「(懐に)消えた年金」(ゴーリキーの部屋) | 日本のお姉さん

「(懐に)消えた年金」(ゴーリキーの部屋)

ようちゃん、おすすめ、

「消えた年金」は社保庁職員の懐の中へ。 (ゴーリキーの部屋)

の記事はこちらです。↓
http://sakura-makkiy.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_06b4.html
「年金着服3億4275万円 社保庁 市町村 九州・山口1340万円 総務省検証委」

 総務省の年金記録問題検証委員会は3日、社会保険庁の提出資料に基づき、同庁や市町村の職員による保険料などの着服事例を公表。全国で99件、被害総額は約3億4275万円に上り、九州・山口では宮崎を除く7県で15件、同約1340万円だった。年金記録不備問題発覚後、社保庁が着服実態を統計的にまとめ、全容を明らかにしたのは初めて。同庁は「納付記録はすべて訂正済みで、給付には影響ない」としている。

 社保庁職員の着服は、同庁発足2年目の1963年度から2006年度までに計50件発生。保険料だけでなく給付された年金なども含まれ、うち3件で被害弁済できていない。44人が免職・停職となったが、ほかは退職や死亡などで処分なし。刑事告発は27件(有罪11件)、報道で発覚する前に自発的に公表したのは、半数以下の24件にとどまる。

 九州・山口では1971年度以降、計7件(国民年金保険料4件、年金給付費2件、健康保険給付費1件)。うち自発的に公表したのは3件。被害最高額は、今年1月に処分された小倉南社会保険事務所(福岡県)の保険料係長による国民年金保険料約101万円だった。

 一方、市町村職員による国民年金保険料の着服は計49件。61年度の「国民皆年金」スタート後間もない66年度から発生し、収納事務を国に移管する直前の2001年度にもあった。

 九州・山口では66‐97年度に計8件。うち自発的に公表したのは2件。被害の最高額は、鹿児島県龍郷町職員の約284万円(1992‐97年度)だった。

 九州・山口の他の事例は次の通り。

 ▼社保庁(処分時期、金額)【福岡】福岡県国民年金課福祉年金第1係主任(72年1月、約57万円)▽直方社会保険事務所国民年金業務課長(九六年6月、約83万円)【佐賀】唐津社会保険事務所適用指導官(90年12月、約37万円)【熊本】八代社会保険事務所国民年金業務第2課長(03年5月、約17万円)【大分】別府社会保険事務所一般職員(71年12月、約21万円)【山口】下関社会保険事務所主任国民年金調査官(03年11月、約36万円)

 ▼市町村(着服時期、総額)【長崎】旧三井楽町(66‐69年度、170万円)▽旧豊玉町(66‐67年度、不明)▽旧厳原町(91‐92年度、約270万円)▽旧郷ノ浦町(86‐87年度、約66万円)【熊本】山江村(81‐82年度、約157万円)【鹿児島】旧大根占町(67‐73年度、約5万円)【山口】由宇町(78年度、40万円)

