チュウゴクでは、靖国神社での日章旗を持つ、老人の参拝を攻撃した中国人は英雄扱い
ようちゃん、おすすめ記事。↓
▼中国名産サリン餃子にインサイダー疑惑(ネットゲリラ)
靖国襲撃テロ事件の時においら、「中国の間違った反日教育が招いたテロだ」と断言したんだが、今度も同じパターンのような気がする。まぁ、あの国ではインスタントラーメンで死人が出るなんざ、日常茶碗時なんだが、今回はわざとじゃないのか? しかも、今回は事件から発表まで妙に間があって、その間にインサイダーの売り抜けがあったのではないか、という疑惑も出ている。
ーーーーーーーー
靖国襲撃テロ事件の時においら、「中国の間違った反日教育が招いたテロだ」と断言したんだが、今度も同じパターンのような気がする。まぁ、あの国ではインスタントラーメンで死人が出るなんざ、日常茶碗時なんだが、今回はわざとじゃないのか? しかも、今回は事件から発表まで妙に間があって、その間にインサイダーの売り抜けがあったのではないか、という疑惑も出ている。
ーーーーーーーー
ようちゃんの意見。↓
★きち@岩根、アジアの真実、あんた何様?、なども、日本政府の怠慢でこういう事態が起きても仕方が無い!>と言う内容です。世界中で中国食品に暖かい、輸入国のナンバーワンだそうです。特に反日・侮日教育してるので、靖国神社での日章旗を持つ、老人の参拝を攻撃した中国人は英雄扱いで、大変な人気者スーパーマン級アイドルだそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼地底人vs.最低人(ネットゲリラ)
専業農家の高齢化とかよく聞く言葉なんだが、実は、おいらが若い頃から同じ事を延々と言ってるわけだ。30年前に「高齢化で困ったなぁ」と言っていた、その爺いや婆あは、もうとっくに死んじまって、予定では後継者がいなくて廃業しているはずなんだが、今でもどこから湧いて来たのか、爺さん婆さんが存在して、「いやいや高齢化で困った」と言ってるわけだ。それがどういう事かというと、農家の爺いとか婆あというのは
物凄く吝嗇なので、息子にもカネをやらない。土地を貸して地代がボコボコ入るウチでもそうだ。おいらの知人で婆さんが死んだとたんに河童寿司に国道沿いの土地を貸してウハウハの親父がいるんだが、婆さんが生きてるうちは農業一筋で、年収が100万くらいしかなかった。今では月収100万円だ。百姓というのは無知蒙昧で他人に対する優しさがない人種なので、月給貰える仕事があるうちは誰も百姓なんかやらない。農作業やってもカネくれないので、爺さん婆さんのために無料奉仕してるようなもんだ。年寄りが死ねば、所得が自分のモノになるので、やっと専業になる。なので、専業農家というのは年寄りばかりなのだ。
日本の田舎というのはそういう人種が既得権で占領しているので、まともな人間は都会に出て行く。それも、アタマの良い順に出て行く。残るのはバカばっかで、それが何世代も繰り返されているので、今では平均知能指数で30くらいは差があるのかも知れない。しかも、農業というのは見知らぬ他人と会話を交わす機会が少ない仕事なので、口の利き方も知らない親父ばかりで、
ケチで頭が悪くて口下手と来たら、そら、人間としての魅力の半分以上はない、という事だな。
で、話は中国人研修生だ。この、日本でもっとも魅力のない人種と、カネのためなら命も要らない中国人がガップリ四つに組んでの大相撲というので、そら、モンゴリアン八百長より面白いわけなんだが、日本の景気を悪くしているもっとも大きな原因は、この中国人研修生だ。おいらの遠い親戚は沼津の干物屋なんだが、満州から連れてきた中国人を大量に使っている。
「残業は、時給200円でも嬉しがってやるよ」というんだが、それにはカラクリがあって、研修制度というのは当初の月給5万円と決まっていて、しかもブローカーやら中国政府やらに搾取されて、本人の手元にはあまり残らない。丸々本人の手元に渡るのは残業代だけだそうで、そら、200円でも喜んで残業するわけだ。似たような話は他にもあって、大きな居酒屋で大量に雇っていた中国娘が、陰で客に売春する事を覚えて、ロクに注文も取らずにせっせと客引きしていた、なんて話もある。中野の居酒屋なんだが、残念ながらみんなクビにしてしまったので、今から行っても無駄ですw で、こういう人身売買みたいなシステムを中国政府と日本の政府がカネ欲しさにドカドカやってるわけだ。そら、どう考えたって、人件費が下がるに決まっている。ワーキングプアー問題の原点は、この、インチキ研修生制度にある。とともに、そういう不幸な形で日本語を覚え、日本に定住してしまった中国人が、将来どうなるのか考えるだけで恐ろしい。アメリカが黒人問題を抱える事になった原因、マレーシアを始めとする東南アジアが大量の華僑を抱えて困っている原因が、まさにソレだから。
・賃金が安いと思って安易に中国人を雇用するとこうなる イチゴ農家が中国人実習生と金銭トラブル
1 : 留学生(栃木県):2008/01/29(火) 11:37:30.38 ID:e9K/nYZs0 ?栃木県都賀(つが)町のイチゴ農園「長苺(ちょうぼ)園」が昨年12月、「不作で仕事がなくなった」との理由で中国人実習生5人を解雇し無りやり帰国させようとしたところ、「栃園(とちえん)会事業協同組合」(江田一之理事長)に加入する長苺園などイチゴ農家7軒(都賀、芳賀(はが)、二宮の3町)の実習生計15人が逃げ出し、逆に、過去3年の未払い賃金として計約5225万円分の支払いを求めるトラブルになっている。
