義務教育に歴史科目が無い不思議 | 日本のお姉さん

義務教育に歴史科目が無い不思議

無料メルマガ《アジアの街角から》

私見時事論談 ▽▼             by hideおじさん


☆ 義務教育に歴史科目が無い不思議 ―――――― 2008/01/21


常々不思議に思っているのは、義務教育で何故「歴史」という授業がない

のかということです。他の国々では、義務教育期間であっても必ず

「歴史」という単独の授業があります。

日本は、「歴史」を「社会」という授業の中で教えることになっていますが、
そもそも「社会」と「歴史」は全く別物です。同じ枠に捉えること自体おかし
な話ですが、なのに日本では、誰もその矛盾を指摘しません。

また、高校になって初めて、「日本史」「世界史」と、歴史が単独での授業と
なっていますが、「世界史」は必修でも「日本史」は必修科目にはなって

いません。

私もそうですが、義務教育の期間、それに疑問もなく全く不思議とは思っても
いませんでした。高校に入ってから詳しく勉強するからといわれ、そうですか
と納得していました。

でもよく考えると、義務教育の間にちゃんと自国の歴史を教えておかなければ
ならないのではないでしょうか。自分の国の成り立ち、辿ってきた道を知らず
しては、社会のありかたについても理解できないのではないかと思います。

単純に比較はできませんが、あの歴史の浅いアメリカであっても、小学校から
「歴史」授業があり、他の教科より分厚い教科書で授業を行っています。

それが日本では「社会」科の中に組み込まれ、一部しか教えられていません。
これほど自国の歴史を軽んずる国民は、他にいないのではないでしょうか。

日本自身が、国民にまるで歴史など知らなくて良いと言わんばかりの態度と

思えます。これでは他国から「歴史を鏡に」云々と言われても、反省も反論もで
きるはずがありません。 自国の歴史を他国から知らされ、それを鵜呑みにし
てしまう。これでは公的精神も生まれませんし、国際貢献というものも理解で
きなくなってしまうと危惧します


何故このようなことが起こってしまったのか、それを辿る、やはり昭和20年
8月15日がターニングポイントになっているのではないかと思います。占領
軍であるアメリカは、矢継ぎ早に改革を断行します。

その第一弾が、昭和20年12月15日に出された「神道指令」です。これを
よく見ると、現在の憲法の「政教分離」の原点が見えます。

内容を簡単にいうと:

1.公的機関の人間は、神社に公的資格で係ってはならない。
2.公的機関は、神社に対していかなる援助も行ってはならない。

3.神道の教義、布教などのいかなる行為の禁止。
4.公の教育機関での、神道を教えること、研究することを禁止する。

5.大東亜戦争、八紘一宇などの、神道に係る言葉は使用禁止とする。
6.天皇に係る、家系、血統など主義・主張は禁止とする。

7.神話に関する教育は禁止とする。

占領軍(GHQ)は、何故このような指令を出したのでしょうか?

それは、日本が戦争を起こしたその原因は国家神道にあり、これが元で侵略

戦争に向かっていったとの認識があり、神道を否定することが新しい日本

(所謂アメリカに刃向うことのない日本)、国民ではなく市民を作ることだと

考えていたからに他なりません。

何故かというと、欧米には「国力の源には必ず宗教がある」という認識があり
ます。日本の国力というのは「神道」に基づいているから、まずこれを否定す
るということになったのです。靖国神社など目の仇にされて当然でしょう。

以前にも申しました通り、「神道」というのは日本の文化・風習を表している
ものともいえるわけで、神道を破壊するということは、それまでの日本の歴史
を否定しているということに繋がります。

ですから、義務教育の中から「歴史」教育が排除され、「社会科」の中で「市
民」を作る教育になったと推察されます。左翼が、国民とはいわず「市民」と
いうのは、テイよくアメリカの思惑に乗せられたよい例といえましょう。

