イスラエルからのニュース | 日本のお姉さん

イスラエルからのニュース

2007年12月19日(水)
****************************************************
*ボイム建設相が、東エルサレムのアタロット地区に1万戸の住宅建設
計画を推進する意向を表明。問題の地区は現在使われていない

 空港跡地で、エルサレム市に併合されている。(H,Y,I)

*国防軍はガザでのイスラム聖戦拠点に対する攻撃を継続。月曜夜から
のパレスチナ側の死者は11人に。

 パレスチナ側もイスラエルに対し
て15発のカッサム砲を撃ち込んだ

 (H,P,Y,I)

*教育省は、教師ストで減った授業時間を取り戻すため、来年の夏休み
休暇などを削減し、20日間の追加授業を行う。(H)

*53日間も続く大学教員のストで、学期が成立しない可能性が高まっ
ているが、政府と組合の交渉は難航している。(P,H)

*教育省が、移民者のヘブライ語教育に関する業務を他の省に移管する
ことを提案。財政難が理由。移民受入省は責任を引き受けることに前
向きだが、予算が必要だとしている。(H)

*イスラエルがイスラム聖戦だけを攻撃しているのはイスラエルとハマ
スの間に密約があるからだと、ファタハ関係者が非難。(P)

*オルマート首相が前立腺がんの手術を延期。緊急性が無いため医師が
延期を決めた。首相は10月末に病気を公表している。(Y)

*西岸地区のアリエル近郊にあるヨシュアとカレブの墓が、反ユダヤ的
らくがき等で冒涜された。(7)

*クリスマス期間中にイスラエルを訪問するキリスト教徒巡礼者は昨年
より2万人増えて6万人と観光省が予想。ベツレヘムのミサに出席す
る人はそのうち2万人と見られている。(H,P)


2007年12月20日(木)
****************************************************
EUのオッテ中東特使がガザへの国際部隊の派遣に積極的な意見を表
明。イスラエルと自治政府は国際部隊の派遣に前向きだが、ハマスは
外国の部隊が来れば攻撃すると宣言している。(P)

*アラブ系市民団体が反対を表明する中、政府の社会奉仕プログラムに
自主参加するアラブ系市民の若者は昨年比で倍増し600人に。この
制度は兵役免除のアラブ人のために用意されている。(H)

カトリックのエルサレム教区サバ司教が、イスラエルをユダヤ人国家
とすることに反対を表明。ユダヤ教、キリスト教、イスラム教が平等
に扱われるべきだと語った
。(H,Y)

*1月9日のブッシュ大統領のイスラエル訪問のため、準備が進行中。
警官だけでも8000人が動員される大掛かりなもので、故ラビン首
相の警護担当者が、ブッシュ大統領の警備を行う。(H,Y)

*パキスタンの核開発を進めたカーン博士から、2001年に接触があ
ったが、断ったとシリアのアサド大統領が語った
。(H)

ハマスの「アルアクサ・ラジオ」が神殿の丘から生放送。警察は「知
っていれば中止させた」と説明している。(Y)

アラブ系市民の権利団体が、歴史的なパレスチナ全体(イスラエルと
パレスチナ自治区)を包括する憲法を提案。帰還法などを廃止し、
ダヤ人国家としての特異性を認めない内容
。(H)

*カイザリアの海岸を散歩していた姉妹が古代の人骨を発見。警察が調
べたところ、ローマ時代の兵士のものと判明した。姉妹の1人はロン
ドンからの聖地訪問中で「良い思い出になる」と語っている。(P)

2007年12月21日(金)
****************************************************
*ガザで昨日行われた戦闘で、国防軍兵士1人が重傷。パレスチナの武
装勢力も7人が死亡した
。(H,P,Y)

*ハマスからの停戦の申し入れを、オルマート首相が拒否。しかし、
ザからの砲撃が止まれば、イスラエルも応じると語った
。(H,P)

スデロットの学校から50mの地点に

カッサム砲が着弾。ショックで 子供1人が病院に運ば

 れたが、負傷者は無かった。(H,Y,7)

*パレスチナとの最終合意の前に、入植者に補償金を示して自主退去を
促す法案に、過半数の70議員が賛成していると、ラモン副首相が語
った。しかし与党内にも反対があるもよう。(H)

*移民者へのヘブライ語教育は失敗していると、委員会が報告。公営ウ
ルパン(語学学校)は生徒の多くが中退し、卒業者もまともに言語が
使えない。
移民省では民間ウルパンの積極活用を検討中。(H,P)

*アタロットに住宅地を建設する案を、ボイム住宅建設相が撤回。可能
性として言及したまでだと語った。(Y)

*ユダヤ人帰還を推進するユダヤ機関の役員会に、史上初めてクリスチ
ャンが参加へ。エクスタイン師が推進するIFCJが莫大な資金をユ
ダヤ機関に献金しているため
。(H,P)

イギリスで「ムハンマド」が二番目に多い男児の名前に。イスラム教
が全家庭に浸透する兆候だと、テロ組織指導者は語った
。(Y)

