「民主党の小沢(一郎)代表がいないぞ!」朝青龍並み。国会の仕事より、地方まわりが大事。
ようちゃん、おすすめ記事。↓
▼小沢代表不在 民主も呆然 (産経)
11日午後1時40分。社民党の阿部知子政審会長が新テロ対策特別措置法案の反対演説を終えた直後、衆院本会議場に自民党の大島理森国対委員長のだみ声が響いた。「民主党の小沢(一郎)代表がいないぞ!」与野党議員が一斉に野党席最後列を振り返ると、小沢氏の姿はなく、両隣の菅直人代表代行と羽田孜最高顧問が困惑の表情を浮かべていた。「無責任だ!」「小沢氏の本心は法案に賛成じゃないのか!」-。与党から激しいヤジが飛ぶ中、河野洋平衆院議長が議場封鎖を宣言したが、小沢氏が戻ってくることはなかった。実は小沢氏は、大阪府知事選応援のため、午後4時半から新党日本の田中康夫代表とともに大阪・ミナミの心斎橋筋商店街の「練り歩き」を予定しており、午後2時半羽田発のJAL121便を予約していたのだ。このまま採決に付き合っていたら乗り遅れると判断したらしい。
× × ×
唐突なトップの“失踪(しつそう)”に民主党議員は呆然(ぼうぜん)とした。鳩山由紀夫幹事長は「小沢氏は『再議決をやるべきでない』ことを多くの国民のみなさんに聞いていただくために大阪に向かったのだ」と強弁したが、ある民主党幹部は本会議場を出るなり「今まで積み上げたことが全部ぶちこわしだ」と地団駄(じだんだ)を踏んだ。他の野党も怒り心頭だ。共産党の志位和夫委員長は「野党第一党の党首が国民に説明つかないことをした」と批判、社民党の重野安正幹事長も「現場に最高指揮官がいないとは…」と嘆いた。一方、再議決への批判を覚悟の上で本会議に臨んだ政府・与党は思わぬ“朗報”に笑顔が弾けた。町村信孝官房長官は「ポカッと大きな穴が開いたような民主党の席をみて大変寂しく情けない思いをした」とニンマリ。この法案に職を賭した安倍晋三前首相は「野党は法案阻止を掲げて論戦してきたのに、なぜ一番大事な日に意思表示を放棄したのか」と首をひねってみせた。
× × ×
「(法案成立は)良かったと思います。約3カ月間、ずいぶん長い時間がかかりましたね。本当に丁寧に説明してきましたから…」午後6時50分、福田康夫首相は首相官邸で記者団の取材に応じたが、表情は終始固かった。臨時国会は2度の延長により通常国会並みの128日間のロングラン国会となった。新テロ法案の審議時間は衆院40時間55分、参院45時間40分。膨大な労力が注がれた割に得られた成果は乏しく、衆参ねじれ国会の厳しい現実だけが浮き彫りになった。大連立構想は頓挫し、ねじれ解消への処方箋が見えぬまま18日には通常国会が召集される。景気減速や原油高に加え、揮発油税の暫定税率などを担保する歳入関連法案(日切れ法案)は3月末に期限切れを迎え、与野党攻防の火種は尽きない。首相の視線はすでに「第2ステージ」に移っているようだ。小沢氏の途中退席についても首相の言葉はそっけなかった。「小沢氏にご都合があったわけでしょう。私からとやかく言えません」 同じ頃、小沢氏は浪速のギャルの握手攻めにあい、笑顔を振りまいていた。「私は本当に感激している。みなさんの大阪を何とかしなきゃいけない。どうもありがとう」
約1キロの行脚を終え、地元記者に囲まれた小沢氏は上機嫌でこう語ったが、突然、厳しい表情に変わった。東京から追いかけてきた各社の政治部記者たちが目に入ったのだ。クルリと背を向け、無言で車に乗り込むと、追いかける記者たちに一瞥もせず猛スピードでその場を立ち去った。同日夜、民主党役員室は報道各社に「(取材の)ご期待には応えることはできない」と回答した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃんの意見。↓
★参院選でも国会を放棄して、全国の市町村の地方遊説を 国会審議より優先した小沢氏は 今回も与党法案には棄権を決めてるのだから、自分が国会に居る必要性が無いと、勝手な判断で、自分の優先事項の選挙・応援を第一義とばかりにエスケープした所業は、日本国民の税金を無駄使いして国民を愚弄してる証拠です。こういう性格、人間性に国民が信頼を寄せて、選挙でこの男を押し上げたのなら、バカ国民と罵られて仕方がないでしょう!小沢氏の後援団体及びその有権者は売国奴です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼これこそ、空気が読めないんでしょう!(あんた、何様?)
