たとえ日本に帰化した者であっても頭の中(思考回路)が外国人のままだと実に厄介だ
ようちゃん、おすすめ記事。↓
▼[中共]日本人の素顔をした者らによる人口侵略! (侍蟻)
さる平成19年12月28日、我々がJR御茶ノ水駅前にて中国人による凶悪犯罪撲滅を訴えていた(写真、下記エントリー参照)ところ、これに言いがかりをつけてきた若者の一団がいた!
・当ブログ関連記事http://
・JR御茶ノ水駅前で「あわや騒乱」の動画http://
その中の一人は自身について「日本人と中国人のハーフである」として「(俺は)日本で差別を受けてきた」「差別をするな」という旨の発言をしたという!先ごろ、行動的保守『主権回復を目指す会』の西村修平代表の追跡調査によって、この一団が御茶ノ水駅付近の工事現場で働く大手ゼネコン下請け会社の社員であることが判明!社長は電話で謝意を伝えているが、近く会社まで訪問して、改めて彼らの主張・見解を問い質し、こうした社員らを雇用している企業としての姿勢を問い質すことになった!
「日本社会はそこまで差別意識が強いか?」聞けば御茶ノ水駅前で遭遇した若者らの一団にいた一人は中国残留孤児の2世3世らしいが、そもそも問題の根幹は日本の〝血統主義〟にあったように思う。いかに日本人の血を引こうが、何十年もの間、中国人に育てられ中国で育った者らを敢えて日本に引き戻す必要があったのだろうか。北朝鮮による拉致事件のように国家犯罪によって日本から引き離されたケースはまったく別として、戦乱という国そのものが遭遇した災いによって定められた運命は甘受すべきではなかったかと思う。主権回復を目指す会の西村代表は「中には可哀想だから引き取ったというケースもあるだろうが、シナ(中国)は人を労働力としか見ていない。 当時のシナ(中国)の連中は労働力を確保する為に日本人の子供を引き取ったんだ。そうした残留孤児が今六十代後半になって、その子供や孫の世代まで来ているが、日本で生活基盤を築いた連中が差別だとか何だとか言い出すから厄介なんだ」と話す。
留学生が日本で就職して就労ビザを取得するなど、外国人労働者は増加しているが、たとえ日本に帰化した者であっても頭の中(思考回路)が外国人のままだと実に厄介だ。日本社会に組み込まれた者らが企業の一員として、国民として「日本に差別が根強い」ことを喧伝し出すと、これまでの同質性社会で〝異民族〟というものを意識したことのなかった日本人は、未曾有の経験を強いられるだろう。
日本人的な考え方や習慣が通用しなくなる―。既にその兆候はあるし、各企業においても同和講習や労働組合が発行する啓発物によって異文化との共生が知らず知らずのうちに日本人に刷り込まれつつある。昨年末、ツカサネット新聞が掲載した気になる記事を引用しながら、日本が国家として存立する上で、また円滑な国際交流を図る上で日本国民として主張すべき当然のことを述べてみたい。
●人種差別意識の強い日本!?(、ツカサネット新聞)
2007年11月20日より日本への入国を申請する外国人は入国審査の際に指紋および顔写真の提供を義務づけられている。正確に言えば、強制的な「義務」ではないのだが、拒否した場合は日本への入国を許可されないのだから、半ば強制的なのであろう。しかし、日本国内においてこの問題がさほど大きな議論になっていないのは、対象が「外国人」であるからかもしれない。国家による個人情報の管理・監視システムとして記憶に新しいものの一つに、02年よりスタートした住基ネットがあげられるが、個人情報と住民票コード等でアイデンティティーを管理するシステムに対する抵抗と反感は、決して小さいものではなかった。それがひとたび外国人を対象とした個人情報の提供となると、とたんに話は別のようである。それどころか、「どうぞおかまいなく」という無関心な態度をとっている。12月26日 ツカサネット新聞)
