ベトナムの心意気に学ぶべきだが、日本の政治屋たちは、徒党を組んでお遊びに夢中らしい。
ようちゃん、おすすめ記事。↓
▼ベトナム漁民の心意気!(佐藤守)
コメントに「靖国神社で中国人による『暴行事件』があった」とあったから、16日の新聞を注目したが、全く出ていなかった。産経でさえも・・・。勿論、テレビでは見なかったから、事実関係に少々疑問を持ち始めていたのだが、今朝の産経27面『漫画サラリ君』の下に、「日の丸奪い暴行・中国人の男靖国で逮捕」とでていた。43歳の中国人・王容疑者は「仕事で来日していた」というが、こんな不良中国人を入国させてはならない。被害者は80代の男性で、止めに入った神奈川県の40代の看護師も殴られたという。周りの日本人達はどうしていたのだろう?警察の対応振りも何と無く不甲斐なく、無性に腹が立つ。もしもこれが天安門広場で、毛沢東廟に参拝する中国人を、日本人観光客が殴りつけて、中国国旗を破り捨てたとしたら、結果はどうだったのだろう?
以前、中国に留学していた日本人学生が宴会で“裸踊り?”をしたとき、中国政府はどう反応したか!日本人企業の『セックスツアー』をどう非難したか!
今回は国旗を侮辱されたのだから、日本政府は厳重に注意すべきである。同時に中国大使館に対して「日本国内で殺人や強盗を起こし、治安を悪くしている不良中国人を自国に強制送還するか、さもないとオリンピックをボイコットする」位の抗議をすべきであろう。親中派政府が、今回の事件を些細な「暴力事件」程度に認識し、軽微な扱いをすれば、この種事件は次々に連鎖拡大する。日本人も舐められたものだ。南極海で調査捕鯨中の「第2勇新丸」にも、米国の環境保護団体シー・シェパードの男性活動家二人が飛び乗り妨害活動をしたが、水産庁は拘束した二人を引き渡すという。牛や豚などのおとなしい四足動物を平気で殺して食ってきた人種が、鯨の保護などよく言えたものだ。これは偽善であり、あくまでも政治問題なのである。
しかも公海上におけるこの行為は、完全な「海賊行為」であり、拘束した以上、日本に連行してその背景について厳しく調査尋問すべきである。たとえそれが同盟国「米国の団体」であり、民主主義下の豪州人とオランダ人であっても徹底的に尋問すべきで、これをしなければ、かって田中真紀子外務大臣が、金正男をファーストクラス“御帰還”させた悪例同様、日本人の体たらく振りを世界に示し、今後のための「悪い前例」を残すことになる。
未だに未解決の拉致事件を見れば一目瞭然ではないか!政府関係者の不作為が、このような多くの日本人犠牲者を出したのであって、この事件から政府はなにも学んでいない!お人よし日本人は、一刻も早く世界の弱肉強食状況に目覚めないと、世界の食い物にされるだけだろう。「四方の海は同胞ばかり」ではないことを肝に銘じるべきである。今朝の産経6面を読むがよい。
昨年12月9日にベトナムで「異例の反中国デモ」が起きたそうだが、原因は「南シナ海の島々の領有権を巡って」だったという。「北の巨人中国に対するベトナムの根強い不信感を見せ付けた」と産経は書いたが、それは「中国による1000年の支配を通じてベトナム人の遺伝子に深く刻み込まれた中国への不信感」であり、「ベトナム人にとって、中国のことになると『血はイデオロギーより濃い』のである」と産経は書いたが、この記事を戦後教育を受けた日本人には理解できるであろうか?その脇に中国紙が『中国漁船を銃撃』『ベトナム漁船、網奪う』と報道したという記事があり、トンキン湾で操業中だった十数隻の中国漁船に、武装したベトナム漁船が銃撃を加えたそうだが、中国農業省は『あらゆる手段を講じて、野蛮な行為を制止すべきだ』とベトナム当局に要求したという。しかしこの海域では、双方の銃撃事件が多発しているのであり、中国の艦船がベトナム漁船を銃撃したことさえある。やがて中国が空母を建造し、この海域で『弱小民族』を威圧することになるだろう。この例はやがて東シナ海にも適用され、尖閣周辺でも起きることだろうが、日本漁船が銃撃を加えることはありえないから、今の北方領土周辺で続いている、ロシアによる日本漁船銃撃事件と同様、一方的な日本側の敗北に終わるだろう。
小国?ベトナムの心意気に学ぶべきだが、日本の政治屋たちは、徒党を組んでお遊びに夢中らしい。『ガソリン値上げ?隊』を設立してキャンペーンするという野党や、『ぎりぎりまで解散するな』などと実力者振りを示す政界関係者達による、国家よりも『政党重視』のこの国では、国内に深く潜入している反日勢力に、やがていいようにあしらわれるようになるだろう。
