タイに関係が深いプータローさんの記事 | 日本のお姉さん

タイに関係が深いプータローさんの記事

寄稿記事 ▽▼               by プータローさん


☆ 最近気になることあれこれ ――――――――― 2007/10/22


最近、地球の温暖化と盛んにいわれているが、日本の猛暑にも関わらず、世界
では意外にも冷夏だったところが多い。

ーーーまずヨーロッパ。

南欧のギリシアは猛暑だったらしいが、スウェーデンやロンドン、パリ、バル
セロナなどは全部冷夏だった。(メルマガ「出たっきり邦人―欧州編」による)

スウェーデンやバルセロナでは、夏がこないうちに早くも秋の気配、と報告し
ているし、イギリスでは南西部で洪水が起こったが、ロンドンは冷夏といって
いる。パリでは一度も半袖を着なかったと聞く。

さらに南半球の「出たっきり邦人―中南米・アフリカ編」では、アルゼンチン
の首都ブエノスアイレスでは、89年ぶりに雪が降ったとか。チリや、地震の
起きたペルーでも、今年は例年より寒さが厳しいといっている。

さらに“出た邦”ではないが、ヒマラヤでも氷が分厚くなっていると聞いた。

日本は猛暑で、北極でも氷が溶け出しているらしいが、世界は、猛暑と冷夏に
はっきりクッキリ分かれている。だから英語でも“Global Warming”よりも、
“Climate Change”が多用されている。

五十年後や百年後になって、“地球の温暖化はありませんでした”といっても
誰が気にするだろう!

日本では「京都議定書」の国のせいか、やたら“地球の温暖化”を叫んでいる
が、国際金融財閥に乗せられた日本政府と、マスコミが組んだ情報操作の臭い
がする。ーーーそれにしても、最初に日本で会議を開かせて、うまく日本を取
り込んだものだ。

日本は、途中で間違いに気づいても戦術変更できないで、そのまま突進してし
まう性向を利用された。そして「記者クラブ制」のせいで、政府に都合の悪い
情報は出てこない仕掛けになっている。日本が世界中から、社会主義国よりも
社会主義的といわれる所以である。

日本人が世界人として暮らしていくためには、この鎖を切って、ちゃんと情報
を全部国民の前に曝し、国民に選択させるべきである。そうしないと、いつま
でも日本の政治は三流、マスコミも三流状態が続くだろう。国民の厳しい目に
曝されないから、いつまでも世襲の二代目三代目(四代目?)議員とタレント議
員ばかりの国会になるのだ。

今や、一流会社だって社宅や寮を減らしているのに、国会議員だけは豪華な新
しい国会議員宿舎に安く住め、大会社だって接待費はバブル期の2、3割とい
われているのに、文書交通費(JRやJAL・ANAは無料)月百万円(税なし)
機密費は使い放題。----横須賀へタクシー券でご帰還になる客がやたら多いと
か。

ーー排出権取引とかEU主導で進められているが、新しい利権の臭いがする。

日本はどうか知らないが、ハリケーンのコースを変えたり、雨を降らせるため
にヨウ化銀やドライアイスを、ロケットや飛行機で撒いたりは、もう多くの国
で実施されているらしい。----タイの王様は、雨を降らせる特許を持っておら
れるそうだ。

軍事機密に関わるため、あまりマスコミに登場しないが、あまり多用すると地
球がおかしくなるし、国と国との利害が衝突しかねないから、国連などで規制
する必要がある。

アル・ゴアとIPCCにノーベル平和賞とか。

ロスチャイルド系国際金融財閥が後押ししながらもアメリカ大統領になり損ね
た失意のアル・ゴアに、再びスポットライトを当てるにもちょうどよかった。
(今回はハリウッドとマスコミの全面的応援で)

ノーベル平和賞を佐藤栄作がもらった時から、私の中では価値が何十分の一に
なってしまった。~~~運動したら獲るのはむずかしくないノーベル平和賞。


――― タイ米騒動が1993年にあった。

夏の深刻な冷害と、相次ぐ台風の襲来で日本は大凶作パニック状態。そのとき
タイ政府は、飢饉の恐れのあるアフリカへの輸出を減らしてまで日本にタイ米
をまわしてくれた。

