映画「アイ アム レジェンド」を視た!(ネタバレ無し)
SFとホラーとマンガとファンタジーを足したような映画。
主役のウィル・スミスがかわいいと感じる映画。
ウィル・スミスの実の娘が、娘役で出ている。
ウィル・スミスは、ひとりぼっちでNYに住んでいるだけど、最初はなんで
ひとりぼっちなのか、分からない。
何がなんだか分からないが、だんだん分かってくる。
恐い映画なので、子供は泣いてしまうかも。
見終わった後は、今の世界が好きになっています。
自然がいっぱいで、みんなが普通に生活している世界はすばらしい。
卵もベーコンも食べ放題。
ペットも幸せに暮らしている。
わたしは、今日は友達とショッピングモールに行って、
買い物はしなかったけれど、友達の買い物につきあった。
物がいっぱいあって、見ているだけで楽しかった。
中学生ぐらいの女の子が、お母さんとお父さんにブーツを
買ってもらっていた。こんな素敵な日本が長く続きますように。
中国の地方では、クリスチャンが迫害されている.。クリスチャンで
家の教会で集まって神さまを信じているというだけで、クリスチャンたちは
政府の役員に拉致されて、監獄で拷問されている。
中国の地方には、牧師も宣教師もいない。
だから、神さまが、夢や啓示でクリスチャンに直接話しかけることがある。
第六感とは、また違う。誰も助けが無い場所では、そういう事もあるのだ。
だから、わたしにはこの映画には特に違和感は無かった。
CGが時々ウソくさく見えるのが残念だが、戦争になったら、
人間はみんなあんな感じになるのだと思った。
もしも、箱庭に小さい人間二人を飼っていたら、どんどん増えてお互いに
戦争をしだしたら、あまりの醜さに嫌気がさして、箱庭ごと滅ぼしてしまい
たい衝動にかられると思う。それでも、全部を滅ぼさないで、一部だけでも
救いたくなると思う。そんな神さまの気持ちがちらっと分かったような
気になった。