産経によると16日、福田首相や森喜朗元首相、安倍晋三前首相ら政財界から約150人は、恒例の裏千家の『初釜』に臨み、16代千宗室が立てた茶を口にして「香りがいい」と笑顔だったという。ベトナム漁民の爪の垢を煎じて飲め!と私はぼやきたくなるが、まあ、忙中閑ありという我が指導者達の「余裕」だと理解しておこう。しかし、靖国で国旗が侮辱され、多分戦争体験者だと思われる御老人が怪我をしているのである。にもかかわらず、『そんなの関係ない!』と無視して、政権や株価急落のほうが心配!という体たらくだったら、夏の選挙に大敗するだろう。
美味しいお茶を味わった“指導者の皆様”は、直ちにこの問題に取り組み、主権と日本の名誉を奪還しなければならない。靖国は日本人の魂の象徴であり、安倍前首相が公約を裏切って参拝を無視した結果どうなったかを思い出すがよいなんとも言いようのない『屈辱感』を味わった事件だが、家内に言わせると『いつまでも戦闘機乗りのつもりで、カッカカッカすることなく、お勤めが終わったいち年金生活者に過ぎないのだからせめて老後を静かに楽しく過ごしましょうよ」ということになる。
一株も持たない私は株価の上下には全く関心がないが、「主権侵害」に対しては無性に腹が立つ。これも34年間スクランブルについていた「公務災害」なのかもしれないが・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼捕鯨と言う自分たちの行いに対する糊塗 (今、日本人は試されてる)
捕鯨問題で南氷洋の波が高くなっている・・・捕鯨問題と言うものが此処まで濃くランする原因となったのが、環境保護団体というものの存在なのだが、その背景は、企業や自然保護という言葉によった人間から『環境保護』と言う奇麗事で金を集める胡散臭い集団と言えるだろう・・・
ベトナム戦争が泥沼化していたときに、アメリカによるベトナムの不正義から目をそらすために当時の大統領補佐官キッシンジャ-が作り上げたのが、自分たちが散々捕鯨しつくし、石油と言うものの発見らよって不要となった鯨と言うものに世界の目を向けさせる糊塗であった・・・当時の左翼ユダヤ人を使ってはじめたのが『鯨保護』であることに日本と言う国はもっと声を大としなくてはならない・・・
その捕鯨反対に対して、今、南氷洋で日本に対して強固的対応をとっているオ-ストラリアにしても、その国の生い立ち、その後の行動を見ると全く正当化することができないと言うのが日本人の気持ちであろう・・・
http://
オ-ストラリアは元々、イギリスと言う、20世紀以前の最大の侵略国家の犯罪者を流刑した地として作られ、その犯罪者たちは最近まで、現地の住民『アボリジニ』を虐殺し、『タスマニア人』は絶滅すると言う状況であった・・・彼らにあったのは、有色民族は人間にあらず、動物として、狩の標的とする・・・と言うもので、多くの原住民は虐殺され、子供は親から強制的に引き離されると言う、おおよそ、人間としての尊厳を無視されてきたのだ・・・丁度、南アフリカが人種隔離政策を行なった以上に、悲惨な現実を作り上げ恥と言うものを知らない国家であった・・・
南アフリカの黒人は、狩の標的と公然とされることはなかった・・・また、子供を強制的に親から引き離すと言う人間として最低の行為と言うものも国家として堂々とはしていなかった・・・その南アフリカを声汚なく非難してきた欧米は、オ-ストラリア政府による『原住民虐殺』や『家族隔離政策』に対して捕鯨ほど声を大きく非難しただろうか・・・
ユダヤと言う民族は、自分たちが『隔離政策』を受けたくせに、自分たちが行なう『パレスチナ隔離政策』というものに対しての感性と言うか理性は鈍感である・・・丁度、中東で行なっているパレスチナへの侵略的行為を正当化しているアメリカがわが国の捕鯨に関しては声を大にして非難しているが、イスラエルを非難しはしない・・・
中東が混乱しているのが、『イスラム過激派』と言うものの存在は確かである・・・が、その過激派と言うものを作り出してきたのが、イギリスと言う中東を植民地支配してきた大英帝国の犯罪でもあろう・・・アラブと言う地に大英帝国は、その植民地政策として策謀を張り巡らし、勝手に砂漠に国境線と言う、欧米が勝手に線引きをしたことが、現在の混乱を作り出してきた・・・そして、欧州で嫌われ続けてきたユダヤ人に対しては、中東のバレスチナの地を、その神に約束されたと言うユダヤ国家と言うものを作ることを進め、アラブ社会には、植民地後の自立した地を約束すると言う『二枚舌外交』を行なってきたのだ・・・早く言えば、中東の混乱と言うものがアメリカがえらそうに言おうがどうしようが、欧米の責任なのだ・・・そこに、世界コミンテルン活動と言う共産活動が加わり混乱に火と油を注ぎ続けてきた・・・
欧米の植民地支配を行った地・・・また、中華民族がかかわった地は全てが混乱と言うものを経験し、また、進行している・・・
