中華民族の思考に西洋思考がプラスされると強烈な侮蔑意識が潜在的におこります。
ようちゃんの意見。↓
▼小沢一郎 信じられない開き直り!(訳わからんこのシャバは)
図々しいと言うのか、本会議で投票をトンズラし常識など少しもわかっていない男。政治家として民主主義の定義すらわからず、その責任と義務を怠った男が謝罪をするかと思いきや、なんと開き直りの記者会見を行なったそうだ。
本日、民主党の定期党大会が午前、横浜市内の国際会議場「パシフィコ横浜」で始まりました。
午前の議案報告で、おぼっちゃまで高級ワインしか飲んだことがないという無能な鳩山由紀夫幹事長は挨拶を行い『国民の生活が第一』の政策実現は、総選挙で勝利するしかない。その決意に燃えて突っ走る一年にしてほしい。時計の針を戻すのではなく、さらに進めて、衆院選で勝利し、(衆参両院の)ねじれをなくそう」と述べ、次期衆院選で政権交代を目指す考えを強調したそうですが、民主党の時計の針は代表代行である四国お遍路霊場巡りの菅直人、日教組の輿石東そして女の恥さらしバカといわれている総務委員長の千葉景子など、最初から時計とは逆に頭が回っているのですから民主党の針をさらに進めると言うのは、より左巻きに回るということですよ。
また、鳩山由紀夫は、与党の新テロ特別対策措置法に対してあてつけに出した対案に懲りたこともすっかり忘れて、今度は次期通常国会で揮発油(ガソリン)税の暫定税率の撤廃を目指すことを表明し、「地方に1円たりとも迷惑をかけない形で、暫定税率を撤廃する。次期国会で大きな議論となるだろう」と述べ、政府・与党との対決姿勢を鮮明にしたと言う事ですが財源はどこから持ってくるのか、しっかり説明をしてもらいたいものです。
しかし、このような寄せ集めの政党に国民の税金から政党交付金が約104億円が支払われているのですから国民はしっかりと、奇麗事ばかりを訴えているこの政党に対し、絶えず疑いの目を向けなければいけません。
そして本日午後に採択された活動方針案について、衆院選で全国300小選挙区で150議席以上を獲得するため「選択と集中」の考え方で重点区を選定し、積極的に支援していく一方、社民、国民新両党などとの野党協力を進める方針を打ち出しました。
では国民新党という党ははたして協力するでしょうか、あり得ません。この党は単純にして明快、基本的に郵政民営化見直し法案だけを真剣に考えている党であり、この見直し案に賛成してくれる党としか共闘しない、要は恨みある自民党に対し、いかに牽制し政局の鍵となりたいのです。そのため、この党はなんとしてでも政局に加わりたいとする意思が強いため衆院選の結果次第では解党する可能性があります。
だからこそ同じ保守として郵政民営化に反対をしてきた代表の綿貫氏(元神主)は平沼新党に合流する可能性が高いんです
また、社民党は民主党が8日、共産、社民、国民新の3党に、参院採決を見送って18日召集の通常国会への継続措置をとるよう提案したが参院での新テロ特措法の否決が筋だと訴えて意見の食い違いが出ていました。
その結果、共産・社民は与党案も民主党対案も反対し否決されたんです。そして当日の午後、衆院本会議にて新テロ対策法案は、賛成が出席議員の3分の2を上回り再可決・成立をしました。
よく考えてほしいのは結果は決まっていようが「出席議員」の3分の2の決議に対し代表としての小沢の票がないということです。この記録は永遠に残りますよ。
しかし、民主党は参院で単独過半数を持っていないことから過半数だけを取るために他党を上手く利用しようとする魂胆がありありとわかります。
つまり、次期衆院選で民主党が比較第一党になって「野党政権」の構想が実現しても確実に共産、社民、国民新の3党に振り回されてしまうんです。
書いておきますが、現在、民主党の国会議員は衆議院議員112名、参議院議員109名の計211名です(党籍離脱中の衆議院副議長・参議院議長を含める)
しかし自民党との連立をナベツネの口車に乗り、自ら勝手に画策した小沢一郎、挙句に、党の役員会で糾弾されるや党を批判して辞意表明するというやりたい放題の男を恥ずかしくもなく機嫌を伺いながら必死に引き留めた情けない民主党に政権など取れるはずがない。それこそ、日本の恥じだ。
さて、この小沢一郎は本日の党大会後の記者会見で、新テロ対策特別措置法が再可決された衆院本会議の採決を棄権した問題について、「党首は党首としての務めがある。自分なりに優先順位を判断して活動している。数合わせでの本会議で、結果は目に見えていた。内外の批判があるというが、よく理解できない。国民は理解していると思う」と開き直りをしました。国民が認めているって不思議なことをいう男だよ。本会議での新テロ特措法の採決を棄権した小沢一郎の行動に対して80%以上の国民ががよくないと答えているんです。このボケはまるで国民の気持ちがわかっていない、税金を払っている国民の気持ちがわからない男が政権を取るだと?冗談じゃないよ、おまえ!
