今日の問題あり
ようちゃん、おすすめ「じゃない」問題ありの記事。↓
▼舛添要一、おまえは便所野郎の走狗か「江草乗の言いたい放題」
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/41506/diary.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃんの意見。↓
☆テロ対策法は 単に米国の御機嫌取りではありません。 日本で正義感の強い人はどうしても左翼の主旨に従うようです. 毎日の生活範囲の中での 法律の適用が日本の市民の社会生活に与える影響を観察しての 矛盾や理不尽,や不道理,不道徳を暴き出し,記事にして 喝采を浴びる手法が定型化してるからです.又御本人も 身近な社会のゴシップ記事や,国内新聞にばかり集中するので,国際的な視点が欠落してると言う罠に陥り易いです. 非常に文書も面白く参考になりますが, こういう日本の安全保障に関する視野の狭窄は 害毒です.
今までは 記事が人気のブロガーさんの記事での反対意見や間違いを指摘する事は避けて来ましたが, はっきりとこれからはその理由と共に解説を付けて掲載する方針にしました。
非常に勉強不足と自分の感情をモロ出しで 文章を書く熱血ブロガーには 偏見が強過ぎる方が多いです..それと男性ブロガーさんは元より. お言葉が下品な方は親しみを感じるので良いと勘違いしてる文章は基本的に私は好みには合いません. それから URLを調べてもグーグル検索で出ないブログは 全て会員用の有料ブログです.
ブロガーさんのブログのタイトルの意味が分らないとかはの質問は そのブロガーさんの お好みで命名してるので, 御自分で推測してください.読めない文字は漢字検索してください.無理して読まなくても良いでしょうと私は思います.知りたいことがあったら自分で調べる.自分の問題です.!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログのタイトルの意味がわかんないと質問したのは、
私じゃないです。ブログの主に聞けばいいのに、ようちゃんに
質問したのね。
そうか。ブログには、有料ブログもあるんだ。ふ~ん。
有名ブロガーでも、間違った記事を書いている場合もある。
人間だからね。いろんな情報を集めて持っている人が
正しく物事を分析できるんだ。ジギソーパズルのように、集めた
情報を上から見て、できあがりそうな絵を予想するのだ。
そして、今後、どうすれば良いのかを考える。
正しく分析できても、政治家が実行してくれないと、何にも
ならないんだけどね。わたしは、ようちゃんは上手く分析できていると
思うけどな。by日本のお姉さん
~~~~~~~~~~ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃん、おすすめ記事。↓
▼国際リベラル裏表 (きち@岩根)
http://ameblo.jp/disclo/entry-10046797732.html
ようちゃんの意見。↓
☆一番悪い平和念仏は「難民受け入れです」 「可愛いそう,何とかならないの・・」で済む問題ではないのです。肉親、親類ですら,自宅に大陸から無一文で辿り着いた人に本当に親切に世話した
日本人が何人居たでしょうか? 急激な侵入する居候の期限未定の世話は出来ない.中途半端な人道主義では 戦争と言う生死の際の 勝負は敗北を意味する.
先程 エントリーしましたが,イラク戦争の本当の真意(底の底は人種差別=自国民優先=白人主義が消せないのです) リベラルの主義が行過ぎると,混乱が起きて,じわじわと誰もが自己主張し,自分が主体でですから,内部で社会混乱,内部闘争, 内戦となり,国家崩壊が起きる. この闘争,混乱を利用して富を収奪するのです.それを利用するのが:外国勢力です.内政干渉して混乱を増幅する.