朝鮮学校が新潟県に助成金を要求。
朝鮮学校が新潟県に助成金を要求。
(博士の独り言)さんより。↓全文はこちらで読んでね。
朝鮮学校の卒業式の写真もあります。金日成・金正日親子を神格化し、
大きな写真を掲げています。朝鮮学校の卒業式は、まるで、北朝鮮。
これが、日本の中の学校がすることなのか。
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1164.html
◎朝鮮初中級学校
創立40周年控え「改修費用補助求める」
=========================================
新潟朝鮮初中級学校(新潟市・金漢碩校長)と市民団体「朝鮮学校を支援する県民の会」(多賀秀敏代表)は26日、県庁を訪れ、同校施設の改修費用補助や、毎年交付される補助金の増額などを鶴巻嗣雄・総務管理部長に要望した。
-------
同校は、来年4月に創立40周年を迎えることから、約3千万円をかけ、校舎内や寄宿舎などの改修事業を行う予定。しかし、同校や保護者で全額負担するのは困難なために県に補助を求めた。金校長は要望書を提出し「子供により良い環境で学ばせたいという願いは万国共通。義務教育課程の小中学生が通っていることにかんがみ、切なる願いを聞いてほしい」と、訴えた。これに対し、鶴巻部長は「要望があったことを知事に伝え、財政状況などを総合的に判断してもらう」と述べた。 同校と同会は、27日、新潟市にも申し入れる。(新潟日報記事より)
----------------------------------------
本ニュースは、昨日(26日)のテレビのローカル・ニュース枠と、 本日(27日)付けの新潟日報4面に写真付きで報道されています。
新聞記事中では触れていませんが、テレビニュース報道では、 本来なら出せない補助金を130万円拠出していることや、 生徒数が十数名ということにも触れていました。
日本国憲法89条の中で「公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業への 公金支出を禁止」されているのにも関わらず。 しかも、「めぐみ」さんという拉致被害者を県内から出しながら 公金拠出している新潟県の姿勢には驚きを禁じえない。
金日成・金正日親子に忠誠を誓う「工作養成機関」としか言えない学校に 税金を使った補助助成などとんでもない話です。
皆様におかれましては、周知徹底と抗議の声を伝えて頂きたい。
-----------------------------------------
◎新潟朝鮮初中級学校 http://www2.net-web.ne.jp/~tonghe/
◎[新潟県教育庁義務教育課]
連絡先
〒950-8570 新潟市中央区新光町4-1(県庁行政庁舎15階)
tel.025-285-5511(代表)
fax.025-285-8087
◎[新潟県教育庁義務教育課]
助成係(内線3852・3853)
(以上、引用)
ご存知の通り、朝鮮学校は、北朝鮮当局の下部機関、工作機関である朝鮮総連が保有する学校である。そのため、朝鮮学校は、文部科学省が示す学習指導要領に沿った教育内容を持たない。一筋に北朝鮮における教育を基本としている。すなわち、日本国内に「北朝鮮の学校」をそのまま持って来たに過ぎない。
金日成・金正日親子を神格化し、子供の時期から北朝鮮の国策に従って、金日成、金正日への個人崇拝を叩き込む。金正日への忠誠を教えるのである。そこに「日本」は存在しない。北朝鮮の立場を盲目的に支持する傾向、反日教育の機関である。「工作員養成機関」と理解すればより認識しやすくなる。
その「工作員養成機関」を助成し、さらに補助を増額する傾向があるとすれば、国家反逆に価(あたい)するばかりか、北朝鮮による「工作活動」を幇助(ほうじょ)するに等しい。新潟県の場合も、この「朝鮮学校を支援する県民の会」の要求を呑めば、違憲であるばかりか、北朝鮮傘下の団体を幇助することになる。北朝鮮による拉致被害者を多く出した同県であればこそ、なおさら毅然と対処し、拒否すべき事項であることは云うまでもない。
(博士の独り言)さんより。↓全文はこちらで読んでね。