敵対的買収闘争と上場の有利・不利を吟味せよ
ようちゃん、おすすめ!↓
日本の進路★0304★070726★敵対的買収闘争と上場の有利・不利
◇ ホテルニューオオタニ系の不動産会社・テーオーシー(以下テーオーシーと略称)に対して、不動産ファンド運営のダヴィンチ・アドバイーズ(以下ダヴィンチと略称)が挑んでいた敵対的買収闘争(テーオーシー側のMBO=自社株式買収、対応するダヴィンチ側のTOB=株式公開買付)に関して、途中のテーオーシー株価が乱高下しました。最終的には、敵対的買収が不成立の結果に至っております。
(注1) テーオーシー: 東証1部上場、本社は品川区西五反田7-22-17、流通関連ビルに強い、資本金は117.68億円、従業員は183人、売上は183.77億円、経常利益は43.42億円、1株益は18(いずれも07/3期)、大株主はニューオオタニ13.73%・大谷興産等の創業家18.74%・ダヴィンチ約10%・その他の
外資系約14%前後?、
(注2) 今回の敵対的買収闘争の主な経緯
2007年4月06日: テーオーシー側が1株800円で、MBOを発表
2007年4月25日: ダヴィンチが1株1100円で、TOBを提案するもテーオーシー側は反対の意向
2007年5月12日: MBO(自社株式買収)が不成立
2007年5月18日: ダヴィンチが1株1100円で、TOBを発表(期日7月18日)
2007年5月25日: テーオーシー側がTOB反対を表明
2007年5月27日: ダヴィンチがTOB価格を、1株1308円に引き上げ
2007年5~7月 : テーオーシー創業家が株式を、市場を中心に買い増し
2007年7月23日: ダヴィンチが目標としていた50%超に達しなかった(10%
強不足)ため、敵対的TOBは不成立、応募した株主からの買付は見送り、ダヴィンチは当面「静観」
◇ 日本初の「本格的な敵対的買収」が成立するか否か、と注目されていました。テーオーシー側の「非上場化」目標(MBO戦略)は、買付価格が低かったことを主因にして、応募が7%程度に留まり不成功に終わりました。また、ダヴィンチの敵対的買収(TOB)も、テーオーシー創業家の激しい抵抗に遭い、不成功に終わっています。
◇ MBO・TOBの価格設定に関しては、今後何らかのガイドラインが望ましいと申せます。また、既存株主側の意思(考え)を、全く無視する敵対的買収は、極めて困難だ(成功し難い)との「教訓」を残した「買収闘争劇」と言わざるを得ません。
◇ 新たに上場する(また、上場を継続する)意義(資金調達・社員募集)の少ない企業は、必ずしも「上場」が有利とは言えません。経営陣のメンツだけで上場する必要は全くありません。上場のコスト・煩雑さ・乗っ取り対策等を勘案すると、上場しない勇気も、本当に必要であります。(日本の進路、No.0304、敵対的買収闘争と上場の有利・不利、完)
********************************************************
◆◆◆ 日本再生ネットワークNEWS ◆◆◆
◆参院選結果にかかわらず採択=慰安婦決議案、30日にも-米下院議員
(時事 07/7/25)
http://
従軍慰安婦問題に関する対日謝罪要求決議案の代表提出者、マイク・ホン
ダ米下院議員(民主)は25日、与党の苦戦が伝えられる日本の参院選
(29日投開票)の結果にかかわらず、30日にも本会議での採択を
目指す考えを示した。時事通信の取材に語った。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆08年度教科書 採択に教員の意向を (民団新聞 07/7/25)
http://
「つくる会」阻止へ都教委に請願
つくる会」教科書採択を阻止する東京ネットワーク(山田朗代表)は23日、東京都庁の記者クラブで会見を開き、26日に予定されている教育委員会の定例会で予定されている2008年度使用の都立中学校および都立中等教育学校用教科書採択に関する協議についての考えを示した。会見には同ネット事務局長代理の小俣三郎さん、歴史教育者協議会委員長の石川久男さんら5人が出席した。
