マイクロソフト(MS)の家庭用ゲーム機「Xbox」では、住所が独島はOKで竹島はダメ! | 日本のお姉さん

マイクロソフト(MS)の家庭用ゲーム機「Xbox」では、住所が独島はOKで竹島はダメ!

マイクロソフト(MS)の家庭用ゲーム機「Xbox」で自分のプロフィールを作ろうとした場合、住所が「独島」の場合は認められ、「竹島」にすると「不適切な表現」というエラーメッセージが出ることがわかった。日韓の領土紛争に絡むこともあり、ネットでは「ユーチューブ」「ニコニコ動画」にも検証映像がアップされ、騒然となっている。

「竹島」と入力したら、エラーメッセージが出る


ユーチューブでは「検証画像」も公開されている

問題のオンライン・ゲームコミュニティは、「Xbox」ユーザーがテレビ画面を使ってやりとりできる「Xbox Live(エックスボックス ライブ)」。ここでは、ゲームをダウンロードできるほか、ユーザー間で情報を共有したり、チャットができたり、友達を作れたりする。実は、2007年12月4日にシステムが更新され、プロフィール機能を強化。「名前」、「国や地域」、「自己紹介」の 3 種類の情報を記載できるようになった。

ところが、「Xbox」ユーザーが「国や地域を編集」というページで「竹島」と入力したら、「ご利用いただけない言葉(特定の国や地域で不適切な表現となってしまう言葉)が含まれています」というエラーメッセージが出たのに対し、「独島」にするとそのまま登録されてしまうことを発見した。

日韓の領土紛争が起きている「竹島」(韓国は『独島』と主張)にからむ問題だけに、「2ちゃんねる」では複数のスレッドが立つ「祭り」に発展。検証サイトも登場。「ユーチューブ」「ニコニコ動画」にも検証映像がアップされコメントが殺到している。

「MSよ、日本市場は要らないということか?」

「ニコニコ動画」のコメントはトータルで1000を超え、

「MSよ、日本市場は要らないということか?」
「PS2しか持ってないけど、これはもうアウトだろ」
「するなよ」

など、MSに対するバッシングであふれている。

韓国の「国民日報」は07年12月5日付けの電子版に「人気ゲーム機『竹島』NO!『独島』OK!」という見出しを掲げこの話題を報道。「久しぶりに暖かい出来事」「マイクロソフト副社長が韓国系だから可能な事みたいだ」といった韓国人の反応を紹介している。

何故こんなことになってしまったのか。マイクロソフト広報はJ-CASTニュースの取材に対し、この「Xbox Live」のシステムは自社で開発したものだとしたうえで、

「(どうしてこういう事になっているのかは)現在調査中です」

と話すにとどまっている

http://www.j-cast.com/2007/12/06014245.html

~~~~~~~

対応によっては、

日本のみんなで、マイクロソフト(MS)のゲーム機を

ボイコットするしかないね。