チュウゴクは、悪天候を避けるため入港を求めた別のアメリカの掃海艇などの入港も拒否
【ワシントン27日共同】キーティング米太平洋軍司令官は27日の記者会見で、空母キティホークなど米艦船の香港への入港を中国に拒否された問題について「責任ある国家としての義務を理解する国の行為ではない。困惑している」と述べ、中国側の対応を批判した。
司令官は、キティホークが入港拒否される数日前、悪天候を避けるため入港を求めた別の掃海艇なども入港を拒否されたと明らかにした上で「より困った問題だ」と指摘。理由の説明がないことへの不快感も表明した。
来年1月に予定している自らの中国訪問の際にこの問題を取り上げる考えも示したが、中国側に謝罪までは求めず、問題を長引かせるべきでないとの意向も示した。
キティホークは現地時間の今月21日、感謝祭休暇を兼ねて香港寄港を計画したが、中国側が入港を拒否。キティホークは寄港を取りやめ米海軍横須賀基地(神奈川県)に帰った。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/international/article.aspx?id=20071128000118
~~~~~~~~~~
チュウゴクは、悪天候を避けるため入港を求めた別のアメリカの
掃海艇などの入港も拒否しているのだから、
とにかくチュウゴク政府の中ではアメリカの船は入れるなということに
なっているのだろう。たまたま見た小さいニュースだが、単純に
チュウゴクは、アメリカを敵だと考えているということなんだと思う。
感謝祭休暇を兼ねて香港寄港を計画したなんて、アメリカ人は
チュウゴクをどんな国だと捕らえているのか。
そんな軽い態度でいるから、核の作り方もチュウゴクのスパイに
盗まれてしまったんだね。