「さほど大きな問題」になるはずがない。対象が外国人であるからでもない。テロリストをはじめ危険性のある犯罪者予備軍の入国を未然に防ぐための措置が重要であることを多くの国民が理解していることの証左だ。ここは外国人のほうが率先して日本の入管政策に協力しなければならない。これを「差別」などとは、アナタは何様のつもりと言いたくもなろう。
この新しい入国審査、どうもきな臭くは感じないだろうか。対象者は、まず「外国人」となっている。既に日本に在住している外国人も対象だそうである。しかし、16歳未満の者、「外交」又は「公用」の在留資格に該当する活動を行おうとする者、国の行政機関の長が招へいする者は免除されている。つまり、いくつかの例外を設けたことにより、この審査にはいくつかの穴ができてしまっている。この新しい入国審査の一つに、スパイやテロリストの入国防止を謳うものがあるが、スパイのように国家機密業務を行う人間が、あるいは日に日に巧妙な手口になっていくテロリストが、そう簡単に観光入国の指紋審査で足止めを食らうようなことをするだろうか?「外交」あるいは「公用」で入国する手続きすらとることができるかもしれない。(同)
文中の「外交あるいは公用で入国する手続きすらとることができるかもしれない」とする部分は重要である。だからこそ入国審査どころかスパイ防止法の制定が急がれなければならない。そうなれば外交や公用で入国する者が指紋押捺制度の対象外となっていても問題はないだろう。また、国際テロに限らず、偽造パスポートなどで入国を目論む者の阻止も重要である。新制度の施行から二ヵ月と経たないうちに既に100人近くの犯罪者予備軍が入国を阻止されていることは特筆すべきことだ。
また、この新しい制度の正当性を強く訴える人たちの論理として「外国人の犯罪防止」というものがある。しかし、日本国内における日本人による犯罪発生率を考えれば、彼らが唱える「犯罪防止」の理論に従うためにも日本国民全員の指紋も義務づける必要があるのではないだろうか。くわえて、「外交」や「公用」免除にあたるような(たとえば、政治家や官僚は免除などの)例外が設けられれば、一般市民の人権は軽んじられていると憤慨するものも出てくるだろう。
犯罪防止のための指紋摂取にも関わらず、日本人の犯罪防止のための指紋摂取が行われないというのは、この新しい入国審査の大義の論理としてはどうも弱いのではないか。実際には、他になにか違う目的があるのではないか。そう考えさせてしまう危うさがある。結局この新しい制度は、「外国人=犯罪」と結び付ける日本人の意識、外国人に対する嫌悪感や恐怖感、あるいは差別意識を浮き彫りにしている。(12月26日 ツカサネット新聞)
日本国民全員の指紋押捺義務化も重要だが、その前に在日朝鮮人(特別永住外国人)らに指紋押捺を義務付けて、その他の外国人を被差別者にしている現状が是正されるべきだろう。新しい入管制度が「外国人=犯罪と結び付ける日本人の意識、外国人に対する嫌悪感や恐怖感、あるいは差別意識を浮き彫りにしている」とはトンでもない妄言である。外国人が嫌いでもなければ怖いわけでもない。その来日外国人に紛れて来るだろうテロリストを警戒しているのであり、そうした国家存立の基本的なことさえ理解されず「差別」として批難されてしまう風潮こそ怖い。
必要以上に外国人に遠慮し、ひたすら譲歩し続けることは、大量の中国人を送り込むことを目論む共産中国政府の策略にとって実に都合が良い電車内で大声で騒ぐことを容認し得るか否か、些細な違いのようなことでも2人の中国人によって男性警察官がホームに突き落とされ、瀕死の重傷を負わされるという大惨事にも発展する。では中国人による公共施設・機関での横暴を見過ごすべきだったのか―!?日本人が日本文化を失い、中国文化を当然のものとして受け入れた時、日本は共産主義独裁政権という恐怖政治の支配下に置かれているだろう。大量の人を送り込み、自らの文化を強制する―、これが共産中国が画策する〝人口侵略〟である。それは日本社会にある厳格さ(公精神)さえも、捨てて良いとする〝楽な方向〟へ誘導するところから始められているだけに実に厄介極まりない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
