チュウゴク製の靴の中敷の塗料は大丈夫か?
チュウゴク在住のOJINという人が無料メルマガを配信している。
その中に、チュウゴク人の学生寮に入っている女の子が次々と
白血病になって死んで行ったという話しがあった。
最初、同僚が病気になって死んで、治療費のカンパを集めていた
ルームメートも、白血病になって死んだそうだ。
シックハウス症候群どころか、壁紙の塗料の発ガン物質のせいで
白血病になってしまったのだ。そういう話はよくあるらしい。
チュウゴク人が危険な塗料で、チュウゴク人を殺しているのだ。
そこで、チュウゴク製の安い靴を会社のうち履きにしているわたしも
ちょっと心配になった。チュウゴク製の靴の中敷って、すぐ外れて
くるんだけど、ここにも塗料は使われている。
もしかして白血病になるような恐い物質で中敷が貼られているってことは
ないでしょうね!?部屋の壁紙の塗料は安全でも、靴の中敷が
安全でなかったら、毎日履いているから、相当な害があるかもしれない。
家の中に、チュウゴク製のいろんなおもちゃや、ビニールでできた表紙が
ついたノートやプラスチック製品でいっぱいだったら?
そこから人体に有害な物質が出ていたら、白血病になるかも
しれないよね。チュウゴク製の安物の靴を買うときは、そういう危険があると
いうことも考えて、危険はなるべく避けないといけないね。
100円ショップに行くと、いつも、ツン!と化学物質のくさい臭いがするが
体に悪い物質も使っていそう。以前、生協で買ったベトナム製の衣料は、
包装を開けた瞬間、化学物質の臭いがしたので返品した。
安心できる商品を選ばないと、本当に死ぬかもしれない。
食品ではゼッタイにチュウゴク産はごめんだ。チュウゴク産の食品を
食べるということは、チュウゴクの水を飲むということだ。
チュウゴクのお茶だって使っている農薬がすごいというのは、もう10年も
前から聞いていたことだ。そんなバカなと思っていたが、そんなバカなことが
現実に起こっているのだがら、口にしないように自衛するしかない。