おすすめ記事
ようちゃん、おすすめ記事。↓(11月24日)
▼【朝日】児童ポルノでツッコミどころ満載の記事 (嫌韓のススメ)
---引用開始---
「児童ポルノは…」書店員の衝撃の一言 ↓
http://kenkan.iza.ne.jp/blog/entry/400589/
ーーーーーーーーーーーーーー
▼【朝鮮総連】固定資産税の減免は適法 (嫌韓のススメ)
---引用開始---
大阪朝鮮会館:減免取りやめは適法 ↓
http://kenkan.iza.ne.jp/blog/entry/399272/
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)大阪府本部が入る「大阪朝鮮会館」(大阪市東淀川区)への固定資産税の減免を一部取りやめたのは不当として、所有者の共栄商事(同区、破産手続き中)が大阪市長に処分取り消しを求めた訴訟で、大阪地裁は21日、請求を棄却した。西川知一郎裁判長は処分は適法と判断した。---引用終了---
引用元: 毎日新聞(2007/11/22)URL: http://
大阪地裁GJ!まあ、当然なんですけどね。よくやってくれました。首相があの人ですから、不安で不安で。(司法と行政は関係ないはずなんですけどね)当然といいつつも、今までこういうことがまかり通っていましたからね。ところで、毎日らしくないですね。減免の取り消しは差別とか言わないのかな?記者の見解とかは入ってないので、実際にどう思っているかは分かりませんけどね。だいたい、この手の訴えの主張としては、朝鮮総連は大使館の替わりをしているので、固定資産税を減免すべきとかいうものでしょうかね。もちろん、そんなものは必要ありません。事実上、国交が無い国ですから、大使館も大使館に相当する施設も必要がありません。そして、減免するべきとする法的な根拠も無いわけで。まあ、いままで在日特権にあぐらをかいていたので、当然の措置が差別に見えるのでしょう。そして、もう一つ総連絡みの記事がありました。
中日新聞(2007/11/22)
朝鮮総連支部を捜索 法人税法違反で2人逮捕、京都http://
載っているのは中日新聞ですが、記事は共同のようです。どうしたのかな?最近、売国系新聞のこういう記事が増えているのは気のせいですかね?もしかして、ある程度たまったところで差別とか言い出すのかな?まあ、騙されるつもりはありませんけどね。なんか、こういう記事が載るのが増えると、裏で大きな事件が隠蔽されているのかな?と邪推してしまいます。なにしろ、マスゴミですからね。(笑)その特権のためなら、捏造なんて朝飯前の人達です。そういう点には気をつけたいものですね。こういう記事が増えてきた背景は分かりませんが、隠さないだけでも、いい傾向なんだと思っておきましょう。先日から始まった指紋押捺ですが、朝鮮総連の関係者を入国禁止にしてくれたら、どれだけ日本のためになるでしょうかね。テロリストの排除から一歩進んで、日本のためになるようにして欲しいものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ウトロを「放っておくわけにはいかない」、
冬柴国交相、ゴネ得のウトロ住民 (麦先生が歩く白癬の外側) ↓
http://orange.iza.ne.jp/blog/entry/399422/
◆ウトロ問題で検討会設置へ 京都府・宇治市と国交省合意 (朝日新聞)
http://
戦時中の飛行場建設で集まった在日韓国・朝鮮人らが住み、住環境整備が遅れている京都府宇治市のウトロ地区について、国土交通省と京都府、宇治市は20日、同省近畿地方整備局を含む4者で近く、問題解決のための検討会を設立することを決めた。住民が求める公営住宅建設などを協議する。一地区のまちづくり事業に、国や地元自治体がまとまって協議を進めるのは異例。 山田啓二府知事と宇治市の久保田勇市長が冬柴国交相を訪ね、「ウトロ地区の課題をふまえ、既存の事業制度にとどまらない特別な支援」を求める要望書を提出。冬柴国交相は「放っておくわけにはいかない」と答え、検討会設置を提案した。 要望後、山田知事は「歴史的な経緯でまちづくりが遅れた国際的な人道問題。国として取り組むべきだと理解してもらった」と話した。
地権者から立ち退きを求められた住民は、韓国政府が10月に資金援助を表明したことを受け、地権者から地区の半分を5億円で買い取る契約を結んでいる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おいおい、在日韓国人ら民間の問題のウトロ問題に公的な国民の税金を使うつもりか。
朝日新聞記事によると、20日、国交省、国交省近畿地方整備局、京都府、宇治市の4者で、検討会を立ち上げる事を決め、私有地のウトロに公共住宅建設など、ウトロ問題の解決を図るようです。朝鮮半島に大恩を感じている冬柴国交相曰く、ウトロ問題は「放っておくわけにはいかない」と、検討会の設置を提案したそうです。また、京都府の山田知事は「歴史的な経緯でまちづくりが遅れた国際的な人道問題。国として取り組むべきだと理解してもらった」などと話したようですが、これは元々、韓国人らが不法に居座ったから起きた問題。何でも国際的、人道のキーワードで正当性を主張するのは、どうなんだろうと思う。
条例を制定せずに自治体から税金の減免措置を受けたりと、在日韓国・朝鮮人は優遇されすぎ、コネ得 です しね、これって差別ですよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「お前はどっちの味方なんだい!」在日韓国人の地方参選権付与に
熱心な公明党。(麦先生が歩く白癬の外側) ↓読んでね。
http://orange.iza.ne.jp/blog/entry/400775/