関係者の話を総合すると、15人は中国山東省と黒竜江省出身の男性で、05年春に農業研修生として来日。1年の研修後、今春までの2年の予定で農家7軒で働いていた。昨年12月9日、長苺園が「不作」を理由に勤務する5人に解雇を通知。警備員も同行させバスで成田空港まで連れて行き帰国させようとしてもみ合いになった。 5人は外国人研修・技能実習生の支援をしている全統一労働組合(東京都台東区)に連絡して保護され、この日のうちに他の6農園の10人も合流した。
各農園は同県の最低賃金(約670円)を下回る時給500円の残業代しか払っておらず、労組側は未払い賃金の返還とともに、5人の解雇撤回を求めている。長苺園は強制帰国について「行き過ぎがあった」と認めたが、「解雇は不当ではない」と反論。各農園は未払い賃金については減額を要求し、交渉が難航している。
江田栃園会理事長は「優秀な実習生なら帰す必要はない」と、勤務態度がふまじめだったことを示唆する。一方、実習生の一人で黒竜江省ハルビン出身の張利民さん(34)は「奴隷のように扱われ、見下されている気がずっとしていた」と不満を訴えている。
56 : ダンサー(富山県):2008/01/29(火) 12:03:51.36 ID:JsonCEFl0
農家に人件費の概念はないからな……金をくれてやってるだけありがたく思えって具合。 糞田舎在住の俺が言うんだから間違いない。どうしようもないようなクズ。
79 : ビデ倫(和歌山県):2008/01/29(火) 12:12:15.44 ID:GG9Es/B40
バカウヨ農家の差別心はどうしようもないな 外国人相手ならなにやっても許されると思ってるんだろ まるでネットウヨだ。
92 : おたく(長屋):2008/01/29(火) 12:18:16.46 ID:QFifQBrf0
中国人と仕事すりゃわかるが 中国人男は仕事したフリばかりでサボりまくり。 実質、時給換算だと日本人の倍以上のコストかかるぞ 。女の子は結構真面目な子多いのにね。
106 : うぐいす嬢(和歌山県):2008/01/29(火) 12:24:28.43 ID:XiICfLm10
ちょっと前に縫製工場で働く中国人のドキュメンタリーあったな。 農作業よりかはマシだけど、薄給で寮と工場(どちらもホントに小屋)の往復のみ。
電気を節約するために薄暗い中で寒さに凍えながら作業… その番組では雇用主とはそこそこ関係を構築してたけど、 この農家はほんとに酷使するだけして捨てようとしたんだろうなぁ…
116 : ぁゃιぃ医者(東京都):2008/01/29(火) 12:30:06.09 ID:ctMyaylh0
これでまた、日本人に酷いことされたって言うんだろう 日本人の年よりは、シナ人には何をしてもいいと本気で思ってるカスが多い この農家も、金が無いから安い賃金しかやれなかったんじゃなくて、 最初から奴隷労働をさせるつもりで雇ったんだろう んで忙しい時期が過ぎたらポイ捨てするつもりだった
だけど抵抗されて今に至る そんなとこだ 今回の一件では日本人が加害者としか思えない
126 : 代走(大阪府):2008/01/29(火) 12:35:04.53 ID:bBCKVJNM0
ベトナム人研修制度でググってみ 研修名目の人身売買だから 中国沿岸部の人間が中国内陸部の奴隷を日本に送り込んでる
127 : 美人秘書(山形県):2008/01/29(火) 12:35:22.55 ID:2FJdqq1u0
大体農家の仕事時給換算したら日本人農家も500円くらいだぞ 。そもそも農家の仕事を時給に換算していくこと自体無理がある 時間を取られる割に労働としての密度は薄いんだよ 。農業は成果制のもんだから 自給の小作人を住み込みで雇うなんて日本の農家にはリスク高すぎて無理無理
241 : ギター(東京都):2008/01/29(火) 16:34:36.22 ID:sthCTHOa0>>236
俺もそうなってくれりゃすげースッキリすんだけど 実際奴ら来なくなったら町工場畳むしかない人、身近で知ってるからなぁ… ハロワで募集かけても日本人の若いのは集まってこないし、 運よく来てもあっという間に辞めて行くしさ… ほんと今、原油コスト高なのに仕上げたものに価格上乗せも出来ず にっちもさっちもだよ…
260 : アナウンサー(大阪府):2008/01/29(火) 18:46:09.09 ID:JKwlSjZd0
研修制度は月5万円ぐらいで雇える制度だよ あくまで「研修」だからね 、まだ労働者じゃなから労働基本法は適応させない 経団連は、わかってて法律の穴をわざと空けてるんだよ 「研修」期間中は月5万円ぐらいで雇っても法律上は、全く問題じゃないんだよ 。トヨタとかキャノンとか大手企業でも、この研修利用してるとこ多いよ あくまでも勉強期間=研修なんだよ
阿呆で野卑で下種な田舎のクソ百姓が中国人を奴隷のようにこき使って将来に謝罪と賠償をさせられるんですか、また?…いまや人を奴隷のようにこき使ってるのは何も田舎の農民だけじゃなく大企業もそうだが、まあ、農民がケチなのは昔の飢饉やらなにやら、天候に左右される不安定な職業でもあるし、経験上歴史上染みついてるのだとも思うが、地代に関してはやたらとぼろ儲けしてる奴も多いんだよな「隠れて」奴ら「私らは貧しくて贅沢できないんです…地方にもっと金を回してください」