●悪ノリコスプレ“買って姫”…姫井議員自伝「姫の告白」サイン会( スポーツ報知 )
“ぶって姫”こと民主党の姫井由美子参院議員(48)が10日、東京駅前の書店「丸善」で自伝「姫の告白」のサイン会を行った。姫井氏は「姫のコスプレ」として原宿で購入したという「姫Tシャツ」で現れ、約300人と握手した。現職国会議員の異例のコスプレ姿でのサイン会開催に、地元では党県連や、元愛人を自称する男性の怒りが爆発しているが、逆風をよそに姫井氏は「処女出版よ★」とご機嫌。「買って買って~」と終始ノリノリだった。もはや、この“悪ノリ”は誰にも止められない。
ボディーラインを強調した「姫」の文字入りTシャツを着た姫井氏は、この日のために猛練習したというサインを次々と書き込んで笑顔。100枚配布予定だった整理券は、予想以上の長蛇の列に急きょ配布数を増やし、結局入場者は約300人に。終了まで1時間かかったサイン会はスタッフ、報道陣合わせ約500人がひしめく騒ぎで、
版元の双葉社関係者は「売れっ子芸能人並みです」とほくほく顔だった。
だが東京での大熱狂をよそに、地元岡山は冷ややかだ。この日、県連では新年会が開かれており当然、姫井氏は欠席。同氏は報道陣からの質問に「参議院は明日も早朝から本会議があるので…」と釈明。県連では今月7日の常任幹事会で、自伝を強行出版した姫井氏の処分を見送ったばかりだが、関係者は「『党本部に除名を申請するべきだ』
という声は今も多い」と怒りを隠さない。
姫井議員問題で津村代表が陳謝 連合岡山新年交歓会で民主県連
-----------------------------(引用終了)----------------------------
からかわれたり、笑われていることを、注目されていると勘違いしちゃて、のぼせ上がる人の典型的タイプだよなぁ。しかも、こういう人に限って、周りの目が見えず、
自分が決めたら、周りから何を言われようが、わが道を進んで、多くの人に迷惑をかけるんだよなぁ。きっと、あなたの周りにも一人ぐらいはいるはず。
~~~~~
日本のお姉さんの意見。↓
「姫」の悪のり。
浮気を認めているのかと思いきや、
「目標に向かって進んでいく人に惹かれた自分を
恥ずかしいとは思いません。」などと言ってはぐらかしている。
惹かれたダケではなくて、寝顔までカメラで撮られたんだから
浮気はしたに違いないが、サイン会をしているヒマがあったら
政治の仕事をして有権者に認めてもらえばどう?
