インド独立の指導者、チャンドラ・ボーズの子孫とも会う予定 | 日本のお姉さん

インド独立の指導者、チャンドラ・ボーズの子孫とも会う予定

19日からアジア3カ国を歴訪する安倍晋三首相がインド・コルカタ訪問の際、極東国際軍事裁判(東京裁判)で判事を務めた故パール氏の遺族と懇談することが13日、固まった。首相は、インド独立を掲げた民族運動指導者として知られる故スバス・チャンドラ・ボースの子孫にも会う予定。「政治経済だけでなく、文化や人の交流を通じて友好関係をアピールする」(首相周辺)のが狙いだ。

 (時事通信)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/pacific_war/

~~~~~~

今日は、敗戦記念日だ。終戦記念日ともいう。

インドの独立記念日でもある。チャンドラ・ボーズは、

日本と協力してインドの独立のために頑張った人だ。

その子孫に日本の首相が会うというのは、いいことだ。

パール氏は、東京裁判の際にひとり、東京裁判が

アメリカの私刑(リンチ)にすぎないと、本当の事を言って

くれた判事だ。

その遺族に会うのも、いいことだ。日本人は感謝の

気持ちを忘れていないということを表すことができる。

過去にインドがイギリスの植民地にされていて、

その独立に日本が大きくかかわったということを、

インド人は覚えていてくれている。

お互いの国民がその過去を忘れているなら、日本の

首相がパール氏の遺族に会って、それが話題になるのも

いいことだ。by日本のお姉さん