とか言いながら隠れて資産を結構持ってたりしているし、既得権益というかなんというか戦後の混乱期、一時的なインフレで溜め込んだ資産をまだ持ってたりとか
同国人の不幸で稼いだ財産とかどんだけーとか。本当に見方を変えれば、世界も変わるな今では「世界の虐げられし人よ、蜂起せよ」みたいな考えも、良く分かる一方、地方分権とかしなくていいし、地方も廃れたほうがいい気もする。
投稿 | 2008/01/30 09:56
それにしてもここで百姓叩きしてる奴の殆どは、本当に地方の事なんか知らないんじゃないか?インチキな構図も確かに存在してるけど、大都市になんでも集中する構図の犠牲になってる部分も大いにある。百姓が健全じゃないと、食料自給率も下がって安全保障上も問題なんだよな。
投稿 Design | 2008/01/30 10:24
だから地方が馬鹿なんだって言ってんじゃん。百姓を特に毛嫌いするのは部落と漁師。おいらは後者。
投稿 落書一郎 | 2008/01/30 10:47
はいはい、なんでも大都市のせい、大都市のせいw「地方は大都市に人が出て行って、人口が少なくなって大変」とか抜かすが地方にも問題があるのではないかという
単純な提起だと思ったんで書き込んだのだがね?まあ、極端な話として、ここの野次馬氏の話を全面的に前提として話するとだ。子供にすらケチで、閉鎖的だと自分の子供すら居つかずに、都市部に子供が出て行ってしまうのは当然という話なわけだ。要するに昔の「口減らし」の代わりに都市部に厄介者を追いやって、それで結果的に都市部が賑わったら、それをやっかみ始めて、「地方が衰退したのは都市部が悪い」とか言い始めたら、話にならんというわけだよ。地方にも問題があるんじゃないか?と省みることが必要だろ。
投稿 | 2008/01/30 11:01
>百姓が健全じゃないと、食料自給率も下がって安全保>障上も問題なんだよな。健全じゃないから企業とかに任せよう、みたいな話が支持されちゃったりするんだろ。
投稿 偽装農家 | 2008/01/30 15:24
都市部の農家は大金持ちですよ。ちょっと畑売れば億。土地貸してもうそりゃ…私の周りは毎日パチンコ屋通いの農家ばかりですよ。漁師も保障で御殿住まいだしね。これは何代ももたないけれどね。市会議員はやたら多くてNPO作ってせっせと税金食い潰している。市役所職員も無駄に多い。たちの悪い生活保護者と変わらない。道路なんか掘り返してばかりだよ。
594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/01/28(月) 22:42:23 (p)ID:9j4GgMVT
以下に丸紅経済研究所所長と三井物産戦略研究所所長の発言をリンクする。どちらも簡潔に解りやすく述べている。
実際に食料取引の現場に居る人は言葉に重みがある。ぜひ一読を。・両方あわせて10分で読みきれる。
丸紅経済研究所所長
http://image34.bannch.com:8082/bbs/24094/img/0085188368.pdf
こちらはちょっと古いが
・三井物産戦略研究所所長
http://mgssi.com/terashima/nouriki0610.php
此処のスレでで論じていくヒントになると思う。
投稿 | 2008/01/30 16:00
これからはエジプトですよ。頑張っている方もいるし、EUはすでに目をつけていますよ。パレスチナ問題を解決するには彼らに稼がせる方法を教える
そしてテロは経済的損失が大きいと教育させる。それには高分子吸収材を使った農耕とかね某国の太陽光発電プロジェクトとか調べたら驚きましたよ。EUは着々と準備しておりますから、中国はアフリカにこだわるのも実は資源確保もあるがも食糧供給先確保するとも聞きますので。アメリカさんは自国の農家を敵にしかねないので躊躇している様です。イスラエルも本当はもうハマスと和解した方が良いかもという意見もあるがいずれ裏切られるのなら民族ごと抹殺した方が良いということだそうです。日本人の中でも変な劣等感を持つ方が多いので、無駄な争いをすることになる。まずこうした人をどうするかです。飴を与え甘やかすのにも限度がある沖縄を見ると実感しますよ
投稿 こまちゃん | 2008/01/30 16:37
>百姓が健全じゃないと、食料自給率も下がって安全保>障上も問題なんだよな。本気で自給率の向上を考えたら、ますます効率の低い小規模農家に任せておけないだろw
投稿 エネルギー安保とセットになってない食料安保論はゴミ | 2008/01/30 16:38
NHKの不祥事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1月30日NHKの会長人事で経営委員会の委員長を批判した女性委員・菅原明子の会社が所得隠し
1月28日 免停中のNHK記者、無免許運転+速度超過で検挙
1月21日 ドラマロケで駐車中の車に勝手に別ナンバーを貼る
1月17日複数の職員がインサイダー取引
1月11日3月放送予定の衛星第2ドラマ「ワイルドライフ」の撮影後、撮影に使用したキリンの母子が死亡