「姫の虎退治」という
ワケワカラン文句に惹かれて、雰囲気で姫井議員に票をいれた
オバチャン、おばあちゃんは、反省してほしい。あななたたちの
いちばん嫌いな浮気を平気でしていた色気議員をあと5年も
税金で養わないといけないんだよ。浮気をしても、政治のお仕事を
ちゃんとしてくれたらいいけど、言い訳の本を出してサイン会を
して、何を浮かれているのだろう。本当に白ける。自分の仕事を
してほしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼新テロ対策特別措置法の成立を受けて自民党幹事長談話
(たむたむの自民党VS民主党)
新テロ対策特別措置法の成立を受けて幹事長談話
平成20年1月11日
自由民主党
本日、インド洋でのテロ封じ込めの国際社会の活動にわが国が参加するための補給支援活動特別措置法(新テロ特措法)が成立しました。二度にわたる国会会期の延長、14年ぶりの越年国会、56年ぶりの再議決など、紆余曲折を経ての成立ですが、昨年11月1日の一時撤収以来、再び国際協調活動に日本が復帰することを、心ある多くの国民の皆様とともに慶びたいと思います。新テロ特措法のような外交・国際貢献の法案や政策は、日々の国民生活との関連がわかり難いため、その必要性がなかなか理解されません。しかし、日本の国際貢献の上に日本への国際社会の信頼があり、その信頼の上にわが国の国際的な貿易、金融取引等がスムーズに行われ、国民の日々の暮らしが成り立っていることを、ぜひご理解いただきたいと考えます。この間、参議院では、衆議院を10時間以上も上回る審議時間を費やしたにもかかわらず、参議院で議案の事実上の決定権を有する参議院第一党・民主党は、審議を定例日のみに固執し、また責任ある政党としての考えを明らかにすることもなく対案を会期末ぎりぎりに提出し、審議不十分を理由に審議継続をもくろむなど、国民不在の国会戦術に終始しました。国民生活の安心・安全を第一に考えるべき立法府の一員がとるべき態度としては、誠に遺憾であったと指摘せざるを得ません。わが党としては、わが国の繁栄の基盤である国際社会との協調・協力の責任を積極的に果たそうとする政府を全面的に支え、今後ともテロとの戦いにできる限りの協力支援活動を行っていく決意です。国民の皆様のご理解をお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼愛国無罪。反日左翼しかいない訳 (爾今日記)
http://
正にこの行為には歯軋りをしたのではないか?「本来、許される話ではない。ただ(参院民主党に)欠席を処分する仕組みがない」参院本会議を途中退席し、採決を棄権した。この後の民主党提出の対案の採決の際には議場に戻って賛成。「政党人として、ぎりぎりの判断」。つまり、両方〇
これ以外にはなかったのは仕方ない仕儀だが、では、民主党参院が党議拘束をかけなかった理由は良くわからない。はじめから反対だけが全てだったはずだ。
まさか脳内改憲が成立し、参議院議決で全て終了、政権も奪取したつもりだったのか・・・?川端グループの反党的行為常習者だそうである。さて、第2の点は来る総選挙で勝利を目指すと言う課題である。総選挙に万全の態勢で・・・そう題された部落解放新聞大阪版には
●www.minsyu.jp/.../back_number/p-20031024-02.html中川 おさむ 大阪18区
彼ら民主党候補の勝利により政権交代を成し遂げる・・・と書かれている。差別撤廃と人権確立は政権交代で・・・と言うことらしい。では、その人権を食い物に変えてきたのは誰だろうか?http://
脳内改憲ですっかり革命が成就した気分にでもなっているようだ。しかし、腐れ縁は切れない…。
・日本政府、パチンコ産業“首絞めて”4年目…(ハンギョレ新聞 韓国語 2008/01/10)
10日午前、日本の東京都内のあるホテルで『レジャー産業健全化推進協会』という在日同胞団体の創立総会が開かれた。 かつての韓国の政府系団体のような名前だが、ここには在日同胞
商工人らの切迫した心情が含まれている。長期不況にさまよっている在日韓国人パチンコ業者代表100人余りが“非常口”を探すために力を合わせたのだ。 全日本遊技事業協同組合の調査の結果を見ると、
昨年店を閉めたパチンコ店は何と1200店で前年度の2倍を越える。現在1万3千店ほどの店舗数は3月末には1万店に減る展望だ。 1994~96年には利用客3千万人、売り上げ30兆円の絶頂期を謳歌