この神道指令がベースになって、日本国憲法の「政教分離」が唱えられます。
しかし、これはあくまで神道が対象であって、その他の宗教(特にキリスト教)
には誰も何も言いません。例えばある国会議員が「私はクリスチャンで、毎週
日曜日に教会へ行きます」と言ったところで、誰もクレームしません。

政教分離をいうのであれば、公の場でそんなことを言ってはならない筈です。

~~~~~~

日本のお姉さんのつっこみ。↓

公明党は、創価学会という宗教の作った政治の党で

全員が創価学会だけど、それはいいのか?

そっちのほうが不思議だ。

~~~~~~~
それとも、キリスト教は平和の宗教であって、神道は邪悪な宗教なの

でしょうか? 

歴史上、一番多く戦争や争いに係っている宗教はキリスト教に他なりま
せん。欺瞞や詭弁はいい加減にしてもらいたいものです。

~~~~~~~~

日本のお姉さんのつっこみ。↓

西洋のキリスト教は、政治と関わってから政治化していて

聖書の教えからはずれている。特にカトリック。

だから、西洋人が恐いのは、キリスト教のせいではなく、

西洋人自身の性格のせいだ。

陸つづきで、ずっと食うか食われるかの戦いをして、

ペストなどにも耐えてきた選りすぐりの恐い連中が

西洋人なのだと思う。

アメリカ人は清教徒の子孫で、奴隷制はよくないと思い、

聖書の教えにそって、奴隷を開放してきた連中だから、

ヨーロッパよりは、ややマシな人々だと思うが、

それでも、アメリカは、太平洋で覇権を得ようとしていたし、

満洲での利権が欲しくて日本がジャマだったから、

戦争に持っていったのですよ。日本は、官僚の体制が強くて

軍人を生かせずに戦争の遣り方がヘタクソだったから負けた。

資源が無いのは分かっていたから、勝っていたときに、

戦争を止めるべきだった。

ヨーロッパ人の宗教は、政治的な権力集団である別の宗教。

聖書的なキリスト教とは、関係ないんですよ。

今のヨーロッパでも、まともな教会は少ない。

どちらかといえば、アメリカの教会の方が聖書的に正しい教会が多い。

by日本のお姉さん


~~~~~~~~

そして、昭和21年元旦に、いわゆる「天皇の人間宣言」が出されます。

この「人間宣言」という言葉も、戦後左翼が作った言葉であって、国立公文書
館では「新日本建設に関する詔書」となっています。(但し、国会図書館など
には「人間宣言」として所蔵されている)

この文章の中において、天皇の神格化の否定は一部であって本筋ではなく、本
来は、明治天皇が示した「五箇条のご誓文」に則って民主的な国づくりを進め
ていこうとするものでした。

結果的には、神格化の否定だけが大きく捉えられ、今でいう「人間宣言」とい
う言葉が一般的になってしまいました。高校の教科書においても「人間宣言」
という言葉はあっても「新日本建設に関する詔書」とは一切記述されていませ
ん。

確かに神道の本家本元を究極的にいうと「天皇」ですが、GHQは天皇という
存在は認めても、その意義・歴史は徹底的に否定する方針を進めたわけです。
暫くしてできた教育基本法においても、この認識が強く影響され、日本から、
本来の「歴史」教育が消えていったのだと思います。

私は、戦前の歴史教育が正しいとは言いません。また、戦前を全面的に肯定す
るものでもありませんが、真正面に歴史と向き合うことを日本人は避けている
のではないでしょうか。

不定期になるでしょうが、私なりに向き合っていきたいと思います。


コメントボードに頂きました感想。

┌──────────「Jan さん」

韓国は民族主義に凝り固まった国ですね。

近いので、ビジネスチャンスも多く、よく訪問するのですが、大昔からシナ人
と日本人から圧迫を受け、ヒガミ根性が骨の髄までしみ込んでいると思われま
す。

道路のロータリーなどに、歴史上の人物や軍人、兵器などの銅像やレプリカな
どがありますが、あれは全部日本に向かっています。武器は全部日本に向けら
れて、銅像になっている人々は日本を威嚇しています。

