日本の未来は、外国人にはバラ色? | 日本のお姉さん

日本の未来は、外国人にはバラ色?

 与党が参院で過半数を大幅に下回り、議長ポストも民主党に奪われることで、政府・与党が苦しい国会運営を強いられるのは確実だ。

 民主党の議長候補には、江田五月・元科学技術庁長官や輿石東参院議員会長らの名前が挙がっている。

 輿石氏は29日夜のNHKの番組で、「第1会派が議長、第2会派が副議長という慣例が参院にあるので、それを尊重して対応したい」と述べ、党として議長ポストを要求する考えを示した。自民党の青木参院議員会長も「第1党が議長を取るのは当然だ」と語った。

 新議長は8月の臨時国会での議長選挙で選ばれる。民主党が議長を獲得すれば、自民党は1956年以降、維持してきたポストを失うことになる。

7月30日10時11分配信 読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000219-yom-pol

~~~~~~

これで、自民党が何かを決めたくても、何もかも直ぐには決まらないように

なったということかな。友達のお母さんは、自民党が何でもかんでも

直ぐに検討する時間もかけずに決めてしまうのがむかついて、ずっと

自民党だったけど、民主党に入れたと言っていた。

民主党のマニュフェストは、読んでいないそうだ。

「そんなもん、知らん!」と言っていた。

普通の人は新聞とテレビしか政治のことは知らないし、

ひたすら、自民党にお仕置きを下したかっただけの人が多かったのだ。


自民党の大臣がアメリカが広島に原爆を落としたのはしょうがないと

言ったり、故松岡大臣が、何も証言しないまま自殺したことも、ダークな

イメージがついただけで、国民は故松岡大臣を許してなんかいない。

昔の日本人は、自殺すれば同情して赦したが、今の日本人は、

変化してきているので、全てを抱えて自殺した故松岡大臣に冷たい。

おまけに次の人まで、根掘り葉掘り、マスコミに過去や財政をほじくら

れても、何も解明しないでいたので、ますます国民の自民離れは

強くなったのだと、友達のお母さんは言っていた。

わたしが、「でも、民主党も政治に使うべき金で土地ころがしや物件を

購入して5億円かせいだんだよ。社民党の議員は議員の宿舎に

愛人を住まわせておたんだよ。そっちの方がひどくない?」と言うと、

「そんなん、知らん!そんなん、はっきりしてないことやろ?」と言う。

そういうのは、どうでもいいらしい。

「結局、日本人は、新聞とテレビでしか政治の情報が入ってこないから

マスコミの思うどおりに、コントロールされてしまうんやね。」と言うと、

「とにかく、わたしは自民党に飽きた!」と言っていた。

不用意な発言をマスコミに大々的にバラされたら自民党の大臣がクビに

されるなら、マスコミのひとり勝ちだねと、わたしが言えば

「それが与党の運命や。民主党が与党になれば、民主党がそういう風に

監視されるんや。」と言っていた。そうだろうか。

公明党は、野党にいる方が風当たりはきついと感じているようだよ。

民主党に、社会保険庁の怠慢を教えたのは、それで自民党を倒す

きっかけを作るための社会保険庁の自爆テロみたいなもんだよ。

自治労は、民主党を応援しているんだもん。公務員は全員民主党に

入れたはずやとわたしが言うと、

「そんなん、知らん!なんでもかんでもサッサと決める自民党が悪い。」と

すごく、怒っている。友達も、友達の会社の女子社員も、ボーナスで

税金をどっさり引かれた怒りで、民主党に入れると怒っていたといるし、

昔から自民党だった人がいろんな理由で、自民党から離れていった選挙

だったようだ。まさか、自民党の議席が民主党の半分ぐらいになるとはね。

こばやしよしのりも、自民が潰れないと官僚のシステムは無くならないと
マンガで書いていたから影響力はあっただろうな。
こばやしよしのりのマンガには、民主党に入れろとは書いていなかったが、
ネットカフェ難民を支援をするフランス人形の帽子のようなものを
被ったNGOの女性との会談をマンガにしていた。この女性は、路上
生活者を支援する200円の雑誌の記事によくでている。 
最近、その雑誌は左翼に乗っ取られたのか、憲法九条改悪反対という
ような言葉が、3回もでている号があった。
社民党のプロパガンダ用に使われている日本軍がアジアでひどいことを
して歩いた場所を渡り歩いて戦争と平和について語り合うという、
料金は高いが食事は貧しい「ピースボード」で働く女性の
記事も過去に出たことがある。大阪高槻市の朝鮮半島系の女性議員の
ダンナさんが経営している団体だ。北朝鮮の金成日に会った時に、
金成日に「日本に憲法九条を守らせるように。」という命令をいただいて
感激のあまりに泣いた女性議員のダンナだ。

選挙が始まる前から、自民が議席を失って民主党が議席を増やすだろうと
盛んに言われていたが、みんなの予想以上のひどい結果に終わった。

民主党なら弱者切捨てはしないと信じていいのかな。
民主党なら、仕事をする女性の少ない給料から、税金をごっそり
引くのを止めて、元に戻してくれるのかな。
民主党なら消費税を増やさないでどこかからお金を作ってくれるのかな。
民主党なら、官僚のシステムを潰して天下りを無くしてくれるのかな。
民主党なら食料自給率を増やしてくれるのかな。
チュウゴクに恫喝されずに、援助金ばら撒きも止めてくれるのかな。
チュウゴクの急激な軍拡に警告を発して、チュウゴクを台湾や日本の
脅威にならないように指導してくれるのかな
沖縄にチュウゴク人が増えて、外国人にも選挙権が与えられたら
えらいこっちゃ。日本は日本人の国なのに、外国人が選挙権をもったら
外国人だけが住みやすい国になっちゃう。終いには日本は
チュウゴク人だらけになって、日本人がまじめに働いた税金がどんどん
外国人に吸われてしまうのではないかとチョット心配になる。