捕鯨にしても、欧米が自分たちの行いから目をそらすために行なっていると言う現実・・・中東が混乱している今、ユダヤはその目を中東からそらすため・・・中華民族は、自分たちが行なっている周辺国への侵略から目をそらすために、『捕鯨反対』と言うものが必要なのだ・・・・また、白人は、自分たちが優越だと言う、自分たちが過去に行なってきた『植民地支配』と言うものが世界の混乱のものであると言う現実から逃避するため・・・
最近、オ-ストラリアには、中国人、朝鮮人が増えていると言う・・・自分たちの劣等感と共に、自分たちが浸透する国に関して自分たちへの目をそらすために必要なエサとして、日本の行なう『捕鯨』と言うものをたきつける必要があるのだろう・・・
東南アジアで、幼女・幼児への性的行為を行なう最右翼がオ-ストラリア人である・・・自分たちの精神的異常性には目を向けることもせず、人の行いばかりを非難する自己中心性・・・白人と言う民族の欠陥であろう・・・恥と言うものを知らない『白人』と言うものの・・・その白人社会や中華民族社会に尾っぽを振り続けている日本国政府・・・たまには強固な非難くらいやってみろ・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼差別という左翼活動 (今、日本人は試されてる)
今日のエンジョイコリア掲示板にエントリ-されていた記事ですが、いやはや懐かしいお名前と主張が載っています・・・・
http://
在日朝鮮人の女性が、役所の管理職になれないのが差別だとして裁判を起こし、最高裁間で争って敗訴したのだが、その判決後の記者会見で吐いた言葉にはあきれるというか、日本という他国に住まわせてもらっていながら、その国をののしる、いやらしい朝鮮民族の姿しかなかった・・・挙句に、この在日朝鮮人を支援していたのが、社民党の辻本氏の作ったピ-スボ-トなどの、いわゆる左翼系売国市民運動団体ということで、この在日の活動は、日本崩壊工作の一貫というところだろう・・・
さて、日本という国は非情に面白いと思う・・・
自分の生まれ育った祖国に対して破壊工作を当然のように行う、普通の国であれば当に逮捕投獄されていて当たり前のような売国奴度もが大手を振って闊歩していてもなんら処罰されることも無く、また、国益というものを全く考えていないような官僚や政治家という連中を選ぶ能天気な選挙民たち・・・年金問題にしても、長く年金構造を破壊してきた官僚や公務員の責任を追及せずに、政権与党にその責任を押し付け、挙句に自分のところは、その責任のあるはずの公務員たちの労働組合の幹部を国会に押し込むという、おおよそ、政党としての意識も持たずに、政治ごっこを追い求める民主党というものがあり、そのごっこ政党を勝たせるために、政治テロ活動を行うマスコミという存在・・・これが戦後の日本という国の姿である・・・
敗戦という痛手を受けたことで戦争というものに対する姿勢に厳しいのは当たり前の行為なのだが、日本の場合には、戦争という政策の延長で、戦った相手の責任は全く考えずに、自分の祖国を悪とする『自虐史観』というものを正しいと思い込んだ連中が一番たちが悪いのだが、そういう連中に欠けているのが、自分の頭で情報というものを選び整理するという思考だ・・・
左翼という市民運動組織そのものが、活動のために日々の糧を得るということをやる必要が無い経済構造を持っているということにも疑問を持たず、沖縄の集団自決教科書技術変更要求集会のように、活動家という連中が、本土から沖縄に数万人もの動因をかけられる財力・・・その裏に、外国政府が控えているという疑問すら持ち得ない連中はやはりカタワなのかもしれない・・・鋼書けば差別用語だと指摘するやつが必ず現れるのだが、に苦言の長い営みの歴史の中で尽きられた言葉に対して言葉狩りを当然のように行うのが、大体において左翼活動家というところにも共通点があるのだが、差別用語と指摘する人間にかぎって差別意識は人一倍強いということも書かせてもらう・・・・
わが国に絶対に欠けていること・・・それは、国益というものに対する意識の欠落である・・・
政治家や官僚、マスコミどもは、自分の国の国益より、相手の国の国益を優先させる・・・おおよそ、まともな大人が考える思考と相容れない思考が当然という意識がそこに存在している・・・経済界も叱りで、自分の国内から外国に製造などを社益優先で行い国内空洞化を引き起こしたが、誰一人としてそのことに対して反省したであろうか・・・
格差社会を作ったのは、経済人であり、アメリカなどのファンドだ・・・
日本から安いというだけで中国に製造を移した挙句に、中国の経済力を強くし、日本は中国から脅されてもなんら反論することも無く、へらへらとしている外務官僚などは必要は無い・・・さっさと辞表を提出するべきだ・・・
安部改革を潰した官僚どもは即今罷免するべきであり、憲法に記された国民の公務員に対する罷免権を行使するべきなのだ・・・
国家より自分たちの私益を優先させる官僚など必要は無い・・・日本の官僚制度そのものが中国の人治政治そのものではないか・・・・