採決を棄権するということは代表としての道義的責任もあるが国会議員として責任を全うしてないだろう。
小沢一郎はもう一度、一般教養から勉強すべきです。二世のお坊ちゃまとして世間も知らずにわがままで育ってきたことが全てを物語っています。だから、カネで慶応大学に裏口入学したと言われるんですよ。
民事再生法を申請し、債権者から上手く逃れようとし、経営者として居残りビジネスを続けようとしている大阪の吉兆にでも勤めたらどうかな、手形など一度も見たことがないだろう、商いの辛さも知り、いい勉強になると思うがね。
しかし、記者会見で、大阪の選挙応援を本会議投票より優先した自らの対応の適切さを強調したそうだからよほど大阪が好きなんだろう。ちょうどいい。
鳩山幹事長が謝罪すべきだ、との考えを示したことについても、「何を言ったか分からない」と記者会見で述べたそうだ。挙句に政治家として義務と責任を怠り、「国民にとっても民主党にとっても大事な法案ではない」と開き直った。それでいて「私は反対の意思表示をすでにしている」と言ったという。日本の国会は大事な法案でなければ決議をボイコットしてもいいらしい。代表が言っているのだから小姓達も、それてだいいのだろう。まるで内容のないくだらないバラエティ番組を観ているようだ。もうここまで来ればもはや、この男は狂っているとしか言いようがない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼チャイナリスク^^ (きち@岩根)
■中国人の西洋かぶれ
どっちもどっちなのですが、我が国の中国現法もお気をつけください^^
・中国から夜逃げする韓国企業http://www.chosunonline.com/article/20080117000051
(朝鮮日報)
最近、中国の山東省煙台市で3000人以上の現地職員を雇用していた韓国企業が、役員十数人もろとも「夜逃げ」したという。中国に進出していた韓国企業が経営悪化により、遅延していた給料の支払いや借金の返済を行わないまま勝手に撤退した例はこれまでにもあったが、今回の規模は群を抜いている。輸出事業の採算性が低下したため、事業を清算しようとしたところ、中国現地の債権者らから身体的な危害を加えられる恐れがあったため、逃亡したものだという。~~こうしたことが起きる最大の原因は、中国における事業清算手続きが非常に厳格に定められていることにある。企業を誘致する際には、あの手この手でその気にさせる中国政府だが、事業をやめようとすると、まったく異なる姿勢に転ずる。~~韓国企業のイメージが低下するとともに、韓国の中小企業関係者が中国の労働者や債権者に監禁・暴行されるといった事件まで発生している。~~
韓国企業の名誉のために一言・・・中国の投資推進のための口車というのはほとんど詐欺のようなものでネガティブ要件など生命保険のリスク表記の如くの取り扱いです。そもそも法によって守られるなどとは思ってはいけない国であります。ところが、欧米企業に対しては意外、繊細な対応をする。シナの特徴でもあるのですが、それは、中共執行部の西洋かぶれにも起因します。
共和国成立以降、漢族優先の傾向が続きましたがそれにプラスして、中共執行部テクノクラートの西洋かぶれが進みます。単に中華思想による周辺アジア蔑視という構図ではなく西洋かぶれによる民族意識が中共内に根付いているわけです。本来、我が国や朝鮮も漢族からすれば、元や清のような満蒙蔵族と同じ東族である。こと融和してしまえば意識することはない。それが西洋的思考で考えると異国民となります。本来それがまともと言えばまともな話なのですが中華民族の思考に西洋思考がプラスされると強烈な侮蔑意識が潜在的におこり、関係が良い間はいいのですが、一旦関係がこじれると破壊的に作用します。