この他、報道されているだけでも、複数の痴漢や万引き、児童買春、道路交通法違反(被害者死亡)、住居侵入、迷惑防止条例違反、殺人遺体損壊などで複数の職員や関連会社社員の検挙、地方局局長のセクハラなどが明らかになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B#2008.E5.B9.B4.E3.81.AB.E7.99.BA.E8.A6.9A.E3.81.97.E3.81.9F.E3.82.82.E3.81.AE
投稿 NHKの不祥事複数の痴漢や万引き、児童買春、道路交通法違反(被害者死亡)、住居侵入、迷惑防止条例違反、殺人遺体損壊などで複数の職員や関連会社社員の検挙、地方局局長のセクハラなどが明らかに | 2008/01/30 16:50
>宅地課税防止の農業だったら、柿畑がいいよ。アレが一番、手間がかからない。そう!ビンゴ!柿は日本の最優秀果樹!(素人の私が勝手に決めた)今年は表年だったのか、周りはどれも放置で豊作。保存もきくし甘いし手間要らず。どうりで一般家庭にも多いはず。
>あと、課税逃れの偽装農地には栗も手がかからなくていいって聞いたことあるな。
栗は日当たりを好むのと花の匂いが嫌われやすいみたい。近所に家がない田舎なら保存もきくしいいと思う。あとは梅?かんきつ類もけっこう成ってるね。桃は手間がかかりすぎてアウト。無農薬で市販品より美味しいのが食べたければブルーベリーの優良品種。(要土壌改良)農薬いらずで放置でたくさん美味しく食べれるのは
アスパラガスとニラで、小型ブロッコリーも放置プレイで出来た。即効性ならサツマイモ?使い道の無い土地だったらイチジクあたり?イチゴはねぇ、買ったほうが安いし美味しい。素人が甘みの少ない鉢植えイチゴ作っても子供にすら有難がられない。ということは、それだけ農家の人件費削ってるって意味?商品自体が適正な価格じゃないのでは。これからは農業が大きな位置を占めるはずだから、農家バッシングはこれから激しくなるのでは。大事な農地を国際金融資本や売国企業に買占めさせちゃダメだよ。日本人同士で協力しあっていければいいんだけど。首都圏の土地価格が恨めしいわ。
投稿 | 2008/01/30 17:12
おいらの近所では、パチンコ屋七軒とマンション数棟持っている大地主で、それでも酸っぱいイチゴ栽培を趣味で栽培している元百姓の親父がいるよ。酸っぱくて誰も食わないので、娘が弁当に持っていって一人で食ってる。
投稿 野次馬 | 2008/01/30 17:34
都賀町から車で40分ほどの他県に住むものですが、栃木県民の民度の低さは、気の毒なほどガチです。
投稿 | 2008/01/30 17:49
<栃園会加盟のある農園経営者(55)は、肉牛を飼育していたが、牛海綿状脳症(BSE)問題の影響で7000万円を借金した。再起をかけてイチゴ栽培を始め、安い労働力と考えて研修生を受け入れたという。>元食肉業者が中国人をこき使ったら、労働組合が速攻でしゃしゃり出てきますた。本当に良く出来たストーリーです。
投稿 あ | 2008/01/30 17:50
中国産毒入り餃子で大盛り上がりだ。やっぱり、食料自給率なんとかしないといいつつ。なにしたらいいの。 インフレついでに高い国産野菜買って自炊すれば
いいのかな。めんどうたな。
投稿 ひま | 2008/01/30 18:34
自分の属する「世間」によって、意見や主張が異なるのは当然なんだけど、そこを上手く突付かれて、「漁夫の利」を得る連中がいるんじゃないの?一般人に、おこぼれはほとんど無し。「コウゾウカイカク」もそうだったでしょ。
それが心配だな。
投稿 YOSHI | 2008/01/30 19:15
日本の農業破壊工作が着々と進行してますね。零細農家を潰して企業(外資)が農業参入するための下準備としてJA解体がそのうち言われ始めるでしょう。行く行くは上流階級のみ安全な食べ物を手に入れることができ、下流層は遺伝子変えられたようなよくわからん物しか食することができない社会が来るでしょう。
投稿 | 2008/01/30 20:05
雨水での冷凍肉解凍、保健所がミート社に設備撤去命令
http://ameblo.jp/siesta009/entry-10038705145.html
食肉偽装:暴落した中国産カモ肉も混入 鳥インフル流行時
http://ameblo.jp/siesta009/entry-10037748128.html
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20080130.mp3
投稿 食肉偽装のミートホープに関するスクープ記事のお話です。 | 2008/01/30 20:33
ウチの地域の百姓なんて、百姓なんてやってない。百姓やらずに農地にアパート建てて、家賃収入でのんびり暮らしてます。人材派遣会社がアパート丸ごと借りるから、家賃収入には困りません。で、人材派遣で意識程度の低い人たちがこの地域に大量流入。最近、北海道ナンバーなどの他県ナンバーの車の多いこと。で、大家となった百姓どもは、地元の市役所職員としてテキトーに月40万円の小遣い稼ぎ。市役所内で百姓同士で結婚するから、夫婦合わせて月80万のお小遣い。ダンナはトヨタの高級車、嫁はBMWとかアウディ、息子・娘はBMWかフォルクスワーゲン。こんな感じで車は一人一台。年一回以上海外旅行に行ってはブランド品を買い漁る。これが愛知県西三河地方の百姓どもの現実です。農地を買えるのは百姓だけ。農地に家を建てれるのも百姓だけ。農地の税金は極端に安い。農家丸儲けですな。農家利権は全部剥奪すべしです。
投稿 カシール | 2008/01/30 21:19
>農家利権は全部剥奪すべしです。こういうこと書くのは全員企業(外資)の手先だって本気で思ってそうだなw
~~~~~~~~~~
★きち@岩根、アジアの真実、あんた何様?、なども、日本政府の怠慢でこういう事態が起きても仕方が無い!>と言う内容です。世界中で中国食品に暖かい、輸入国のナンバーワンだそうです。特に反日・侮日教育してるので、靖国神社での日章旗を持つ、老人の参拝を攻撃した中国人は英雄扱いで、大変な人気者スーパーマン級アイドルだそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼地底人vs.最低人(ネットゲリラ)
専業農家の高齢化とかよく聞く言葉なんだが、実は、おいらが若い頃から同じ事を延々と言ってるわけだ。30年前に「高齢化で困ったなぁ」と言っていた、その爺いや婆あは、もうとっくに死んじまって、予定では後継者がいなくて廃業しているはずなんだが、今でもどこから湧いて来たのか、爺さん婆さんが存在して、「いやいや高齢化で困った」と言ってるわけだ。それがどういう事かというと、農家の爺いとか婆あというのは
物凄く吝嗇なので、息子にもカネをやらない。土地を貸して地代がボコボコ入るウチでもそうだ。おいらの知人で婆さんが死んだとたんに河童寿司に国道沿いの土地を貸してウハウハの親父がいるんだが、婆さんが生きてるうちは農業一筋で、年収が100万くらいしかなかった。今では月収100万円だ。百姓というのは無知蒙昧で他人に対する優しさがない人種なので、月給貰える仕事があるうちは誰も百姓なんかやらない。農作業やってもカネくれないので、爺さん婆さんのために無料奉仕してるようなもんだ。年寄りが死ねば、所得が自分のモノになるので、やっと専業になる。なので、専業農家というのは年寄りばかりなのだ。
日本の田舎というのはそういう人種が既得権で占領しているので、まともな人間は都会に出て行く。それも、アタマの良い順に出て行く。残るのはバカばっかで、それが何世代も繰り返されているので、今では平均知能指数で30くらいは差があるのかも知れない。しかも、農業というのは見知らぬ他人と会話を交わす機会が少ない仕事なので、口の利き方も知らない親父ばかりで、
ケチで頭が悪くて口下手と来たら、そら、人間としての魅力の半分以上はない、という事だな。
で、話は中国人研修生だ。この、日本でもっとも魅力のない人種と、カネのためなら命も要らない中国人がガップリ四つに組んでの大相撲というので、そら、モンゴリアン八百長より面白いわけなんだが、日本の景気を悪くしているもっとも大きな原因は、この中国人研修生だ。おいらの遠い親戚は沼津の干物屋なんだが、満州から連れてきた中国人を大量に使っている。
「残業は、時給200円でも嬉しがってやるよ」というんだが、それにはカラクリがあって、研修制度というのは当初の月給5万円と決まっていて、しかもブローカーやら中国政府やらに搾取されて、本人の手元にはあまり残らない。丸々本人の手元に渡るのは残業代だけだそうで、そら、200円でも喜んで残業するわけだ。似たような話は他にもあって、大きな居酒屋で大量に雇っていた中国娘が、陰で客に売春する事を覚えて、ロクに注文も取らずにせっせと客引きしていた、なんて話もある。中野の居酒屋なんだが、残念ながらみんなクビにしてしまったので、今から行っても無駄ですw で、こういう人身売買みたいなシステムを中国政府と日本の政府がカネ欲しさにドカドカやってるわけだ。そら、どう考えたって、人件費が下がるに決まっている。ワーキングプアー問題の原点は、この、インチキ研修生制度にある。とともに、そういう不幸な形で日本語を覚え、日本に定住してしまった中国人が、将来どうなるのか考えるだけで恐ろしい。アメリカが黒人問題を抱える事になった原因、マレーシアを始めとする東南アジアが大量の華僑を抱えて困っている原因が、まさにソレだから。
・賃金が安いと思って安易に中国人を雇用するとこうなる イチゴ農家が中国人実習生と金銭トラブル
1 : 留学生(栃木県):2008/01/29(火) 11:37:30.38 ID:e9K/nYZs0 ?栃木県都賀(つが)町のイチゴ農園「長苺(ちょうぼ)園」が昨年12月、「不作で仕事がなくなった」との理由で中国人実習生5人を解雇し無りやり帰国させようとしたところ、「栃園(とちえん)会事業協同組合」(江田一之理事長)に加入する長苺園などイチゴ農家7軒(都賀、芳賀(はが)、二宮の3町)の実習生計15人が逃げ出し、逆に、過去3年の未払い賃金として計約5225万円分の支払いを求めるトラブルになっている。
関係者の話を総合すると、15人は中国山東省と黒竜江省出身の男性で、05年春に農業研修生として来日。1年の研修後、今春までの2年の予定で農家7軒で働いていた。昨年12月9日、長苺園が「不作」を理由に勤務する5人に解雇を通知。警備員も同行させバスで成田空港まで連れて行き帰国させようとしてもみ合いになった。 5人は外国人研修・技能実習生の支援をしている全統一労働組合(東京都台東区)に連絡して保護され、この日のうちに他の6農園の10人も合流した。
