ここにも、いいかげんな性格が現れている。 | 日本のお姉さん

ここにも、いいかげんな性格が現れている。

[北京 24日 ロイター] 8月にオリンピック開催を控える北京の国際空港が、米経済誌フォーブスによる世界の空港のフライト定時離陸に関するランキングで、ワースト2位に入った。同誌(電子版)が今月14日付でリポートを発表した。
 これに対し、新華社は23日、空港のゼネラルマネジャーが同空港発のフライトの定時離陸率は86.28%だと「公式な統計」を示し、フォーブス誌に書かれた33%を大きく上回っていると主張したと報じた。
 フォーブスでは、「主として」フライト情報を追跡するFlightStatsのデータを基に世界100以上の空港を調査し、2006年の利用者が1000万人以上だった空港に限って順位付けをしたとしている。
 ワースト1位はブラジルの首都ブラジリアの空港だった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080124-00000465-reu-ent

~~~~~~~~~~~~~~~~~


チュウゴクの公式な統計はウソが多いので

フォーブスの統計のほうが信用できると

思ったのは、わたしだけではないはず。

フライトの定時離陸率が世界最低のブラジルとワースト2位の

チュウゴクの共通点は、なんだろう。

いいかげんな性格の人が多いということかな。

大したことは無いのかな。北京オリンピックでは、いいかげんな

チュウゴク人たちが運営するから、いろんな不都合が

起きるのではないのかな。


大阪の陸上競技でも、競歩のお兄さんが

あと一周しないといけないのに、

イヤに自信たっぷりのおじいさん二人に

無理やり誘導されて、競技場に早めに入ってしまい

失格になっていたっけ、、、。かわいそうに。

大阪の人もいいかげんやな、、、。