張学良や蒋介石なんかもそういった類でありましたが。で、中国の無謀な経済資本主義化は急速な西洋かぶれをおこしています。そして西側の空気が流れ込むわけですから人権であるとか、富の概念、経済合理主義、何より、自由というしばらく見慣れなかったものに触れるわけです。ところが、お国は独裁国家。ストレスが閉じ込められます。そこに漢族の西洋かぶれのような副作用が合わさるとろくなことがありません。で、我が国は、その捌け口を請け負おうとしています。国際化推進とか、アジア共同体とか移民促進と言う奴です。オールドカマーに対してニューカマーと言うわけですが政策におけるニューカマーとは、中国人を基本にしています。で地方自治体なども推進する”国際化プラン”というやつですが為政者の念頭は”中国人”。こういう意識調査などを、何のフィルターも無しに行うわけです。↓
・外国籍の4割「就職で差別」 京都市が調査、不採用や低賃金もhttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008011700046&genre=A2&area=K10
(京都)京都市が16日にまとめた「外国籍市民意識・実態調査」で、市内の外国人の4割が就職差別を受けた経験があると答えていた。~~それによると、外国籍を理由に採用されなかったり、賃金や労働条件が日本人より悪かったことなど、差別を受けた経験のあると答えた人はオールドカマーで42%、ニューカマーで37・2%だった。 中でも、外国籍を理由に採用されなかったとの回答が最も多く、韓国・朝鮮籍の女性から「韓国名の本名で履歴書を書いたら採用を断られた」、「断られるという先入観で就職をためらった」などの声が寄せられた。労働条件でも中国籍の男性から「給料やボーナスが上がらない」などと不満を訴える声があった。 日本人との交際や結婚で差別や偏見を感じた経験があるか聞いたところ、ニューカマーが約1割だったのに対し、オールドカマーは約5割に達した。外国籍市民への「必要と思う施策」では、ともに「行政上の扱いを日本人と同等にする」が最も多かった。 市は「外国籍市民が安定した生活を送るには雇用確保が必要で、結婚などでも根強い差別意識が残っている。啓発強化など対策を考えていきたい」として、来年度早々にまとめる国際化推進プランに対応策を盛り込む方針。
__
雇用を拒否するのも、賃金を判断するのも雇用主の勝手であります。例え外国籍であろうとも、能力があれば高く買い、なければそれ相応の扱いをするのは今の経済合理主義からすると一般の従業員査定となんら変わらない。給料やボーナスが上がらないのは国籍差別ではないわけで^^どちらにしろ、京都市は同和行政改革も進まぬうちに、併行して”普通の市民”以外の権利を考えるという余裕を持っているようです^^
・日本語能力、外国人の長期滞在要件に 政府検討http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080115-00000925-san-pol
(Yahoo 産経)
↑遅ればせながらな話ですがこれもどうやら長期滞在要件の緩和に対する煙幕ではないかと^^チャイナクラブのお姉さんなんか、どこで覚えたのか来日短時間で流暢に喋ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃんの意見。↓
★京都市は全く左翼に牛耳られて、酷くなる一方ですね。外国人はどんどん繁殖させる政策でしょうか?弊害は大きくて、大変な事になる。
図々しいと言うのか、本会議で投票をトンズラし常識など少しもわかっていない男。政治家として民主主義の定義すらわからず、その責任と義務を怠った男が謝罪をするかと思いきや、なんと開き直りの記者会見を行なったそうだ。
本日、民主党の定期党大会が午前、横浜市内の国際会議場「パシフィコ横浜」で始まりました。
午前の議案報告で、おぼっちゃまで高級ワインしか飲んだことがないという無能な鳩山由紀夫幹事長は挨拶を行い『国民の生活が第一』の政策実現は、総選挙で勝利するしかない。その決意に燃えて突っ走る一年にしてほしい。時計の針を戻すのではなく、さらに進めて、衆院選で勝利し、(衆参両院の)ねじれをなくそう」と述べ、次期衆院選で政権交代を目指す考えを強調したそうですが、民主党の時計の針は代表代行である四国お遍路霊場巡りの菅直人、日教組の輿石東そして女の恥さらしバカといわれている総務委員長の千葉景子など、最初から時計とは逆に頭が回っているのですから民主党の針をさらに進めると言うのは、より左巻きに回るということですよ。