今年度は次の都立中高一貫校で教科書採択が行われる。昨年度開校の小石川、両国、桜修館の3校では公民教科書、さらに次年度に開校予定の2校の中高一貫校でも歴史教科書の採択をする。これら5校では、扶桑社の教科書を採択する可能性もあることから同日、東京都教育委員会の木村孟委員長に対して、今後も採択しないよう118筆を添えて請願したと報告した。
請願内容は、
①教科書の採択に当たっては当該校の教員の意向を尊重、保護者などの意見も参考にする制度を確立し、それに基づいて採択する
②すでに使用している教科書も①の制度に基づいて採択をやり直しする
③教科書採択の資料となる「調査研究項目」は当該校の教員が設定するの3項目。
同ネットでは7月9日に409筆の署名を添えて1回目の請願を、13日には4校連絡会としての請願も行っている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆台湾の教科書改訂で親中国派が猛抗議
(AFP 07/7/22)
http://
台湾の最大野党である国民党(Kuomintang、KMT)は21日、教育省が計画する教科書改訂を厳しく批判した。教育省は、台湾と中国本土とのつながりを示す約5000か所の修正および削除を検討している。
国民党は声明で、「台湾独立に向けての情報操作」を阻止すべく、18の地方都市で抗議行動を起こすと明言、「5000か所もの改訂をすることにより台湾を中国本土から切り離そうとしている」と強く非難した。中国時報(China Times)は21日、教育省が改訂を予定する内容の一部を公開。孫文(Sun Yatsen)を「中国革命の父」と表現することをやめるほか、台湾と中国を指す「両側」を「両国」に置き換え、また「台湾地区」は「わが国」となる。元国民党の党首でもある孫文は1911年に中国革命を起こし、中国本土と台湾の双方で「中国革命の父」として敬意を払われている。
国民党は、孫文が憲法上でも「中国革命の父」と記されているとして、教育省が改訂を行った場合、憲法違反にあたると主張する。
教育省の関係者はこの件に関してコメントをしていない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ロシア機2機が伊豆沖偵察飛行 空自機スクランブル
(航跡図あり)(朝雲 07/7/19)
ようちゃんの意見。↓
★内政干渉が酷い国ばかりですねー。民団と総連が交互に日本に干渉を加えるのには、「恩を徒で返す!一刻も早く朝鮮半島へお帰りを願います。日本が嫌いなのですから、どうぞ、帰国してください」もうつくずく朝鮮人は嫌です! ど厚かましい民族です!
~~~~~~~~~
なんだかんだ言って日本のいこごちがいいんだろう。
もっと、いこごちよくするために、
60年間、彼らは日本を改造してきたの。
あの人たちは、日本人のための法律じゃなくて、
外国人が住みやすくなるために、日本を改造したんだよ。
怒鳴ったりデモをしたり騒げば日本は言いなりになるんだから、
ちょろかっただろうね。
by日本のお姉さん
7月17日午前、ロシアのツポレフ95型爆撃機=写真=2機が、北海道東部の北方領土から三陸沖の太平洋に抜けて南下、房総半島沖を経て伊豆諸島、八丈島方面を周回し北上するルートを飛行した。空自では領空侵犯を未然に防ぐため、2(千歳)、3(三沢)、7空団(百里)からそれぞれF15F2戦闘機などを緊急発進させて対応した。統幕は同日夕、空自のスクランブル機が撮影したロシア機の写真と航跡=図=を公開した。
統幕によると、ロシア機は日本の領空の間隙を縫うように飛んだ。領空侵犯には至らなかったが、太平洋を房総沖まで南下するいわゆる「東京急行」と呼ばれる偵察ルートで、これまでは千葉・銚子沖で反転、北上してロシアに戻るパターンが多かった。しかし、近年では伊豆諸島、八丈島付近まで南下するコースが定着しつつあるという。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー