福田新総裁で中国、韓国は大喜びだ
ようちゃん、おすすめ記事。
▼福田新総裁誕生・私のスタンスについて(阿比留瑠比記者)
↓読んでくださいね。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/308918/
--------------------------------------------
【抜粋】皇室典範に関しても福田新総裁は、正統な皇位継承者である悠仁親王殿下が誕生されたにもかかわらず、女系天皇容認の方向で検討することも示唆しています。
これが実現すれば、有史以来続いた皇室の男系継承という大伝統をいま変更することになり、法律上の正当な皇位継承者と、伝統上の正統な皇位継承者とで争う南北朝時代の再来のような事態を招きかねません。【中略】今、麻生氏を支持した某ベテラン議員から「総裁選では思ったよりは、国会議員も自分で判断したが、福田新総裁で中国、韓国は大喜びだ。7、8年後には、日本は中国に飲み込まれてしまうかもしれない。とにかく中国は狼のように日本を狙っている」という電話が入りました。【以下略】
ようちゃんの意見。↓
★日本人の団結を粉砕すること、それこそが中国共産党の意を受けた日本国内の右から左までの売国グループの仕事なのです。
だから、福田政権で奴らは必ずこれを持ち出してくる。
天皇制の根幹さえ不確かなものにしてしまえば、後に残るのは世襲の国家元首としての役割だけだからです。
そうなると、なぜ国家元首を世襲で選び続けるのだ?よその国は選挙で選んでいるじゃないか?というところまであと一歩になります。とはいえ、我が今の天皇ご一家から感じるのは、あの一家は家業のことをちゃんと理解してらっしゃるのかしら?ということなんですが。つまり天皇家自体が(祭祀者当人である事)神主の親玉であることの意義をわかってんでしょうか?ということになります。(天皇家は皇居内で伝統的な祭祀を続けられますが、この時間が日中では無い事は伊勢神宮の式年遷宮でも分ったが、国民の目に触れない時間帯に、太古からの儀式を行ってる事が、報道されない事情もあり、国民は熟知していない)もし天皇さん本人や皇太子さん本人が、自分のことを西欧流の世襲の立憲君主としてしか考えていないのであれば、私を含め多数の国民は別に天皇制など消えてなくなってもかまわないと思います。外国人力士に頼らないとその制度自体が維持でなくなった国技である大相撲・・・あれは神事なのだが・・・と同じで、皇室と日本国民自体が先祖が積んだ福を使い果たした挙句に迎えた最後なのだろうとも思います。アメリカの一極覇権が失われる過程で、地域大国として興隆する中国の柵封体制に天皇制はいらない。なぜならば、新しい宗主国である中共は君主制度も、神道=宗教も認めない国だからです。ローマ法王がヴァチカン市国の国家元首でありなが、コンクラーベで男性の司祭の中から、法王が選ばれ、キリスト教カソリックの司祭長と国家元首を兼任されてるように、 日本の天皇も男系で国家元首と神道の祭祀長と兼任されてる認識が無いなら、不要になります。