ですから韓国にいて、日本がどの方向にあるかは直ぐにわかります。(*^o^*)

すぐ隣に、こんなうっとおしい国があるのはいやなものですね。

└──────────

┌──────────「hideおじさんから」

韓国は民族主義に凝り固まらないとアイデンティティーが保てないのかもしれ
ません。自分自身の手で独立をしたこともなければ、近代化を果たした訳でも
ない。

「漢江の奇跡」といわれる高度経済成長も、かつての日本のインフラなくして
成り立たなかった。とすれば、「ウリナラ・マンセー」という意識を持たない
と纏まっていかないということだと思います。

それも、悲しき韓国の歴史かもしれませんが、他国にもそれを押し付けてくる
のは勘弁してもらいたいですね。特に、日本のあるマスコミなどの、わざわざ
焚きつけているような態度、本当の日韓友好になるとは思えません。

韓国云々より、誤った歴史を利用している輩が多い、ことが問題ではないかと
思います。

└──────────

┌──────────「闇夜のカラスさん」

はじめまして。hideおじ様。

私は、2000年からこの8年間で、70回ぐらい韓国に出張しました。しか
し、何処のお客さんも、担当者は日本語を話せる技術者ですので、今だに韓国
語は、読めず話せずの恥ずかしい状態です。

私の付き合っていた企業では、課長になるためには、日本語か英語を習得し、
部長は両方習得することが条件だとも聞きました。最近では、日本語の代わり
に中国語も選択できるようです。

この期間、一緒に仕事をしていて、日本の悪口を言われたのは一度だけでした
ね。ネゴ交渉の時に、客先の購買次長に「日本は過去に悪いことをしたのだか
らもっと価格を下げなさい」と言われたのでした。まだ韓国に行き始めて間も
ない頃でした。

韓国のネゴは厳しいことは知っていましたが、理由にならないことをいわれて
黙っているわけにもいかず、設備メーカーの課長であった私は、目上の次長に
対し「近代化した韓国の、大財閥メーカーの購買次長が、何を言ってるのです
か?恥ずかしくないですか?」と思わず言ってしまいました。

もうこの仕事はないなぁ~と覚悟しましたが、意外にも「君の言うとおりだ。
関係ないな」と発言を取り消したのでした。運が良かったかもしれませんが、
その後もその人とは5年以上お付き合いを続けていました。

ある時、本音を聞きましたら、「反日感情があるのはごく一部であり、常識の
ある者はそんな時代でないことを理解している。ただ利用しているだけだ」と
言っていました。

その人も順調に出世し、若くして部長になりましたが、それ以上の出世が望め
ないと判断した48歳で会社を辞めてしまいました。韓国の大企業では、出世
コースから外れた者は定年50歳といわれています。その辺は日本より厳しい
ですね。

└──────────

┌──────────「hideおじさんから」

私は、付き合っているお客から、面と向かって歴史を踏まえた悪口を言われた
ことはありません。大手企業になればなるほど、昔のことを持ち出してとやか
く言うのはプライドが許さない、という意識もあるのかもしれませんが、とに
かく私自身経験はありません。

でも、タクシーに乗車拒否されたことは何度かありますけど、まぁそれも可愛
いものです。

闇夜のカラスさんがおっしゃるように、反日感情があるのは一部の人や、マス
コミではないかと思います。普通に付き合っていると「いいやつ」も多いです
し、これだけ日韓の交流が進めば、自ずと学校で学んだことと実際の日本の姿
にギャップを感じてしまうことがあるみたいです。

60年以上も前のことを今更、という意識も働いているのかもしれません。

私が付き合っている、とある大企業の専務も言っておりましたが、韓国での出
世競争は大変のようですね。それで「うつ病」になってしまう人も多いようで
すし、おっしゃられるように50歳ぐらいで定年なることも、けっして珍しく
ないようです。

