外国では、夜間の一人歩きは危険です。
【北京10日時事】中国遼寧省大連の日本駐在官事務所によると、大連市内の繁華街で11月23日夜、同市在住の20歳代後半の日本人女性が見知らぬ男性に刺されて重傷を負っていたことが10日分かった。女性は早期治療が奏功し、回復に向かっているという。
大連市内は比較的安全とされ、こうした事件は極めて異例。しかし同事務所は、年末から春節(旧正月)にかけ、地方からの出稼ぎ労働者による金品強奪を目的とした犯罪が発生しやすく、夜間の一人歩きを極力避けるよう在留日本人や旅行者に注意喚起している。 12月10日20時1分配信 時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071210-00000120-jij-int ~~~~~~~~~~~~~~
地方からの出稼ぎ労働者は、大連の人より 危険だと大連人は考えている。 同じ中国人でも、外から来た人は、 違う人種だと中国人はとらえているらしい。
外国に出かけて金品目当てに 殺される日本人女性がいるが、日本と同じような感覚で 夜にひとりで出歩いたり、誰もいない森の中を ひとりで歩かないようにしてほしいと思う。 |
以前、南の島で、ひとりで歩いていた日本人の女性が
地元の儀式をするような場所で、殺されていたっけ。
どうも、儀式をしたような跡があったそうだが、
金品めあてでなくても、殺される場合がある。
ニュージーランドでは、昼間でも、一人歩きしていて
殺された日本の女の子がいる。
ブラジルでは、アマゾン河を自力で河くだりしていた
日本の男の子が、殺されたっけ。所持金の20万円
が目当ての犯行だったそうだ。
外国には、金のために人を殺しても何も感じない人が
いるのだ。日本いると、安全だから、外国に出ても、日本にいるときと
同じように、みんないい人だって思ってしまうんだね。