タイ北部ペチャブン県の山中で、ワゴン車が横転し宮城県大河原町町議2名死亡。
【プンスナイ(カンボジア北西部)=田原徳容】21日午後4時ごろ、タイ北部ペチャブン県の山中で、ワゴン車が横転し、タイを訪問中の宮城県大河原町町議、八重樫国二郎さん(74)と、同前町議、黒田幸雄さん(62)、タイ人運転手の計3人が死亡、同町議、泉川清喜さん(65)と、タイ人女性ら計4人が重軽傷を負った。
在タイ日本大使館が事故の詳細の確認作業を進めている。 タイ警察などによると、現場は急な坂道で、スピードを出して坂を下っていたワゴン車がバランスを崩した後、側溝に転落し、大破した。 八重樫さんらは19日にタイに入り、知人のタイ人らと同県などを車で旅行していたという。 1月22日0時53分配信 読売新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080122-00000000-yom-soci ~~~~~~~~~~~~~
日本のお姉さんの素朴な疑問。↓ 宮城県の大河原町町議3人は、 タイ北部ペチャブン県の山中で何をしていたのでしょう? タイ人女性3名ってだれ?知人って、運転手のことか? 宮城県大河原町と関係のあるプロジェクトを 運転手と女性、計4名とで、計画していたのか? それとも、タイの知人である運転手と女性3名とで、ペチャブン県を 観光旅行中だった?女性3名は、売春婦だったのか? それとも、女性たちは、知人の運転手の家族なのか? |