そんなピリピリしている社会では、ときどき日本にかまけて息抜きしているの
かもしれません。

└──────────

┌──────────「朝日・日教組は国賊さん」

かつて、朝日新聞のいうことは事実と信じていました。しかし、ネットの発達
でその大嘘体質が良く分かるようになってきて、それだけに激しく反発を感じ
るようになりました。チョーセン・シナの問題、然りです。

最近思います。ーーー日本の2000年の歴史の中で、日韓併合が最悪の外交
判断の失敗だったのではないかと。植民地とするなら、欧米列強がやったよう
に現地に傀儡政権を作り、日本自体は表に出るべきではなかったと考えます。

日本人は真面目ですから、本気でチョーセン人の事を考えて、多額の金を使い
半島を改善しました。で、挙句の果てに、戦後、南朝鮮からさらに金をむしり
取られました。さらには北朝鮮にまで取られようとしています。

国内においては、在日という特権階級化してしまっています。

この先も、チョ-セン人と接触しないわけにはいかないでしょう。しかし、経
済面など、最低限の交流にすべきです。長崎県の対馬など、チョーセン人観光
客を大量に呼んだため、大変な事態になっているようです。

チョーセン人とは、必要最小限の付き合いをする。そして当たり前のことです
が、日本の国益のための交流でなくてはいけません。

└──────────

┌──────────「hideおじさんから」

日韓併合の是非は、議論されなければならない問題だと思います。私も併合に
ついては「他の方法は無かったのか?」と疑問を持っています。しかし、あく
まで結果論であって、当時はそれが最善だと判断したのでしょう。

伊藤博文をはじめ、反対論も多かったにも係らず併合に進んでしまったのには
欧米とは異なった統治によって朝鮮を近代化させ、ロシアの進出をどうしても
防ぎたいという認識が高かったのでしょう。今から思えば、日本人はお人よし
だったのかもしれません。

莫大な費用をつぎ込んで、敗戦後はインフラからなにからそっくりそのまま残
し、結局、嫌われ文句を言われるなんて、笑い話にもなりません。

ただ、韓国は隣の国であることは、これからも変わらない以上、付き合いはし
なければなりません。韓国経済は日本なくして成り立っていかないのですから
言うべきことは言う姿勢を日本には貫いてもらいたいです。

それが、本当の意味での交流だと思います。

└──────────

┌──────────「(^^) OJIN です(^^)」

ーーー横入り、失礼。

日韓併合も、莫大な当時の国家予算を投入してインフラを整備したのも、わた
しは間違っていなかったと思います。

戦争を始めたのまでは、やむにやまれなかったにせよ、間違えたのは、途中の
もっともっと早い時期に終戦講和せず(できず)、占領されるような終戦(敗戦)
に至らしめてしまったことです。

あんな終戦の仕方=領土を失うような終り方)でなければ、全ては有効に作用
して、もっ素晴らしい「朝鮮の成長」として結実したことでしょう。戦争に追
い込まれて、しかも、負けるということが想定外だっただけでしょう。

└──────────

┌──────────「hideおじさんから」

私は「日韓併合」自体は、当時の流れとして間違いとは思っておりませんが、
結果的に全て失ってしまったことについて、あくまで結果論でしかありません
が、投資が全てが無になったわけですから「失敗」だと思います。

その併合の方法、その後の進め方に全く問題が無かったかというとそうとは言
えず、議論のあるところだと思います。しかし、東アジアの近代化という観点
から見ると、「日韓併合」は大きな意義を持ち、歴史的には重要なことだった
と思っています。

何故なら、旧植民地国(敢て朝鮮・台湾を含めます)の中で、いの一番に独立を
果たしたのは、朝鮮、台湾(中華民国ですけど)、また戦後「高度成長」を果た
したのも、日本のインフラが充実していた朝鮮・台湾です。

また、アフリカ諸国よりアジアの旧植民地が早く独立できたのも、大東亜戦争
の影響をなくして考えられません。そういった意味で言うと、日本が果たした
役割というのは、頭から否定されるものではないと思っています。

