イスラエルからのニュース | 日本のお姉さん

イスラエルからのニュース

2007年9月2日(日)
****************************************************
*今日から新学期を迎え、警察はテロと校内暴力を警戒。アラブ人の教
育予算不足に抗議するストは中止され、アラブ人の子供も平年通りの
新学期。全国の生徒の数は181万人となっている。(P,H,Y,I)

*先週にEU議場で国連が開催した中東和平推進会議は金曜に閉幕。一
方的にイスラエルを非難する扇情的な内容で、平和と和解にはほど遠
いとして、EU議員らからも懸念の声が出ている
。(P,Y,7)

*ハアレツのダニー・ルビンスタイン氏が中東和平推進会議で「イスラ
エルは南アフリカと同様の人種差別国家」と発言したため
、同氏を招
く予定だった英国シオニスト協会が招待を取り消し。(Y,7)

*エジプト政府が国防軍兵士解放問題でのハマスとの仲介を拒否したこ
とが判明。もし解放交渉が成立すれば、ハマス政権の地位向上になる
一方で、アッバス議長の不興を招く可能性があるため。(H)

*エジプトとガザの国境にあるラファ検問所の再開を求める群集にハマ
スが発砲。
少年1人が死亡し、8人が負傷した。ハマスは先週もファ
タハ支援者のデモ制圧時に群衆に負傷者を出している。(H,I,7)

*核保有についてトルコ紙から質問を受けたペレス大統領は「世界がイ
スラエルの核保有を疑う状態が抑止力になる」と語った
。(Y,I)

*イスラエル政府のスーダン難民に対する冷たい扱いに、ダルフール支
援活動に力を入れている米国のユダヤ人から批判の声。(P)

*イタリアで逮捕された建築会社ヘフツィバ社経営者の送還手続が進行
中。経営者が法廷で争うと、最大2ヶ月かかる可能性も。(H)

2007年9月3日(月)
****************************************************
*ヒルクソン元財務相を背任や詐欺で起訴できるだけの証拠が集まった
と警察が発表。マズズ検事総長が起訴の可否を判断へ。(P,H)

*米国主導の中東和平会議の準備が進む中、自治政府のアッバス議長が
「何らかの合意が成立しないなら会議は失敗する」と警告。(P,H)

*自治政府のアッバス議長が選挙法を改正。地方区を廃止し、PLOを
認めることを選挙参加の条件にするなどハマスを標的にした内容。し
かし、ハマスがガザを支配する中、選挙実施は困難な情勢。(H)

*エジプトの野党、ムスリム同胞団のメンバーが裁判で「ハマスはムス
リム同胞団の武装部門」と証言。
ムスリム同胞団とハマスが共同で
ジプトや自治区内で下部組織構築を進めていると説明した。(P)

*無宗教のイスラエル人に限り領事結婚を認める方針を政府が発表。イ
スラエル領内での非宗教結婚式の公認は初めて。領事結婚は国際慣行
だが、外務省はイスラエル駐在領事に中止を指示していた。(P,Y)

*EUのソラナ外相がイスラエルを訪問中。シリアとイスラエルの戦争
が勃発する可能性はほとんど無いとの見方を示した。(H)

*リーバーマン副首相が、違法入植拠点の摘発と同時にパレスチナ人に
よる違法建築も摘発すべきだとの
見解を表明。(Y,I)

*ファタハから強奪した米国製の武器で国防軍のヘリを攻撃したとハマ
スが発表。しかし、国防軍によると異常は無かったもよう。(Y,H)

*イスラエルの自然保護区の面積は国土の16%で、地中海沿岸諸国の
トップ。
フランスは12%、スペインは8%等となっている (H,I)

2007年9月4日(火)
****************************************************
ガザからスデロットに対して

日曜に2発、月曜に7発のカッサム

ロケット砲攻撃。幼稚園にも着弾し、

子供が手当てを受けた。(P,H,Y,I)

*砲撃が続けば厳しい措置を取るとオルマート首相がパレスチナに警告。
政府内では大規模なガザ侵攻は避けられないとの見方が広がっている。
リブニ外相は送電停止などの非軍事的報復を提案中。(P,Y)

スデロットの父兄が、政府の無策に抗議して子供を学校に行かせない
と宣言
。「砲撃が有効な証拠」だとイスラム聖戦は喜んだ。(H,Y)

*オルマート首相がオーストリアのグーゼンバウアー首相と会談。シリ
アとの和平などについて意見交換を行った。(P,H,Y)

クーデター準備中のハマスのメンバーを拘束したと、自治政府が発表。
ハマスは西岸地区で戦力を蓄えていると、国防軍も分析。(P,Y)

*財務省高官でオルマート首相の汚職疑惑を告発したゼルカ氏が、4年
間の契約が切れ退職となるため契約更新を求めて訴え。(P,Y,7)

*同性愛者を遺産相続法から除外しても、実際には相続が可能だとマズ
ズ検事総長。現在の相続法には同性愛者は含まれないが、同性愛者も
通常の夫婦と同様に扱うとの判例が確立しているため。(H)

*イタリアの警察で、逮捕されたヘフツィバ社経営者とイスラエルの警
察官が面談。経営者は「迷惑をかけた」と謝罪した。(H)

*発掘調査でペリシテ人の高度な食文化が判明。肉を深鍋で煮込む調理
技術や、高度なワイン醸造技術があったもよう。だからサムソンは2
度もペリシテ人の妻を選んだ、と研究者は語っている。(H)

[情報源略号表]
 P=エルサレム・ポスト  http://www.jpost.co.il/
 H=ハアレツ       http://www.haaretz.com/
 7=アルツ7       http://www.israelnationalnews.com/
I=イスラエル・トゥデイ http://www.harvesttime.tv/israel_today/
 Y=イディオット・アハロノット http://www.ynetnews.com/
 ( )内の記号が情報源。メディアにより掲載日が異なる場合もあり。
[転載・引用・再配布について]
 教会活動等の非営利目的ならばOKです。ユダヤ人および
 各宗教教派に批判的な文脈での引用はしないで下さい。
発行:「シオンとの架け橋」 http://www.zion-jpn.or.jp/
編集:石井田直二 naoji@zion-jpn.or.jp