それにも関わらず新興成金の日本人達は、臭いだのなんだのと文句タラタラで
食べないで捨てたとか傲慢不遜な言辞をはいていた。(タイ人やASEANの
人が聞いたら激怒すること間違いないのに。この日本人の不遜な態度がタイや
ASEANに伝わったのは間違いない)

このとき、日本のリーダー達は誰もマスコミの報道を抑えようとしなかった。

私は、これがいつか日本に禍根を残すのではないか、と案じていたが、今、ボ
ディブローのように日本を弱体化する原因になっているのではないかと危惧し
ている。

もし今度、日本で「第二の平成米騒動」が起こったとしても、プライドを傷つ
けられたタイは、もう日本に米を送ってはくれないだろう。

そうなれば南米の穀倉地帯から融通してもらえるか、といえばそれも難しい。
タイ以上に食生活が違うし、遠いからだ。(でも可能性はある)

こうなったら、中央アジアや中東の放牧地帯を、カナダやアメリカ、オースト
ラリア並の一大穀倉地帯に変えるプロジェクトでも起こさないと、日本どころ
か世界が飢饉にみまわれる可能性はいつも存在する。

この状態は、タイと日本の関係、いやASEANと日本の関係に不幸だ。

こういう点、英国は五百年の植民地経営の経験があるので深謀遠慮、実にやり
方がうまい。植民地の民衆の感情に実に敏感である。(憎まれ役にちゃんとベ
トナム人や華人を配したり)

これを、リーダーの頭の差と嘆いてみても始まらない。日本人は、金はあって
もまだまだ先進国クラブでは末席を汚す新興成金に過ぎない。

日本人はテンション民族といわれるが、06年の仏凱旋門賞の武豊騎乗ディー
プインパクトのときもひどかった。ディープインパクトの最後に汚点を残して
しまった。

ヨーロッパ人をなめるな!

スキーのジャンプ競技だって、日本人がいい成績をとるようになると、とたん
にルールを変える。柔道だって日本の影響力を排除するためにはルールを変え
る。料理コンテストだって、自国のシェフに不利になると、出来上がる直前で
もルールを変える――――。

ズルイし、したたかである。世界は、自国が悪くても他国が悪いという国ばか
りだ。EUは発展著しいASEANに擦り寄って“日本を蹴飛ばさせて”EU
に有利になるよう戦略を練っている。ーーー日本の敵失は絶好の攻め時だ!

何よりもASEANは、“威張り散らしていても”日本がアメリカの経済植民
地であることをよく知っている。国際政治音痴の日本の後をついていっても未
来はないと思っているので、自分達の国益のためにEUに近づいている。

日本が、いまだ戦略もなく落ち目のアメリカベッタリなのとは大違いだ!ハリ
バートンさえさっさと本拠をドバイに移した。このドライさを見習わないと世
界で生き残れない。

ーーー「F機関」という、40年前に出版された本を読んだ。

F機関トップの藤原岩市氏が書いた日本の諜報機関の実話で、日本人は諜報が
苦手といわれているが、こういう成功と実績もあったのだ! 何よりも、いま
躍進著しい大国インドとの友情が機軸である。

----何事もリーダーの資質次第と改めて知った。お金の管理もしっかりしてい
て、今の政治屋達に見習わせたい!

絶版しているが(原書房 百冊選書)ぜひ再出版して、決して太いとはいえな
いインドとの関係に貢献してほしい。

――― それにしても、これから日本人はおおいに海外に勇躍すべきだ!

キリン、アサヒ、サッポロ、サントリー、ブルドックソース、ハウス、グリコ

ーーー国内じゃなくて海外で競争してくれ!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~


日本のお姉さんの意見。↓


「スキーのジャンプ競技だって、日本人がいい成績をとるようになると、とたん
にルールを変える。柔道だって日本の影響力を排除するためにはルールを変え
る。料理コンテストだって、自国のシェフに不利になると、出来上がる直前で
もルールを変える――――。」

っていうのは、わたしも、以前から

ヨーロッパやアメリカ人は、ズルイなと思っている部分です。

ルールを変える方は、自分たちに都合よく変える事ができるから

変えたもん勝ちですよ。


ディープインパクトは、医者に風邪薬を処方してもらったら、

レース前に使用してはいけない物質を飲ませられたか

注射されたかで、誰のミスなのか分からないんじゃなかった?