└──────────


「中国経済崩壊の足音」への感想に対する OJIN さんの応答に対して。

┌──────────「hideおじさん」

「財務から俯瞰する韓国経済崩壊の足音」ですか~、面白いテーマですけど、
ちょっとチカラを入れなければなりませんね。 少々お時間を下さいませ。

さわりだけですけど、何故韓国経済に不安を覚えるのかというと、

第一に「住宅バブル」です。

ここ数年、韓国、特にソウルでは、住宅価格が暴騰しています。その原因のひ
とつが「円ファイナンス」というものです。ご承知の通り、現在の日本の公定
歩合は「ゼロ」金利といわれるほど低い率です。この金利の安い円を借り、韓
国の住宅に投資する。これが一般の人でも行えるところに怖さがあります。

ウォン高ですから、円を非常に優位に借りることができますが、日本が公定歩
合を上げると、イッキに金利差がふっとぶ可能性があります。

第二に、借金を返すために借金する。

韓国は、短期借入金を返還するのに新しい借金をしている状況です。当然ドル
で借り入れするので、見た目には外貨が増えているように見えるのです。です
から、「外貨準備高」が多い、というのは、ちゃんと内容を見ないとその国の
経済状況は分かりません。

第三は、内需拡大政策の間違い。

一時期韓国では、内需を拡大するために、クレジットカードの利用を、国を挙
げて推奨しました。それによって大量の不良債権者があふれ、大問題になりま
した。現在でもこの傾向が変わっていないといえます。

これに伴って、ノンバンクの金貸しも多いです。ところが韓国では、日本のよ
うに金利の上限が厳しくありません。下手をすれば日本の闇金融より高い金利
での貸し出しもあります。当然、借主は行き詰ってしまいますが、その返済方
法には、女性ならではの仕事を強要されることもあるといいます。

日本のサラ金も韓国に進出しているといいますから、よってたかって韓国人を
貪[むさぼ]っているといってもいいかもしれません。

第四は、韓国技術の脆弱性です。

技術開発には時間と労力が必要です。韓国の場合、日本と比べて時間と労力を
かけているとはいえません。韓国のいろいろな技術分野では、日本製品がなけ
れば成り立たないものもあります。

例を上げればキリがありませんが、前回の通貨危機の際、韓国の金永三大統領
政権の金融当局者は「日本の金融機関が悪い」などといい、責任逃れをはかり
ましたが、「悪いことは他人のせい」という韓国の思考こそがそもそもの原因
です。

韓国の金融危機により、日本は多額の援助を行いましたが、また危機が訪れれ
ば、隣国日本も黙ってみているわけにもいかず、また援助しなければなりませ
ん。

歴史問題などより、経済問題のほうが緊急且つ最優先課題のはずなのに、日本
のマスコミも韓国のマスコミも、なんんら危機感がないのは何故でしょうか。

私の杞憂であればよいのですが....。

└──────────


┌──────────「ゴンさん」

始めまして、ゴンと申します。いつもメルマガ楽しく拝見させて頂いており、
有難うございます。質問したい事がありまして、お知恵をお貸しください。

以前上海に住んでいた時に、いろいろ親切にして頂いた友人=女性、35歳ぐ
らい、大卒、外資系会社に勤務)を一度日本に招待したいと考えております。

来日ビザを取るには、どうすれば一番取りやすいのでしょうか?

多分招待状(invitation letter)が必要だと思うのですが、どんなレターがい
いのでしょうか?

私は、高齢の両親の面倒をみるために会社を辞めて、今は田舎に住んでいるの
で定職なしです。ただ、友人の小さな会社からレターを発行することは可能だ
と思いますが、どのような内容にすれば良いのか分かりません。

彼女は四川出身ですが、上海に住んでもう8年ぐらいだと思います(多分上海
籍に移籍したように思います。マンション購入も考えているみたいですし)

上記のように、ちゃんとした職を持っているのですが、日本大使館が何を重視
してビザを発給するのか分かりません。

来月の春節に来日したいとの事ですので、どうかよろしくお願いいたします。

└──────────

┌──────────「(^^) OJIN です(^^)」

上海戸籍の取得は、住んでいるだけでは8年でもムリじゃないでしょうか?