各農園は同県の最低賃金(約670円)を下回る時給500円の残業代しか払っておらず、労組側は未払い賃金の返還とともに、5人の解雇撤回を求めている。長苺園は強制帰国について「行き過ぎがあった」と認めたが、「解雇は不当ではない」と反論。各農園は未払い賃金については減額を要求し、交渉が難航している。
江田栃園会理事長は「優秀な実習生なら帰す必要はない」と、勤務態度がふまじめだったことを示唆する。一方、実習生の一人で黒竜江省ハルビン出身の張利民さん(34)は「奴隷のように扱われ、見下されている気がずっとしていた」と不満を訴えている。
56 : ダンサー(富山県):2008/01/29(火) 12:03:51.36 ID:JsonCEFl0
農家に人件費の概念はないからな……金をくれてやってるだけありがたく思えって具合。 糞田舎在住の俺が言うんだから間違いない。どうしようもないようなクズ。
79 : ビデ倫(和歌山県):2008/01/29(火) 12:12:15.44 ID:GG9Es/B40
バカウヨ農家の差別心はどうしようもないな 外国人相手ならなにやっても許されると思ってるんだろ まるでネットウヨだ。
92 : おたく(長屋):2008/01/29(火) 12:18:16.46 ID:QFifQBrf0
中国人と仕事すりゃわかるが 中国人男は仕事したフリばかりでサボりまくり。 実質、時給換算だと日本人の倍以上のコストかかるぞ 。女の子は結構真面目な子多いのにね。
106 : うぐいす嬢(和歌山県):2008/01/29(火) 12:24:28.43 ID:XiICfLm10
ちょっと前に縫製工場で働く中国人のドキュメンタリーあったな。 農作業よりかはマシだけど、薄給で寮と工場(どちらもホントに小屋)の往復のみ。
電気を節約するために薄暗い中で寒さに凍えながら作業… その番組では雇用主とはそこそこ関係を構築してたけど、 この農家はほんとに酷使するだけして捨てようとしたんだろうなぁ…
116 : ぁゃιぃ医者(東京都):2008/01/29(火) 12:30:06.09 ID:ctMyaylh0
これでまた、日本人に酷いことされたって言うんだろう 日本人の年よりは、シナ人には何をしてもいいと本気で思ってるカスが多い この農家も、金が無いから安い賃金しかやれなかったんじゃなくて、 最初から奴隷労働をさせるつもりで雇ったんだろう んで忙しい時期が過ぎたらポイ捨てするつもりだった
だけど抵抗されて今に至る そんなとこだ 今回の一件では日本人が加害者としか思えない
126 : 代走(大阪府):2008/01/29(火) 12:35:04.53 ID:bBCKVJNM0
ベトナム人研修制度でググってみ 研修名目の人身売買だから 中国沿岸部の人間が中国内陸部の奴隷を日本に送り込んでる
127 : 美人秘書(山形県):2008/01/29(火) 12:35:22.55 ID:2FJdqq1u0
大体農家の仕事時給換算したら日本人農家も500円くらいだぞ 。そもそも農家の仕事を時給に換算していくこと自体無理がある 時間を取られる割に労働としての密度は薄いんだよ 。農業は成果制のもんだから 自給の小作人を住み込みで雇うなんて日本の農家にはリスク高すぎて無理無理
241 : ギター(東京都):2008/01/29(火) 16:34:36.22 ID:sthCTHOa0>>236
俺もそうなってくれりゃすげースッキリすんだけど 実際奴ら来なくなったら町工場畳むしかない人、身近で知ってるからなぁ… ハロワで募集かけても日本人の若いのは集まってこないし、 運よく来てもあっという間に辞めて行くしさ… ほんと今、原油コスト高なのに仕上げたものに価格上乗せも出来ず にっちもさっちもだよ…
260 : アナウンサー(大阪府):2008/01/29(火) 18:46:09.09 ID:JKwlSjZd0
研修制度は月5万円ぐらいで雇える制度だよ あくまで「研修」だからね 、まだ労働者じゃなから労働基本法は適応させない 経団連は、わかってて法律の穴をわざと空けてるんだよ 「研修」期間中は月5万円ぐらいで雇っても法律上は、全く問題じゃないんだよ 。トヨタとかキャノンとか大手企業でも、この研修利用してるとこ多いよ あくまでも勉強期間=研修なんだよ
阿呆で野卑で下種な田舎のクソ百姓が中国人を奴隷のようにこき使って将来に謝罪と賠償をさせられるんですか、また?…いまや人を奴隷のようにこき使ってるのは何も田舎の農民だけじゃなく大企業もそうだが、まあ、農民がケチなのは昔の飢饉やらなにやら、天候に左右される不安定な職業でもあるし、経験上歴史上染みついてるのだとも思うが、地代に関してはやたらとぼろ儲けしてる奴も多いんだよな「隠れて」奴ら「私らは貧しくて贅沢できないんです…地方にもっと金を回してください」
とか言いながら隠れて資産を結構持ってたりしているし、既得権益というかなんというか戦後の混乱期、一時的なインフレで溜め込んだ資産をまだ持ってたりとか
同国人の不幸で稼いだ財産とかどんだけーとか。本当に見方を変えれば、世界も変わるな今では「世界の虐げられし人よ、蜂起せよ」みたいな考えも、良く分かる一方、地方分権とかしなくていいし、地方も廃れたほうがいい気もする。