わざと薬をもられたのかもしれないし、

医者が無知だったのか、日本人スタッフが医者に注意する方法が

真剣じゃなかったか、誰かのミスなんだろうけど、過ぎた事は

仕方が無いから、次回は気をつけておくれ。


日本の予算は、毎年6兆円が官僚たちに支払われる給料になって

消えていっている。怠け者の官僚たちを減らしていこうとした自民党は、

官僚たちによる、自民党の不祥事や、年金問題の暴露や

チュウゴク、朝鮮半島の工作で、イメージが悪くなって、

官僚を養護する民主党が選挙で勝っちゃった。

テレビでは、民主党になったら、無駄使いの官僚たちがいなくなると

若い民主党員が思わせているが、今の民主党は昔のばらまき型の

自民党から移動してきた人や、官僚出身者でできている。

社保庁推薦の人までいる。

しかも、チュウゴクや韓国・北朝鮮に甘い人たちでできている。

その辺のところをメディアは、なぜか報道しない。

日本のメディアというのは、在日が支配してしまっているので、

真実がぼかされてしまって報道されない場合が多い。

今はNHKも、信長を英雄視する番組を作れないそうだ。

信長を英雄視することで、傷つく人がいるからだそうだ。


そんな事では、日本は周りの国から「戦争できない国」にされてしまって

アメリカが去れば、そのままチュウゴクに組み込まれてしまうわ。

侵略されたら、怒って反撃する国にならないと、

このままでは、国というより、アメリカの一部。

もうちょっと、プライドを持たないと、周りの国にバカにされるようになります。

東アジアの国々は、弱いと思ってバカにすると攻めてきますから、

強がっていないといけないんです。日本人に足らないのは、

プライドかな。日本人としてプライドを持つ教育をしていないから

いけないんだね。トルコがうらやましい。

アメリカの下院が、昔々のトルコの罪を指摘したら、むちゃくちゃ怒って

文句を言っているでしょう。トルコは、昔、確かにアルメニア人の村を

皆殺しにしたのだけど、今のトルコがしたことではない。

昔のトルコがしたことだ。それでも、トルコは怒ってアメリカに抗議をしている。

プライドがあって、いいと思う。日本は、日本軍が朝鮮人の女性を

拉致して強姦して連れまわしたなんてことをしていなくて、

朝鮮人の親が貧乏だから娘を売春宿に売って、娘が朝鮮人の宿主に

酷い目にあった場合もあったということなのに、なんで

日本軍のせいになって、アメリカの議会で罪に定められないといけないんだ?

当時は売春は合法だったし、悪いのは、娘を売った朝鮮人の親でしょう?

日本の当時の首相が謝っているのに、それでも、下院で日本軍を

まるで、強姦魔の集団のように罪に定めてしまった。日本はそれに対して

何も抗議をしていない。抗議をしないということは、罪を認めたということになる。

何でも謝ればゆるしてもらえると思うのは日本人だけの考えで、

フィリピンでも、従軍慰安婦に対する賠償金を日本に要求しようという

動きが出ているらしい。この世界では謝れば、賠償金を出さないといけない

仕組みになっているわけです。罪を認めたのだから、それだけでは

すまなくなる。


友達の親は、「朝鮮人にかかわって、朝鮮半島に出て行ったから

何でも日本軍のせいにされるんや。おかげでわたしら未来の日本人が

いい迷惑や。朝鮮や満洲にはかかわるなってことや。」と言っていた。

かかわると、後で酷い目に会う人って、いるよね。朝鮮半島にかかわると

後でロクなことが無い。ロシア人の元軍人の偉い人も、北朝鮮にかかわると

胃に穴が開くと言っていた。


もうちょっと、賢くなれないかな、日本人。

by日本のお姉さん