したパチンコ産業の顧客は、2006年1660万人に減った。パチンコ業界では類例をさがせないほどの寒くて長い冬であるわけだ。 チョン・モンジュ在日韓国商工会議所専務理事は「昨年店を
閉めた店舗の半分が在日本大韓民国民団(民団)や在日本朝鮮人総連合会(総連)所属の同胞が運営する所」としながら「在日商工人らは非常に深刻な状況に直面した」と話した。 在日同胞らの団体や各種活動に入る
資金の相当部分がパチンコ収益で調達されるという点でパチンコ不況は同胞社会の萎縮につながっている。現在、同胞らが運営するパチンコ店は全体の60%に達する。 パチンコ不況の一次的原因は、日本当局が
2004年の法改正を通じて射倖性を低くして、利用客が減ったのだ。そして昨年末、日本金融界がパチンコ企業等に新規融資をしないことを内部的に決議するなど、日本側の牽制が強化した点も作用している。 あるパチンコ店舗関
係者は「パチンコ規制強化は総連のパチンコ資金が北に送金されるのを防いで、店舗の大型化を誘導して管理がしやすいようにするための布石でもある」と話した。(機械翻訳 若干修正)
ーーーーーーーー
●苦境克服へ結束 レジャー産業健全化推進協会 (民団新聞 2008/01/01)
今月10日東京で発会
民団は韓商連、韓信協と協力し、「レジャー産業健全化推進協会」を10日、発足させる。会場は東京・目黒の「八芳園」3階のCHAT(チャット)で、午前10時半開会。民団中央本部の新年会に先立っての開催だ。 地方本部団長や
中央傘下団体長、地方韓商会長や韓信協加盟の信組理事長のほか、ホール業者、遊技機器メーカーなどレジャー産業関連業者が参加する予定。 在日同胞経済の基幹産業に位置する遊技業は現在、過
去に例を見ない苦境に陥っている。同協会は、団員の多くがホール業と関連機器メーカーなどに生活基盤を置いていることから、事態を深刻に受け止め、
①ホールや機器メーカーをはじめとする遊技業関連業体を網羅する団体がないことに鑑み、すべての業体を結集して危機に対処する機構を目指し
②業界関係者の苦境の要因を的確に把握し、業界の健全化と社会的地位の向上を図る。
遊技業界は現在、倒産・休業・廃業が相次ぎ、今会計年度末には1万店舗水準まで落ち込むと予想されている。同胞経済に与える影響は極めて大きく、民団の組織運営に響くばかりか、韓信協の加盟信組への波及も避けられない。また、失業者が増大することで日本社会にも打撃となっている。協会としては、業界の健全化を推進しつつ、規制の緩和を働きかけていく考えだ。 民団と韓商連はすで
に昨年12月13日、国家公安委員会に泉信也委員長を訪れ、規制緩和を訴える陳情書を伝達し、25日には森喜朗元首相と会い、同様の陳情を行った。
●http://
帰化した半島系日本人はこの中には含まれまい。
「レジャー産業健全化推進協会」とは民団が主催する政治圧力団体ということだ
http://
ウリらは別ニダ?。http://
彼らは特権を求める。その彼らの活動資金が何処から出てくるのか明確に説明出来る人は関係者にもいまい。18日にも召集される通常国会には法務省が人権擁護法案を提出する見込みだ。平沼勉強会が10日にあったそうだが状況は明るくない。●http://
こういう通達まで出ている国なのである。http://
しかも・・・
●「日本の宗教団体、韓国に18教団・信者192万人」(朝鮮日報 2008/01/11) 東西大イ・ウォンボム教授、研究書を発刊
韓国には創価学会や天理教といった日本を発祥地とする宗教団体が18教団あり、信者は192万人(2005年8月現在、各教団の統計を合算)に達するという調査結果が出た。東西大学のイ・ウォンボム教授は韓日両国の研究者6人とともに、03年から05年まで、韓国に進出した日本の宗教団体を対象に調査した結果を研究書『韓国国内の日本系宗教運動の理解』(J&C出版社)にまとめ、このほど発刊した。 イ教授は「家族も
一緒に信者カードを書いて登録すれば、一部の水増しを除いても、日本から来た宗教団体の信者数は100万人を超えるだろう。今や単純に“日本の宗教”と白眼視するのではなく、正確な実体を把握し理解することが必要だ」と主張している。 イ教
授らの研究によると、韓国内に最も多くの信者数を抱える日本の宗教教団は韓国創価学会(KSGI)で148万人に達する。天理教は27万人。イ教授は「植民地支配時代に韓半島(朝鮮半島)に入ってきた日本の宗教団体は、日本の敗戦とともにほとんどが姿を消した。しかし、1964年の韓日国交正常化を経て、在日韓国人信者を通じ少しずつ組織を建て直していった。そして98年、日本の大衆文化開放を機に、日本本部の支援を受け急激に勢いを増している」という。 そして「KSGIは2000年に正式な公益財団として登録された。創価学会
