年)海外における日本人の犯罪被害の特徴と統計の
表2では平成18年に海外で死亡した人は484人。
ケガをした日本人が590人となっています。
~~~~~~~~~~
takiさんのコメント。↓
その年代の人が、何らかの事件に遭うのは日本でもあることでは?
しかし、日本を住み良くというのは賛成。
だが、移住する人たちは日本が住み心地が悪いので、
止む無くではなく、新天地で老後を始めたかった
意味合いが強いのでは?
海外でなくとも、日本の田舎で三重やそこらあたりは、
物価安く、家庭菜園なども出来るし、なにより食文化が一緒。
それを変えてまで海外に行くには、それなりの希望がないとできないことと思いますが、いかがでしょう?
ともかく論点として、日本がダメな点があるから海外ではなく、
定年退職者は日本に住めないから海外に行くわけではなく、
望まれて海外に行くのでしょう。
それと医療問題は医学倫理の問題なので、話は全然別では?
~~~~~~~~~~~
日本のお姉さんのコメント。↓
takiさんへ。
海外で医療サービスを受けようとしたり、
海外で優雅に老後を過ごそうと考えている
日本人が出始めているので、
海外に出るのを勧めるよりも、
日本の不都合なところを変えて
住みやすくするのが、大事なのではないかと
思って、医療関係のことも、老後の暮らし方の
ことも、ごっちゃにして書きました。
話は別では無いと思うのです。何の問題も
無いから海外で老後を過ごしたい人は、
それでいいとおもいますが、海外が魅力的に
見えるのは、物価の高い日本よりも
物価の安い国でより、豪華な家に住めるから
ですよね。日本でも家庭菜園つきの家を
田舎で購入したり、退職した人が
農地を気軽に買って農業に参加したりして
日本が自給自足できる国になるように、
何か日本を変える動きを老人たちが
できないものかなと思うんです。
もっと、気楽に農業に参加できたら、
インターネットで無農薬の野菜や米を
どんどん売れるようになったら、
大豆や小麦やなたね油やしそ油や
オリーブオイルや、グレープシードオイル
などを日本人の退職者がどんどん作るように
なったらどうだろうかと思ったのです。
でも、老人は、田舎よりも都会に
住みたがるものらしい。田舎には
病院が少ないからです。
病院と老人と退職者は関係があると思います。