守るべきもの 守るべき人 守るべき文化 守るべき故郷
ようちゃん、おすすめ記事。↓
▼CDを聴いて不覚にも泣けてきました
(国を憂い、われとわが身を甘やかすの記)
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/383514/
(略)
英霊来世(エーレイライズ)という三人組のラップ音楽バンドが今年8月15日に発売した「矜恃」(大東亜レコーズ)というファーストアルバムです(見れば分かりますね)。この三人の芸名が、「斉藤〝七生報国〟俊介」「ムック〝五穀豊穣〟モノノフスキー・雅人」「アキーム・万世一系・吉村」というものでした。あと、「山崎〝八紘一宇〟剛史」という人も参加しているようです。気合いが入っているというか、ぶっ飛んでいるというか。添えられたパンフレットのカラーコピーには年齢は記されていませんでしたが、写真を見たところ20代かせいぜい30歳そこそこに見えます。私はラップと言われても疎いので、歌詞カードを読みながら聴いていたのですが…。
憲法をテーマにした「まもるべきもの」という曲の歌詞はこんな感じです。まずこの曲に聴き入ってしまいました。こういうメッセージを伝えるラップ音楽があるのかと。
《理想は悪くねぇと思うぜいつも 忘れねぇ昭和のデケェ傷も
掲げる平和憲法 武力の威嚇行使なき白旗戦法
それで済むなら一番いいさ 外からすれば関係ねえ一切
未だキナ臭いアジアのEAST SIDE 拉致占領されてるし実際
守るべきもの 人・文化・故郷 いざミサイル撃たれてからどうしよう
それで間に合うかもう考えろ 何を守るの憲法九条
今こそ見直そう
守るべきもの 守るべき人 守るべき文化 守るべき故郷(中略)
どこの国にも依存しねぇ 自存自衛 それが基本姿勢
60年分溜まったツケ さっさと払って次に進め
今決めなきゃならん自分達で 考えねばならん国民として
平和主義の人間 そして 日本に生まれた男として
一人一人がやるべき事 少しずつでいい まず考えよう
憲法とはいったい何なのか? 平和とはいったい何なのか》
そして、特攻と靖国神社について歌った「九段」という曲には、涙腺が思い切り緩んでしまいました。12年前、毎日のように戦没者遺族に会い、話を聞く取材をしていたころの思いがよみがえってくる気がしました。例えば、こんな歌詞を読み、聴きながら、当時、集中的に読み込んだ特攻隊員の遺書を思い出さずにはいられませんでした。「英霊来世」のメンバーも、きっとたくさんの遺書を読んだのだと想像します。
《誰よりも命の大切さ 解っているからこそ命より大切な
何かを護る為に立ち上がる その命に何よりも価値が在る
その真っ直ぐな覚悟には到底及ばない
けど同じ方向は向いていたい
今 彼らの声に耳を澄ませ その想い 未来へ繋げ
風薫る空 あの雲の上 俺はいつもここにいるから
友が待つ あの坂の上 俺はいつもここにいるから
お前が此処にに来れば必ず 俺はいつもここにいるから》
戦没者遺族取材班にいたころには、私も特攻隊員の記事を書きました。自分のように戦争を知らない若造が書いていいのか、という思いもありましたが、その年の8月15日に靖国神社に行ったところ、私のその記事のコピーを掲示して活動している団体(遺族団体だったか戦友会だったか忘れてしまいました)を見つけ、ああ、あれで良かったのだと安堵したものでした。それはこんな記事です。
【声なき声語り継ぎ】戦没者遺族の50年 第4部(3)命の重さ
[ 1995年05月25日 東京朝刊 1面 ]
寒風がしみる昭和十九年十二月十五日の早朝、埼玉・深谷の南を流れる荒川の岸辺で、
(略)全文は、こちらで。↓
(国を憂い、われとわが身を甘やかすの記)
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/383514/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃんの意見。↓
☆今日本人に人類抑止装置が働いてるのか?・・・。 9年連続の自殺者3万人を記録した。 そうして緩慢なる自殺装置で パチンコ →サラ金→多重債務 →自殺と言うギャンブル依存症が増加してる、この産業は30兆円規模の巨額な悪の金です。 又麻薬依存症も確実に増えており、大人から青少年:に至るまで日本人はヤクザ集団の悪のたくらみに蝕まれています。亡国の坂道を転げるように、緩慢なる自殺願望者が増殖している。 ゆっくりと惰眠を貪ったり、汗もかかない楽して生きるヤクザ、在日の餌食になってる。左翼の言う平和は どう言う平和なのでしょうか? @「死」を考えない、人生とは、自堕落な生活を送る事ではありません。自己責任ですから 人生の選択を誤っても 生還が難しい依存症と中毒は 泥沼の地獄だと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~