[情報源略号表]
 P=エルサレム・ポスト 
http://www.jpost.co.il/
 H=ハアレツ       http://www.haaretz.com/
 7=アルツ7       http://www.israelnationalnews.com/
I=イスラエル・トゥデイ http://www.harvesttime.tv/israel_today/
 Y=イディオット・アハロノット http://www.ynetnews.com/
 ( )内の記号が情報源。メディアにより掲載日が異なる場合もあり。
[転載・引用・再配布について]
 教会活動等の非営利目的ならばOKです。ユダヤ人および
 各宗教教派に批判的な文脈での引用はしないで下さい。
発行:「シオンとの架け橋」
http://www.zion-jpn.or.jp/
編集:石井田直二 naoji@zion-jpn.or.jp
~~~~~~~

日本のお姉さんの意見。↓

「*イギリスで「ムハンマド」が二番目に多い男児の名前に。

イスラム教 が全家庭に浸透する兆候だと、テロ組織指導者は

語った。(Y)」


イギリスにイスラム教の移民が増えたってことですね

イスラム教の家では、男の子の名前はほとんどモハンマドだもん。

しかし、移民者って、どうして語学を勉強しない人が多いのかな。

生活するのに必死で、語学を勉強する気にもならないから

なのかしらね。チュウゴク残留孤児も、孤児の子供も

年寄りと中年ばっかりなんだけど、日本語の勉強には熱心ではない。

残留孤児の孫は日本語ができないので、本当は中学生なのに

小学校2,3年生から学業を始めたりする。

そうしないとついていけないからだ。年齢が他の子よりも高いので、

高校を卒業すると大学に行く気は無くなっていて就職する子が結構

いる。そんな子たちも大人になって、チュウゴクで知り合ったチュウゴク

人や日本人と結婚して子供を育てている。定住者である在日チュウゴク

人が、チュウゴクから結婚相手を連れてきているのは、法務省のデータ

見ればわかる。すごい数です。

チュウゴク残留孤児の孫たちは、日本に定着して幸せにくらしている。

でも、残留孤児と、孤児の子供はあいかわらず日本語が上手くない。

それでも、彼らは真面目に働いているし、孫たちも働いているから

貯金はある。だから、政府に年金がわりの保証金をよこせと訴訟を

起こした時に、貯金の有無を問われたりしたくなかったみたい。

残留孤児の孫で不良になって、在日チュウゴク人と組んで

犯罪者になった者もいる。

今は、残留孤児の孫よりも、日系ブラジル人の子供が不良になって

深刻な事態が起こっている。覚醒剤がらみの事件が多いそうだ。

日系ブラジル人と言っても、

ブラジル人によると、ブラジルで日系人に金で国籍を買って

日系になりきって日本に来るから、本当に日系人ではないのが

たくさん日本に来ているそうだ。

「日本人はバカだから、簡単に騙されるんだ、ハハハ。」と、

偽の日系ブラジル人は笑っていたそうだ。(弟から聞きました。)

日系ブラジル人が、日本で産んだ子供は、今10代になっている。

クラブで知り合った不良たちと意気投合して犯罪に手を染めていく

場合があるそうだ。学校も行かずに、ニート化しているとか。

日本語が不自由なので、学校に行っても授業の意味が分からず

面白くないので、行かなくなるらしい。日系ブラジル人は、もう移民

みたいなものだから、日本語ができなくて落ちこぼれる子が

出ないようにしないとね。学校の先生方は、頑張っていると思うんだ。

わたしの知っている小学校の先生は、頑張っていたなあ。


雑誌に出ているブラジル・ペルー系のモデルたちは、真面目に

お仕事をして稼いでいるから偉いけど、特に能力の無い

日本語ができない子供たちが、悪の道にはまりやすいと思う。


ブラジル人相手の教会がちゃんと、指導してくれないと困るな。

ブラジルやペルーでは、何か困ったことがあると、教会に行って、

牧師さんに助けてもらうんだそうだ。彼らは困った時だけ教会を利用する。

でも、困った時に助けてくれる教会があるって、幸せなことなのではないか。

問題は、多分、地区の教会だけでは対処しきれていないってこと。

結構な数の日本人が日系ブラジル人と結婚している。

平成18年にブラジル人と結婚した日本人は、フィリピン人の次に多かった。

彼らは好きな女性には積極的にアプローチするし、陽気で楽しく、おまけに

優しい。狙った獲物は逃がすはずはない。

レストランでは、ドアを開けてくれるし、

車から降りたらぐるっと回ってきて、ドアを開けてくれるのだ。

誕生日にはバラの花束を贈るし、友達を誘ってブラジルのごちそうを作り、

賑やかで楽しいパーティーに女性を招待する。そんな楽しい雰囲気に

絡めとられたら、日本の女性は舞い上がってしまってイチコロだろう。

日本の男も頑張ってそれぐらいしてほしい。ドアを開けるぐらい簡単じゃん。