また、鳩山由紀夫は、与党の新テロ特別対策措置法に対してあてつけに出した対案に懲りたこともすっかり忘れて、今度は次期通常国会で揮発油(ガソリン)税の暫定税率の撤廃を目指すことを表明し、「地方に1円たりとも迷惑をかけない形で、暫定税率を撤廃する。次期国会で大きな議論となるだろう」と述べ、政府・与党との対決姿勢を鮮明にしたと言う事ですが財源はどこから持ってくるのか、しっかり説明をしてもらいたいものです。
しかし、このような寄せ集めの政党に国民の税金から政党交付金が約104億円が支払われているのですから国民はしっかりと、奇麗事ばかりを訴えているこの政党に対し、絶えず疑いの目を向けなければいけません。
そして本日午後に採択された活動方針案について、衆院選で全国300小選挙区で150議席以上を獲得するため「選択と集中」の考え方で重点区を選定し、積極的に支援していく一方、社民、国民新両党などとの野党協力を進める方針を打ち出しました。
では国民新党という党ははたして協力するでしょうか、あり得ません。この党は単純にして明快、基本的に郵政民営化見直し法案だけを真剣に考えている党であり、この見直し案に賛成してくれる党としか共闘しない、要は恨みある自民党に対し、いかに牽制し政局の鍵となりたいのです。そのため、この党はなんとしてでも政局に加わりたいとする意思が強いため衆院選の結果次第では解党する可能性があります。
だからこそ同じ保守として郵政民営化に反対をしてきた代表の綿貫氏(元神主)は平沼新党に合流する可能性が高いんです
また、社民党は民主党が8日、共産、社民、国民新の3党に、参院採決を見送って18日召集の通常国会への継続措置をとるよう提案したが参院での新テロ特措法の否決が筋だと訴えて意見の食い違いが出ていました。
その結果、共産・社民は与党案も民主党対案も反対し否決されたんです。そして当日の午後、衆院本会議にて新テロ対策法案は、賛成が出席議員の3分の2を上回り再可決・成立をしました。
よく考えてほしいのは結果は決まっていようが「出席議員」の3分の2の決議に対し代表としての小沢の票がないということです。この記録は永遠に残りますよ。
しかし、民主党は参院で単独過半数を持っていないことから過半数だけを取るために他党を上手く利用しようとする魂胆がありありとわかります。
つまり、次期衆院選で民主党が比較第一党になって「野党政権」の構想が実現しても確実に共産、社民、国民新の3党に振り回されてしまうんです。
書いておきますが、現在、民主党の国会議員は衆議院議員112名、参議院議員109名の計211名です(党籍離脱中の衆議院副議長・参議院議長を含める)
しかし自民党との連立をナベツネの口車に乗り、自ら勝手に画策した小沢一郎、挙句に、党の役員会で糾弾されるや党を批判して辞意表明するというやりたい放題の男を恥ずかしくもなく機嫌を伺いながら必死に引き留めた情けない民主党に政権など取れるはずがない。それこそ、日本の恥じだ。
さて、この小沢一郎は本日の党大会後の記者会見で、新テロ対策特別措置法が再可決された衆院本会議の採決を棄権した問題について、「党首は党首としての務めがある。自分なりに優先順位を判断して活動している。数合わせでの本会議で、結果は目に見えていた。内外の批判があるというが、よく理解できない。国民は理解していると思う」と開き直りをしました。国民が認めているって不思議なことをいう男だよ。本会議での新テロ特措法の採決を棄権した小沢一郎の行動に対して80%以上の国民ががよくないと答えているんです。このボケはまるで国民の気持ちがわかっていない、税金を払っている国民の気持ちがわからない男が政権を取るだと?冗談じゃないよ、おまえ!