1. Posted by 憂国者 2008年01月09日 06:39
有門様
おはようございます。全く持って正論ですね!しかし、国民の支那による人口侵略に対する意識が極端に低いです。我々も支那の会社の支社から支那人を受け入れているのですが、まあ、大半は真面目に働く支那人ですが、御茶ノ水駅の騒ぎを起こした支那人と同じ血の流れた支那人と思うと薄ら寒いし複雑な気持ちです。
ーーーーーーーーーーーー
2. Posted by 侍蟻 2008年01月09日 12:35
>憂国者さまおはようございます。人口侵略」と言ってもピンとこないどころか「中国の支配下になって、何故いけないの?」と言う人も珍しくないですね。共産主義独裁政権に対する警戒心がないどころか、逆に中国熱が加速しているのが現状ではないかと思います。本当に「反日教育を受けたのか?」と疑わしく思うほど日本人に好意的に接してくれて、よく働く中国人も少なくありませんね。しかし、根底では「日本人は昔、中国大陸で悪いことをした」という意識があることは間違いないと思っています。それがいつ、どのような形で噴出するか分かったものではありませんね。
とにかく舐められる法治国家であってはなりません。
ーーーーーーーーーーー
3. Posted by a passer 2008年01月09日 14:59
>そうした残留孤児が今六十代後半になって、その子供や孫の世代まで来ているが、日本で生活基盤を築いた連中が差別だとか何だとか言い出すから厄介なんだ」と話す。仕方がないですよ。彼らの主な支援者が「左翼」なんですから。残留孤児1世は、元来は大変な親日だったはずですが、次第に反日になってしまうのです。実際に貧しかったり、生活上の苦労に加え、支援者の大部分が「左翼(反日)」。もしも、拉致被害者の家族のように保守が支援していたら、今頃親日になっていたかも知れません。
ーーーーーーーー
4. Posted by a passer 2008年01月09日 15:12
3年以上前のある方のブログですが。
恥をしれ】孤児を食い物にするエセ支援団体
http://
孤児の「反日」を批判するだけではなく、支援者の批判もすべきかも知れませんよ。
ーーーーーーーーー
5. Posted by 侍蟻 2008年01月09日 17:31
>a passer様、コメントを有り難うございました。
拉致事件は北朝鮮の国家犯罪によって日本の主権が侵害されました。そうした背景から保守層が動くのは必然的な動きなのだと思います。
酷な言い方かも知れませんが、戦乱によって生き別れになった肉親と再会するまでは良かったが、既に中国人として中国に暮らしているのなら、言葉の壁もあり、支援体制も不備な日本に戻ってくる必然性があったのかな、というのが率直な感想です。実際、日本での生活に限界を感じて中国に戻った方もおられるのでしょうけど…。残留孤児に限らずサヨクは不法滞在外国人も食い物にしていますね。何が人権だと何が支援だと言いたくなります。しかし、孤児本人らも最初は苦しかったでしょうけど、日本で生活基盤を得ているなら、いい加減に心から日本人になれ―とする渇は必要だと思う次第です。
ーーーーーーーーーー
6. Posted by 憂国者 2008年01月09日 21:48
朝鮮人以上の支那人の残虐犯罪です。
http://
やはり彼らは百害あって一利なしの民族ですね。怖い!