日本のお姉さんの意見。↓
精神を病んでおられる方が、回復期に自殺に走るのは、
良くあること。だから、ウツ病患者の家族は、患者の調子が
上向きになってきた時には、ひとりで外に出してはいけません。
元気になってきたときこそ、危ないのです。
また、ウツになるような考え方や、感じ方をする子供には、
褒めてあげたり、抱きしめたりして、自分を肯定的に見る
ように誘導してあげてください。
何か失敗したときに、他人のせいにする子は、ウツ病には
なりません。自分をせめてばかりいる、優しい子が危ない。
家族にウツ病っぽい方がいる場合は、精神の病も
しょせん脳内の物質が足らなくなる病気で、遺伝的なことや
耐えられないような酷い目に会ったりした時や、
いろんな要因で発病するだけなので、恥ずかしがらず、
弱いなら弱いなりに生きていけるような、いい会社を選んで
ゆっくりゆったりと生きるべきです。
何も、普通の会社の事務員や営業で生きなければならにということは
ありません。生き易い仕事につけばいいのです。
また、病院で脳内に足らない物質を処方してもらって、
精神の状態によって、浮き沈みをコントロールしてもらえばいいのです。
異常に興奮したり、淫乱になったり、攻撃的になったら
薬の効き過ぎです。
精神の病は一生薬とつきあって、仲良く生きることが必要ですが、
良い先生にめぐり合えたら、ちゃんと見てもらえるので心配いりません。
子供の時から、なんでも思い通りになってきた子供は、ストレスに
弱い人間になるので、ちゃんと躾けましょう。
何でも欲しがったら直ぐに与えず、一定期間我慢させたり、
お小遣いを貯めさせて自分で買わせるようにして、
我慢することができる人になるように訓練しましょう。
精神も子供の内に鍛えてやらないといけませんが、愛しているということは
分からせるようにしないとね。小学生3年生になるまでは、スキンシップを
いっぱいとって頭をなでたり、ハグしたり手をつないだりしてあげてね。
日本人が毎年3万人も自殺するなんて、もったいないことです。
その内ウツ病患者は、半分ぐらいはいると思う。
ウツにならないように、生活を規則正しくし、寝不足にならないように
して、朝は光を浴び、しっかり日本の料理を食べて、栄養を摂って
ストレスがあっても気分転換ができる人にならないと!
空き時間をストレス解消に上手く使って、自然の中に自分を置いてみたり、
気のおけない仲間と会って会話したりすることが必要です。
人間は弱いときには、側にいる人に助けてもらわねばならない。
グチを聞いてくれたり、アドバイスをくれる友人が必要。友人がいなければ、
病院の先生でもいいから、他人の助けを借りることも必要。
依存症にはなるべくならないように、変な習慣から自由な人でありたい
ものです。ゲームに夢中になっている子供に、直ぐに止めさせて
食事をしたり宿題をしたりする訓練をしないと、いけないと思います。
するべきことを一番にしようと努力する訓練ができていないと、
依存症になりやすくなるのかも。
でも、友達の家族は親がしっかりしていて、友達はちゃんと躾けられた
すごくしっかりしたいい子なのに、妹はダメな子ちゃんです。
いくら親がきちんと躾けてもダメになる子はいると思う。
本人に変わりたい、いい人生を送りたいという願いが無いと、
誰も助けることはできません。他人ができることは、ア
ドバイスを言ってあげることだけです。神さましか救えない人って、いると思う。
そういう人は、聖書を本屋で買ってきて、神さまを信じて
罪を赦していただき、新しいいのちと生き方を神さまにもらって
神さまに頼って生きるしかない。
病気の人には医者が必要なように、弱い人には神さまの助けが必要
なのです。神さまに助けを求めて実際に自分の人生に介入してもらわないと、
自分の力で変わることは不可能です。
実は、いい人が天国に行けるのではなくて、神さまを信じた人が天国に
行けるので、結局は自分が弱くて罪があって依存症になっていて
罪の奴隷で不自由なんだと気がついた人の方が、幸せなのです。
神さまを信じて救われて、新しい人生を始めることができるし、
罪の束縛から自由になって嫌な生活習慣を止めることができるし、
いつ死んでも天国にいけるのだから、天国に行く時期は神さまに任せて
おけばいいのです。日本人が自殺に走るのは、神さまを知らないからだと
思います!無神論で育つと、人間の価値を見出すことができない。
嫌な人生ならやめちゃえと、短絡的になります。それは間違っている。
それぞれが神さまの作品だし、器によって用途があるのです。
どんな器を作ろうが、神さまの計画があり、与えられた仕事がある。
神さまを無視するから、自分の価値まで無視することになるのです。
by日本のお姉さん