採決を棄権するということは代表としての道義的責任もあるが国会議員として責任を全うしてないだろう。
小沢一郎はもう一度、一般教養から勉強すべきです。二世のお坊ちゃまとして世間も知らずにわがままで育ってきたことが全てを物語っています。だから、カネで慶応大学に裏口入学したと言われるんですよ。
民事再生法を申請し、債権者から上手く逃れようとし、経営者として居残りビジネスを続けようとしている大阪の吉兆にでも勤めたらどうかな、手形など一度も見たことがないだろう、商いの辛さも知り、いい勉強になると思うがね。
しかし、記者会見で、大阪の選挙応援を本会議投票より優先した自らの対応の適切さを強調したそうだからよほど大阪が好きなんだろう。ちょうどいい。
鳩山幹事長が謝罪すべきだ、との考えを示したことについても、「何を言ったか分からない」と記者会見で述べたそうだ。挙句に政治家として義務と責任を怠り、「国民にとっても民主党にとっても大事な法案ではない」と開き直った。それでいて「私は反対の意思表示をすでにしている」と言ったという。日本の国会は大事な法案でなければ決議をボイコットしてもいいらしい。代表が言っているのだから小姓達も、それてだいいのだろう。まるで内容のないくだらないバラエティ番組を観ているようだ。もうここまで来ればもはや、この男は狂っているとしか言いようがない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼チャイナリスク^^ (きち@岩根)
■中国人の西洋かぶれ
どっちもどっちなのですが、我が国の中国現法もお気をつけください^^
・中国から夜逃げする韓国企業http://
最近、中国の山東省煙台市で3000人以上の現地職員を雇用していた韓国企業が、役員十数人もろとも「夜逃げ」したという。中国に進出していた韓国企業が経営悪化により、遅延していた給料の支払いや借金の返済を行わないまま勝手に撤退した例はこれまでにもあったが、今回の規模は群を抜いている。輸出事業の採算性が低下したため、事業を清算しようとしたところ、中国現地の債権者らから身体的な危害を加えられる恐れがあったため、逃亡したものだという。~~こうしたことが起きる最大の原因は、中国における事業清算手続きが非常に厳格に定められていることにある。企業を誘致する際には、あの手この手でその気にさせる中国政府だが、事業をやめようとすると、まったく異なる姿勢に転ずる。~~韓国企業のイメージが低下するとともに、韓国の中小企業関係者が中国の労働者や債権者に監禁・暴行されるといった事件まで発生している。~~
韓国企業の名誉のために一言・・・中国の投資推進のための口車というのはほとんど詐欺のようなものでネガティブ要件など生命保険のリスク表記の如くの取り扱いです。そもそも法によって守られるなどとは思ってはいけない国であります。ところが、欧米企業に対しては意外、繊細な対応をする。シナの特徴でもあるのですが、それは、中共執行部の西洋かぶれにも起因します。
共和国成立以降、漢族優先の傾向が続きましたがそれにプラスして、中共執行部テクノクラートの西洋かぶれが進みます。単に中華思想による周辺アジア蔑視という構図ではなく西洋かぶれによる民族意識が中共内に根付いているわけです。本来、我が国や朝鮮も漢族からすれば、元や清のような満蒙蔵族と同じ東族である。こと融和してしまえば意識することはない。それが西洋的思考で考えると異国民となります。本来それがまともと言えばまともな話なのですが中華民族の思考に西洋思考がプラスされると強烈な侮蔑意識が潜在的におこり、関係が良い間はいいのですが、一旦関係がこじれると破壊的に作用します。
張学良や蒋介石なんかもそういった類でありましたが。で、中国の無謀な経済資本主義化は急速な西洋かぶれをおこしています。そして西側の空気が流れ込むわけですから人権であるとか、富の概念、経済合理主義、何より、自由というしばらく見慣れなかったものに触れるわけです。ところが、お国は独裁国家。ストレスが閉じ込められます。そこに漢族の西洋かぶれのような副作用が合わさるとろくなことがありません。で、我が国は、その捌け口を請け負おうとしています。国際化推進とか、アジア共同体とか移民促進と言う奴です。オールドカマーに対してニューカマーと言うわけですが政策におけるニューカマーとは、中国人を基本にしています。で地方自治体なども推進する”国際化プラン”というやつですが為政者の念頭は”中国人”。こういう意識調査などを、何のフィルターも無しに行うわけです。↓
・外国籍の4割「就職で差別」 京都市が調査、不採用や低賃金もhttp://
__
雇用を拒否するのも、賃金を判断するのも雇用主の勝手であります。例え外国籍であろうとも、能力があれば高く買い、なければそれ相応の扱いをするのは今の経済合理主義からすると一般の従業員査定となんら変わらない。給料やボーナスが上がらないのは国籍差別ではないわけで^^どちらにしろ、京都市は同和行政改革も進まぬうちに、併行して”普通の市民”以外の権利を考えるという余裕を持っているようです^^
・日本語能力、外国人の長期滞在要件に 政府検討http://
↑遅ればせながらな話ですがこれもどうやら長期滞在要件の緩和に対する煙幕ではないかと^^チャイナクラブのお姉さんなんか、どこで覚えたのか来日短時間で流暢に喋ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃんの意見。↓
★京都市は全く左翼に牛耳られて、酷くなる一方ですね。外国人はどんどん繁殖させる政策でしょうか?弊害は大きくて、大変な事になる。