投稿 | 2008/01/30 09:56
それにしてもここで百姓叩きしてる奴の殆どは、本当に地方の事なんか知らないんじゃないか?インチキな構図も確かに存在してるけど、大都市になんでも集中する構図の犠牲になってる部分も大いにある。百姓が健全じゃないと、食料自給率も下がって安全保障上も問題なんだよな。
投稿 Design | 2008/01/30 10:24
だから地方が馬鹿なんだって言ってんじゃん。百姓を特に毛嫌いするのは部落と漁師。おいらは後者。
投稿 落書一郎 | 2008/01/30 10:47
はいはい、なんでも大都市のせい、大都市のせいw「地方は大都市に人が出て行って、人口が少なくなって大変」とか抜かすが地方にも問題があるのではないかという
単純な提起だと思ったんで書き込んだのだがね?まあ、極端な話として、ここの野次馬氏の話を全面的に前提として話するとだ。子供にすらケチで、閉鎖的だと自分の子供すら居つかずに、都市部に子供が出て行ってしまうのは当然という話なわけだ。要するに昔の「口減らし」の代わりに都市部に厄介者を追いやって、それで結果的に都市部が賑わったら、それをやっかみ始めて、「地方が衰退したのは都市部が悪い」とか言い始めたら、話にならんというわけだよ。地方にも問題があるんじゃないか?と省みることが必要だろ。
投稿 | 2008/01/30 11:01
>百姓が健全じゃないと、食料自給率も下がって安全保>障上も問題なんだよな。健全じゃないから企業とかに任せよう、みたいな話が支持されちゃったりするんだろ。
投稿 偽装農家 | 2008/01/30 15:24
都市部の農家は大金持ちですよ。ちょっと畑売れば億。土地貸してもうそりゃ…私の周りは毎日パチンコ屋通いの農家ばかりですよ。漁師も保障で御殿住まいだしね。これは何代ももたないけれどね。市会議員はやたら多くてNPO作ってせっせと税金食い潰している。市役所職員も無駄に多い。たちの悪い生活保護者と変わらない。道路なんか掘り返してばかりだよ。
594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/01/28(月) 22:42:23 (p)ID:9j4GgMVT
以下に丸紅経済研究所所長と三井物産戦略研究所所長の発言をリンクする。どちらも簡潔に解りやすく述べている。
実際に食料取引の現場に居る人は言葉に重みがある。ぜひ一読を。・両方あわせて10分で読みきれる。
丸紅経済研究所所長
http://
こちらはちょっと古いが
・三井物産戦略研究所所長
http://
此処のスレでで論じていくヒントになると思う。
投稿 | 2008/01/30 16:00
これからはエジプトですよ。頑張っている方もいるし、EUはすでに目をつけていますよ。パレスチナ問題を解決するには彼らに稼がせる方法を教える
そしてテロは経済的損失が大きいと教育させる。それには高分子吸収材を使った農耕とかね某国の太陽光発電プロジェクトとか調べたら驚きましたよ。EUは着々と準備しておりますから、中国はアフリカにこだわるのも実は資源確保もあるがも食糧供給先確保するとも聞きますので。アメリカさんは自国の農家を敵にしかねないので躊躇している様です。イスラエルも本当はもうハマスと和解した方が良いかもという意見もあるがいずれ裏切られるのなら民族ごと抹殺した方が良いということだそうです。日本人の中でも変な劣等感を持つ方が多いので、無駄な争いをすることになる。まずこうした人をどうするかです。飴を与え甘やかすのにも限度がある沖縄を見ると実感しますよ
投稿 こまちゃん | 2008/01/30 16:37
>百姓が健全じゃないと、食料自給率も下がって安全保>障上も問題なんだよな。本気で自給率の向上を考えたら、ますます効率の低い小規模農家に任せておけないだろw
投稿 エネルギー安保とセットになってない食料安保論はゴミ | 2008/01/30 16:38
NHKの不祥事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1月30日NHKの会長人事で経営委員会の委員長を批判した女性委員・菅原明子の会社が所得隠し
1月28日 免停中のNHK記者、無免許運転+速度超過で検挙
1月21日 ドラマロケで駐車中の車に勝手に別ナンバーを貼る
1月17日複数の職員がインサイダー取引
1月11日3月放送予定の衛星第2ドラマ「ワイルドライフ」の撮影後、撮影に使用したキリンの母子が死亡
この他、報道されているだけでも、複数の痴漢や万引き、児童買春、道路交通法違反(被害者死亡)、住居侵入、迷惑防止条例違反、殺人遺体損壊などで複数の職員や関連会社社員の検挙、地方局局長のセクハラなどが明らかになった。
http://
投稿 NHKの不祥事複数の痴漢や万引き、児童買春、道路交通法違反(被害者死亡)、住居侵入、迷惑防止条例違反、殺人遺体損壊などで複数の職員や関連会社社員の検挙、地方局局長のセクハラなどが明らかに | 2008/01/30 16:50
>宅地課税防止の農業だったら、柿畑がいいよ。アレが一番、手間がかからない。そう!ビンゴ!柿は日本の最優秀果樹!(素人の私が勝手に決めた)今年は表年だったのか、周りはどれも放置で豊作。保存もきくし甘いし手間要らず。どうりで一般家庭にも多いはず。