ーーーーーーーーー
7. Posted by 憂国者 2008年01月09日 22:38
すみません、産経の有料サイトからの記事なので見られなくて当たり前でした。m(_ _)mじゃあ今度は大丈夫でしょう。
http://
中国人妻夫殺しで逮捕
ーーーーーーーー
8. Posted by 侍蟻 2008年01月09日 23:03
>憂国者さま、コメントを有り難うございました。中国人(その他の外国人)との安易な結婚は控えるべきですね。
先日、中国人が営むある中華料理店に行きましたが、店の女のコ(中国人)の愛想の良いことといったら、同年代の日本人女性には無い愛嬌がありますね。これは外国人の男も同じですが、異性に対するアプローチは日本人のそれとは違うなと思わされました。あれなら大抵の人はコロッと参りますよ。何と言いますか情熱のかけ方が違うんでしょうね。でも、根底には反日教育が刷り込まれていて、それがどのような形で、いつ暴発しないとも限りません。また、日本人とは結婚に対する考え方も異なるでしょうからね。最初は下手に出ていても要警戒です。
ーーーーーーーーーー
9. Posted by a passer 2008年01月10日 07:25
>侍蟻さま >残留孤児に限らずサヨクは不法滞在外国人も食い物にしていますね。それが大問題に発展しているのですから、看過する訳にも行きません。そもそも反日ではなかった人々が反日化した背景には、反日活動からの「オルグ」がある訳です。
>孤児本人らも最初は苦しかったでしょうけど、日本で生活基盤を得ているなら、いい加減に心から日本人になれ―とする渇は必要だと思う次第です。
反日活動家らが、そうさせないのではないでしょうか?もともと残留孤児一世らは、「文革」などで迫害を経験された方々ですから、中共など好きではなかったのです。しかし、帰国後、中国政府自らが「帰国者支援」のバックにつく事になりました。当初「おのれ中共、日本国民を苛めおって…!」と憤李、支援を決意する保守がいなかった事は残念です。
ーーーーーーーーー
10. Posted by a passer 2008年01月10日 07:35
少し訂正します。>支援を決意する保守がいなかった事は残念です。ただ、「孤児は所詮チャンコロだ!チャンコロ出て行け!」みたいな事をいうウヨク(『似非』含む)もいるようですので、そういった迫害傾向はマズイでしょうね。経済的支援が無理なら、せめて保守は『精神的支持』をしていくべきです。孤児は、本来反日ではありませんしむしろ親日でした。中共に翻弄され、辛酸を嘗め尽くした方々なので、一喝しているだけではダメでしょう。
厳しく罵倒ばかりしているので、「そして保守の側には誰もいなくなった…」という結果になったのだと思います。
ーーーーーーーーーー
11. Posted by シロ 2008年01月10日 23:13
イタリアでは、危険移民の強制追放に乗り出したそうです。流入した移民犯罪者の酷さに音を上げての措置でしょう。イメージ低下より、国民の安全の方を優先したわけです。現在、BSでそのことについて放映しています。
<イタリア>「危険移民」を追放 EU加盟国市民にも適用
【ローマ海保真人】イタリアでルーマニア人移民の犯罪が多発し、伊政府は2日、欧州連合(EU)加盟国市民でも危険人物とみなした外国人移民を、即座に国外へ強制退去できる緊急法令を発布した。プロディ中道左派政権は移民に寛容と評されていただけに、異例な法令だ。
http://
ーーーーーーーーーー
★12. Posted by ようちゃん 2008年01月11日 06:26
●『民主党・在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(案)』(阿比留瑠比記者)が入手したが出てました。それと●2009年から中国は労働力過剰時代から労働力欠乏時代へ転換する(株式日記と経済展望)と●人口ボーナス(ネットゲリラ)ーーーこれらを合わせ読むと以下の重大な心配が本格的になります。この中国の人口構成で重要なのは労働不足が起きて中国から安価な品物が入るら無くなり、インフレが進行し、労働者の奪い合いが始まるなどと言うよりも、日本の金が中国より安いのです。▼中国でゴールド・ラッシュ、金の購入ブーム~野菜を買うように金を買って行く【大紀元日本1月9日】の中に1千個の金塊がわずか40分で完売した。70万元(約1100万円)の現金で4キロの金塊が1分で売れた。(東京工業品取引所 )
★では、金は1グラムあたり3千円前後)百万円日本のほうが安いのです!(宝石・貴金属窃盗団が大挙押し寄せる。)人口構成の極度の男女差、(韓国並みの強姦魔とか北朝鮮を模倣する日本の若い女性の拉致誘拐団とか)そして却って、中国からの若い男の不法滞在や密入国が増えたり、帰化して、朝鮮系と連帯して、参政権の要求や特権というような人権擁護法案・差別撤退要求運動はエスカレートする過激な方向に走る心配の方が多いのです。今でも朝鮮系60万人、中国系も70万人と聞いています。国会議員の中にも帰化人が多い民主党ですから背筋が寒くなる。治安の悪化が急激に進行するらしいです。金沢市内で宝石店のシャッターが破壊されて窃盗が未遂事件が2夜早速起きました。貴金属だけで今は終わるが、拉致誘拐は有り得ると思います。