2007年9月4日(火)14:03 西日本新聞
(略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ようちゃんの意見。↓
★どうも分らない?何故素人さんが拳銃を?更に死んだし今さらと言う気もするし・・事件は次の通りです。
拳銃:病死の男性宅から発見 実弾179発も 横浜 (毎日新聞)
今年5月、自宅で病死しているのが発見された横浜市磯子区の無職男性(当時52歳)が自宅に拳銃と実弾などを所持していたことが分かり、神奈川県警磯子署は5日、男性を被疑者死亡のまま銃刀法違反(所持)の疑いで書類送検する】
病死した男性宅にスイス製の機関銃と拳銃実弾も179発(読売新聞) - goo ニュース
【調べによると、男性は5月28日に病死。男性の姉(55)とおい(26)が6月10日に遺品の整理をしていたところ、1階書斎の机の中から口径9ミリの自動式拳銃1丁と実弾159発を見つけた。おいから届け出を受けた同署が同月14日、男性宅を家宅捜索したところ、2階寝室から新たに機関銃1丁と実弾20発も見つかった。拳銃と機関銃はともにスイス製。実弾は拳銃と機関銃で使用できるもので、殺傷能力があるという】
 発見されたのは口径9ミリの自動式拳銃と機関銃、実弾は拳銃と機関銃で使用可能でスイス製・・・・この情報から考えると実弾は9ミリパラベラムでしょう。それとスイス製の自動式拳銃だと「SIGシリーズ」の可能性が濃厚になると思う。ただ、スイス製の機関銃というのが分からないんですよね。9ミリパラベラムを使用するとなるとサブマシンガンなんでしょうけど、「スイスアームズ」はサブマシンガンを生産していないみたいだし、一つだけ見つけたスイス製のサブマシンガンは極端に入手が難しそうだし・・・・う~ん、発見された銃の種類が知りたいがそういう情報は出てこないだろうなぁ・・・・。何もかも変な報道,「武器図鑑」を見てても分らない!
偽造拳銃ではないのかしら.パキスタンとアフガンの国境の地域に
英国自治領の地域がある.そこは有名な拳銃製造のメッカ!
ヒッタイトと言う鉄器を発見,鉄器文明を持つ民族発祥の地域なのですよ.そしてカラシニコフ始め世界で流通してる拳銃なら何でも作れる.家内工業的規模でやってる.銃身は鉄製パイプをインドや中国から輸入して,細かい所を作ってる。何より凄いのは何処の国のどのような文字でも入れれるのです.中国製カラシニコフにして製造番号ももっともらしく入れれる,東欧製のも,ロシア製にも化ける.ドキュメンタリー写真着きで今売られてる本に書いてある・。
カラシニコフの製造は先日の日曜日にテレビでしてた.
モスクワ近郊の小さい自治区全体が武器製造業の工場だった.
カラシニコフ氏もテレビに出ていた。不思議なのは,このカラシヒコフ氏は太腹で,中国人民軍がその軍隊の工場で,パテント料も払わないでカラシニコフを勝手に製造して南米などに輸出してる.
中国製の少々粗雑な方が 砂漠では細かい砂が入っても作動するから人気があると書いていた.あんまり分解清掃を頻繁にしないでいいし,隙間があるから砂が入っても使えるらしい. ロシアの世界最強の特殊警察軍と言う(スパナズ)と言う訓練光景も放映していた.
日本と違い,近隣諸国が国民皆兵で,日本と違いこう言う光景を平気で日常的に見てるのには,改めて感心した。

 しかし、6月中旬に発見されたのにどうして書類送検が今頃なんだろうか?

~~~~~

あれ~。ようちゃん、武器に詳しいんだね。

「武器図鑑」も、持っているんですか~。by日本のお姉さん

ゴーリキーの部屋↓

http://sakura-makkiy.cocolog-nifty.com/blog/


「消えた年金、消えた年金」とうるさいぐらい

メディアが煽っていたが、

社保庁のヤツラ、本当に懐(ふところ)に入れていたから、

3億円以上も消えていたんだね。それも、

3億円ですみそうになくて、もっと消えていそう!!

今、日本にキープしてある年金って、いくらあるんだ?

まさか、全部使い切ってゼロになっていて、最近集めた分しか

残っていないとか!?怪しい。。。

ネコババとか、泥棒とかじゃなく、他人の金を盗んだ「犯罪者」たちなんだから、

金を返させてから、捕まえて刑務所に入れてほしい。

もう、本人が死んでいるなら、遺族から盗んだ分を奪い取るなりして、

国に帰してもらおうじゃないか。こんな社保庁を解体しないで

置いておこうなんて、民主党はどうかしているし、

民主党を選んだ日本国民も、愚か者揃いで、悲しくなる。

でも、情報がネットからしか、入らないのだから、無知な国民の

せいではないか。無知というのは、罪なもんですね。


でも、わたしは、明るく考えている。こういうことになっても、

思いがけず、いいこともあるかも。公明党が自民党から離れるとか、さ。

民主党が無能なのだと、国民がはっきり知るとか、さ。

by日本のお姉さん