おすすめ記事3
ようちゃん、おすすめ記事。↓
▼日米同盟の隙間風(持田直武 国際ニュース分析) ↓
http://www.mochida.net/report07/11ajsk.html
(略)
従軍慰安婦決議は、日本にとって好ましくない例の1つだ。
同決議案は、カリフォルニア州選出の日系3世マイク・ホンダ下院議員
が提案。下院本会議が7月30日、賛成多数で可決した。
同下院議員の選挙区には、韓国、朝鮮系有権者が多数居住。
同議員はその輿望を担って決議案を提出した
民主主義国家としては当然のことかもしれない。だが、
米議会が決議すれば、問題はそれだけでは済まなくなる。
決議は冒頭で「第二次世界大戦中、日本政府は日本軍兵士の性的奴隷とする目的で、若い女性を慰安婦として集める権限を軍部に正式に与えた」と断定。
日本政府に対し「謝罪」を要求した。
日本では、政府や軍の関与について意見が分れ、韓国、中国との関係が悪化している時、同盟国の米国議会が日本政府の関与を裁判官のように高飛車に断定。いわば、韓国や中国の肩を持ったのだ。日本国内に不満が募った。
米議会がこのような決議をするのは、慰安婦問題だけではない。10月10日には、下院外交委員会が約90年前に起きたトルコのアルメニア人大量虐殺問題で同様の決議をした。カリフォルニア州選出のアダム・シフ議員が選挙区のアルメニア系有権者の要求に答えて決議案を提出。虐殺は、当時のオスマン・トルコ帝国が計画的に実施したという内容。トルコ政府が反発、米軍がトルコの空軍基地をイラク戦争の補給路として使うことを拒否する動きを示し、米・トルコ同盟に響きかねなくなった。
・日本は国連重視を名目に洋上給油を停止
(略)
小沢代表は添え物の国連中心主義を外交の中心に据え、日米同盟に基づく作戦から離脱したことになる。
(略)
米の政治家の多くは、国連はロータリー・クラブと同じで、
国際問題解決の当事者能力はないと考えている。
彼らには、小沢代表の主張は理解できないに違いない。
日本が自衛艦の撤収を決めた1日、ブッシュ大統領はワシントンの保守系シンクタンクで演説、「我々は今戦争中だ。それを忘れるな」と檄を飛ばした。議会が国家安全保障会議の構成員である新司法長官を承認しないことを非難したのだが、自衛艦の撤収にも向けられていると見ることもできそうだ。上記ニューヨーク・タイムズは「洋上給油は、ブッシュ大統領が進める世界規模のテロ戦争に政治的に貢献した」と評価した。日本は、その貢献を国連中心主義の名のもとに停止したことになる。
拉致問題を積み残せば隙間風が強まる
もう1つ、日本がブッシュ政権と対立しているのが、
北朝鮮をテロ支援国リストから削除する問題だ。
同問題は10月の6カ国協議合意で、北朝鮮が核施設を年内に無能力化するのと並行して、米もリストから削除すると決めている。年内に削除するには、ブッシュ政権は11月16日までに議会に通告しなければならない。これに対し、日本は拉致事件が解決していないことを理由に削除に強く反対、同政権は北朝鮮との約束と日本の反対の間で立往生している。もし、ブッシュ政権が北朝鮮をテロ支援国リストから削除しなれば、北朝鮮は無能力化を中止し、6ヶ国協議の合意は頓挫することが確実だ。ブッシュ政権はこれを避けるため、日朝両国に拉致問題の進展をはかるよう促しているが、見通しは立たない。これに加え、最近は北朝鮮がシリアに核技術を移転した疑いが浮上、議会の共和党保守派が、核協議の中止を要求している。
ブッシュ政権はこのシリアの問題を公表しないが、今後の成り行き次第で、6ヶ国協議合意を覆す恐れもあるといわれる。