の池田大作会長が1997年12月から2004年11月までに韓国各地の大学や市・道・郡など地方自治体から贈られた名誉博士号、名誉道民・市民の称号、感謝の記念品などは110に上る」と話す。 イ教授らは、日本の宗教が韓国人
の間に広がっている理由として▲説得力のある教義▲誰もが師弟の役割を担い布教に積極的▲病気治療―などを挙げている。イ教授は「日本の宗教は近代以降、教義や組織を整備したため、論理的かつ近代的な面を持っている。韓国の従来の宗教が埋められないすき間に日本の宗教が入り込んでおり、こうした現象は今後さらに加速するだろう」と予測した。そして「特に、日本の宗教は政治・社会の現実問題に直接に参加する傾向が強い。韓国でも日本の宗教勢力が大きくなれば、現実的な問題が起きる可能性もある」と語った。http://
●ソウル市、日本の修学旅行生1千人を誘致(聯合ニュース 2008/01/11)
ソウル市の下部機関となるソウル観光マーケティング本部は11日、宮崎県の都農高校や大阪府の泉北高校など、日本4校の修学旅行生1000人余りを誘致したと明らかにした。これら学校は当初は台湾やシンガポールに向かう予定だったが、市が先月末に計画したソウルの紹介ツアーに参加した東京・大阪・九州地域の教員らが、ソウルの姿に深い印象を受けたことから修学旅行先を変更した。教員らは韓屋や貞洞劇場で韓服・サムルノリなどの伝統文化を体験し、また清渓川などソウルの名所をめぐりながら、未来と伝統が共存するソウルに大きな魅力を感じたという。 観光
マーケティング本部関係者は、教員らに平和・文化・先端などテーマごとに観光資源を紹介したことが誘致という成果につながったとし、今後は修学旅行団体の誘致に向け、さまざまなプログラムを開発するとともに広報活動も持続的に展開していくと話している。
そのプログラムとは
●ソウル市、歴史歪曲教科書採択阻止寄付金を伝達 (聯合ニュース 韓国語 2005/08/03)
李明博(イ・ミョンバク)ソウル市長はソウル市役所で3日午前、「アジア平和と歴史教育連帯」 の徐仲錫(ソ・ジュンソク)常任共同代表に、日本の歴史歪曲教科書採択阻
止のための寄付金1億3200万ウォンを渡した。この寄付金は、ソウル市が先月4日から、ソウル市本庁・各事業所・自治区・外郭団体の役職員6万5千人余りを対象に募金したものだ。<中略> 李市長はまた、「南山に
ユースホステルが来年5月にも完成するが、韓国へ修学旅行に来る日本の中高生たちが宿泊に利用するようにする予定だ」としたうえで、「ユースホステルで韓国の歴史の話もして、独島が我が国の領土だということなどを自然に学ぶようにする方策を検討中」と明らかにした。 また、日本の生徒たちが西大門刑務所歴史館や安重根義士記念館な
どを見学して、日帝が韓国にどれほど残虐な行為をしたのかを自然に分かるようにする方策も計画中だと付け加えた。 李市長は、「歴史歪曲問題を政治的にのみ解決しようとすると、
日本国民の感情ばかりを刺激する可能性がある。冷静に事実を知らせることに力を注いで、ソウル市が国民と青少年たちに訴えることが重要だ」と語った。<後略> (翻訳 2ch 犇@犇φ氏)
http://
「誰が本物か、府民が判断する時がきた。行動や発言を見れば明らかだ」http://
この時、中国政府は何を見ただろうか?
この国のサヨクに商売に長けた政治屋は何人居るだろうか?政治屋は選挙しか考えない。
http://
●工費の8割が日本負担の日韓トンネル(環日本海経済圏構想)そして、対北4兆円支援
しかし障害要因もある。北朝鮮による日本人拉致問題と北核6カ国協議を結びつけ、米国のテロ支援国解除に批判的な日本の姿勢は、李次期大統領が強調する韓日米協調を乱す可能性もある。http://
リベラルもサヨクも商売のネタには事欠かないhttp://
動員を掛けるのはスターリン時代からある古典的手口だ。それが事実であると思わせるその為だけに片道分はタダにする。
http://
http://
~~~~~~~
日本のお姉さん。↓
日本のいいところは、韓国と陸つづきでないところなのに
工事費8割負担で日韓トンネルだなんて、ゼッタイに止めて欲しい。
韓国と陸続きになっていいことなんかないと思う。悪いことのほうが
多くなる。