以前は一定額以上の不動産を取得すれば可能でしたが、その後、人口抑制策?
不動産を取得しても認められなくなったように仄聞いたしましたが、どうなん
でしょう?

知人の、江蘇省在住の、同じような条件の女性がビザを取得して訪日した例は
知っておりますが、あれはちょっと特殊な例だから参考にはならないし‥‥‥

それと、こういうことをお考えになるんですからパスポートは既にお持ちなん
でしょうけれど、書類を作って、送って直ぐに申請したとしても、初訪日です
から、今から春節にの予定では時間的に間に合うでしょうか?

・・・どなたか、ご存知の方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

└──────────

┌──────────「KZ87さん」

中国の、公害防止とか、腐敗をなくするために、私が「こういうふうに圧力を
かければ、中国には良く効くぞ、みたいな、そんなの、ないの?」と書いたら
OJIN さんは「無理に決まっている」と、書かれていたでしょう。

「無理に決まっている」と言われれば(何だろう???)と、モーレツに知り
たくなるのが、人情というものでございます。

教えて! 教えて!!!! ダメ元でいいじゃん。

期待しないで、言ってみて。

└──────────

┌──────────「(^^) OJIN です(^^)」

仰られているのはこの ▼ 部分のことでしょうか?
┌--------
ありますんですよ~、でも日本人にはムリです、絶対できません。今まで何人
かの日本人に話しましたけれど、みんな鬼畜を見るような冷たい反応が返って
きました。
└--------

う~~~ん、、「極めて穏当な例えば」で申しますが、

欧米人は、勝ったほうが負けたほうの人間を「奴隷」にして当たり前、として
きた歴史があり、そういう意識は、現在でも本質的に精神の奥底にしっかりと
宿っていて無くなってはおりません。

日本人は、太古代は別として、勝ったほうが負けたほうの「人間」を「奴隷」
にするようなことをしてきておりません。――――「奴隷」とは、人間の姿形
をしているけれど、牛馬や犬猫と同じで、「人間ではない生き物」なのです。

ーーー意味が分かりますか?

以前にも書きましたけれど、
┌--------
終戦で、東南アジアのどこかで虜囚となった日本兵が、イギリス軍将校官舎の
掃除をさせられていたとき、――――将校の妻か娘かの部屋に掃除に入ったと
き、妻か娘かが入浴後の素っ裸で鏡の前で髪を梳いている場面でも、掃除の日
本兵など存在しないが如く、驚きもせず平然とその作業を続けた
――――。
 --------
即ち、部屋に入ってきたのは男(人間)ではなく、犬か猫が入ってきたのと同じ
意識なので、自分が素っ裸でも、恥かしくもなく驚くこともない
‥‥‥日本人
だって自分の飼い犬や猫が素っ裸んでいる部屋をウロウロしたって、慌てて衣
服を纏[まと]ったりはしないでしょう。
└--------

先般書きました「組織の長はその組織の皇帝」ーーー皇帝は、他人の女房の体
を自由にするなんてのは当たり前のことで、生殺与奪すら思いのまま、、、。


そんなの無茶苦茶だと思いますか?

だから、

「日本人には絶対にできない」のでございます。(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


日本のお姉さんの意見。↓

日本人は、東南アジアで召使やお手伝いさんを教育するのは

苦手。どうしても、奴隷のようにこきつかえない。

でも、西洋人や、現地人の金持ちは、上手いよ!!

奴隷のように教育し、奴隷のように

こき使う。決して甘やかさない。

日本人が、フィリピン人の家政婦さんや、ベビーシッターや

介護師を使うと、フィリピン人になめられて、逆に

好きなようにこき使われる可能性もある。

だって、日本人には、遠慮があって、外国人を奴隷のように

厳しく、躾けることができないんだもの。

日本人は、優しいのですよ。

わたしも、同じ人間を奴隷のように厳しく躾けてこき使うってことは

できないと思います。