ブッシュ大統領が北朝鮮の核問題解決を急ぐのは任期中の外交実績とするためであるのは間違いない。シリアへの核技術疑惑を公表しないのも、公にして交渉が遅れるのを恐れるからだろう。また、北朝鮮をテロ支援国リストから削除する問題も、日朝間の交渉に進展がなければ、ブッシュ政権は見切り発車し、核交渉を進めると見るべきである。進展を待って、核交渉が中断する事態を許すはずがないからだ。しかし、見切り発車をして、拉致問題を積み残すようなことをすれば、日米間の隙間風は一層強まるのは疑いようがない。
(引用終わり)(持田直武 国際ニュース分析)
全文はこちらで読んでね。↓
~第4話 グローバルな核の時代を許した恐怖の構図(米流時評)
↓
ようちゃんの意見。↓
☆このカーン博士の話は4,5年前から専門書には暴露されていた。カーンが幽閉された時点で即座に翻訳もされていた。一番ビックリはカーン博士はインド生まれで内戦の時に一家離散して、インド北部のタール砂漠をデリーからたった一人徒歩で超えてパキスタンに密入国した。と言う事と、パキスタンから西ドイツに留学して原子物理学を学び、その時に核への研究を始めた。という書き出しは記憶に残った。僅か14,5歳の少年です、家族の惨殺から、意気消沈するどころか、密入国後も向学心に燃えていたと言う常人とは違う、巨大な復讐心が有ったと思われた事です。
---------------------------------------------
▼中国系住民が350万人を突破、カリフォルニア州だけで130万人
―米国(レコードチャイナ)
2007年11月1日、米国国勢調査局が発表した最新資料によれば、2006年の全米の中国系住民人口は356万5458人に達したことがわかった。
統計によると、中国系住民人口はカリフォルニアを筆頭に、ニューヨーク、ハワイ、テキサス、ニュージャージー、マサチューセッツ、イリノイ、ワシントン、ペンシルベニア、フロリダ、メリーランド、バージニアの順に多く居住している。 そのうち、カリフォルニアには130万2670人、バージニアには6万6399人が居住している。またフロリダ、イリノイ、メリーランド、ペンシルバニアとバージニアの中国系住民人口が急速に増加している。 米国国勢調査局によれば、ボーイング社とマイクロソフト社のあるシアトル地区、科学研究産業が密集するワシントン地区に中国系住民の新たなコミュニティが形成されているように、近年来、科学技術、文化、教育関連に従事する中国人が就労事情の良い地域へ移り住んでいることに伴い、それらの地域で中国系住民コミュニティが形成されるようになり、その規模はますます大きくなっているそうだ
---------------------------
ようちゃんの意見。↓
☆マイクホンダ後援会のパーティで出る料理はチャイニーズか?太平洋を挟んで、もう一つ中国ができてるのですね・・・などの事はゴミネタの勝ちです。問題は米国の中枢の頭脳集団が中国人に代わってしまうと言うことです。米国人が遊びほうけてる間に、中国の勤勉な秀才達がどんどん科学産業部門やコンピューター部門から教育部門に至るまで占拠してしまえば、シナ化した米国と言うことは笑い話では無い。
~~~~~~~
日本のお姉さん。↓
シナ化したアメリカと日本が仲良くできるという保障は「無い」。
マイクホンダの意見が簡単にアメリカの下院で通って、
日本の首相が謝っても、そのまま可決されるなど、
すでに、アメリカはシナ化していると言える。by日本のお姉さん
----------------------------------------------ようちゃんの意見。↓
☆この内容と今日の西村慎吾議員の記事を重ねて読むと、理解が鮮明になるし政府が何をしなければならないかが分ります。首相の独断で即刻特別措置法で「直ちに自衛隊はインド洋に引き返し、任務の続行を命令するべきなのです。
ーーーーーーーーーーーーー
▼英国関税Gメンが暴露する核取引の闇市場とドバイネットワークhttp://
-------------------------------------