>あと、課税逃れの偽装農地には栗も手がかからなくていいって聞いたことあるな。
栗は日当たりを好むのと花の匂いが嫌われやすいみたい。近所に家がない田舎なら保存もきくしいいと思う。あとは梅?かんきつ類もけっこう成ってるね。桃は手間がかかりすぎてアウト。無農薬で市販品より美味しいのが食べたければブルーベリーの優良品種。(要土壌改良)農薬いらずで放置でたくさん美味しく食べれるのは
アスパラガスとニラで、小型ブロッコリーも放置プレイで出来た。即効性ならサツマイモ?使い道の無い土地だったらイチジクあたり?イチゴはねぇ、買ったほうが安いし美味しい。素人が甘みの少ない鉢植えイチゴ作っても子供にすら有難がられない。ということは、それだけ農家の人件費削ってるって意味?商品自体が適正な価格じゃないのでは。これからは農業が大きな位置を占めるはずだから、農家バッシングはこれから激しくなるのでは。大事な農地を国際金融資本や売国企業に買占めさせちゃダメだよ。日本人同士で協力しあっていければいいんだけど。首都圏の土地価格が恨めしいわ。
投稿 | 2008/01/30 17:12
おいらの近所では、パチンコ屋七軒とマンション数棟持っている大地主で、それでも酸っぱいイチゴ栽培を趣味で栽培している元百姓の親父がいるよ。酸っぱくて誰も食わないので、娘が弁当に持っていって一人で食ってる。
投稿 野次馬 | 2008/01/30 17:34
都賀町から車で40分ほどの他県に住むものですが、栃木県民の民度の低さは、気の毒なほどガチです。
投稿 | 2008/01/30 17:49
<栃園会加盟のある農園経営者(55)は、肉牛を飼育していたが、牛海綿状脳症(BSE)問題の影響で7000万円を借金した。再起をかけてイチゴ栽培を始め、安い労働力と考えて研修生を受け入れたという。>元食肉業者が中国人をこき使ったら、労働組合が速攻でしゃしゃり出てきますた。本当に良く出来たストーリーです。
投稿 あ | 2008/01/30 17:50
中国産毒入り餃子で大盛り上がりだ。やっぱり、食料自給率なんとかしないといいつつ。なにしたらいいの。 インフレついでに高い国産野菜買って自炊すれば
いいのかな。めんどうたな。
投稿 ひま | 2008/01/30 18:34
自分の属する「世間」によって、意見や主張が異なるのは当然なんだけど、そこを上手く突付かれて、「漁夫の利」を得る連中がいるんじゃないの?一般人に、おこぼれはほとんど無し。「コウゾウカイカク」もそうだったでしょ。
それが心配だな。
投稿 YOSHI | 2008/01/30 19:15
日本の農業破壊工作が着々と進行してますね。零細農家を潰して企業(外資)が農業参入するための下準備としてJA解体がそのうち言われ始めるでしょう。行く行くは上流階級のみ安全な食べ物を手に入れることができ、下流層は遺伝子変えられたようなよくわからん物しか食することができない社会が来るでしょう。
投稿 | 2008/01/30 20:05
雨水での冷凍肉解凍、保健所がミート社に設備撤去命令
http://
食肉偽装:暴落した中国産カモ肉も混入 鳥インフル流行時
http://
http://
投稿 食肉偽装のミートホープに関するスクープ記事のお話です。 | 2008/01/30 20:33
ウチの地域の百姓なんて、百姓なんてやってない。百姓やらずに農地にアパート建てて、家賃収入でのんびり暮らしてます。人材派遣会社がアパート丸ごと借りるから、家賃収入には困りません。で、人材派遣で意識程度の低い人たちがこの地域に大量流入。最近、北海道ナンバーなどの他県ナンバーの車の多いこと。で、大家となった百姓どもは、地元の市役所職員としてテキトーに月40万円の小遣い稼ぎ。市役所内で百姓同士で結婚するから、夫婦合わせて月80万のお小遣い。ダンナはトヨタの高級車、嫁はBMWとかアウディ、息子・娘はBMWかフォルクスワーゲン。こんな感じで車は一人一台。年一回以上海外旅行に行ってはブランド品を買い漁る。これが愛知県西三河地方の百姓どもの現実です。農地を買えるのは百姓だけ。農地に家を建てれるのも百姓だけ。農地の税金は極端に安い。農家丸儲けですな。農家利権は全部剥奪すべしです。
投稿 カシール | 2008/01/30 21:19
>農家利権は全部剥奪すべしです。こういうこと書くのは全員企業(外資)の手先だって本気で思ってそうだなw
~~~~~~~~~~
日本のお姉さんの意見。↓
いろんな意見があって、どの意見が真実なのか
分からず、読んでいてクラクラ来ました。
どれも、真実なのか!?
農家は、息子夫婦が親と一緒に働いても親が息子たちに
給料を払わないから、息子夫婦は、家を継ぎたがらないというのも、
本当だと思う。農家が農業をしないで、土地を貸して儲けているのも
本当だと思いました。イチゴ農家が働かない人を帰らせようとしたのは、
多分、本当に怠け者だった5人だと思うが、他の10人も直ぐに
結束してNPOに駆け込んでいるし、要求額が15人の残業代で、
5000万円以上ってとてつもない額だよ。
ふざけた額だよ。こんなのイチゴで儲けた利益が全部飛ぶような額
なんじゃないの?チュウゴク人たちは、最初から訴訟を
狙っていたと思う。