わけがわからない事件
ようちゃん、お勧め記事。↓
▼アメリカで学校セックスが大流行! 教室で乱交パーティも!(下載共有日報)
いじめ問題なんて生やさしいのかも……。マクレーン末子さんによると、アメリカの学校では校舎の中で性行為を楽しむ生徒が急増中! 父兄を悩ませているらしい。バージニア州・オズボーン高校では、放課後の講堂でグループセックスを楽しんでいた二人の女子生徒と三人の男子生徒、ついでにその場で乱交を鑑賞していた負け組の男子生徒三名が守衛に見つかり、全員が停学処分に処されたそうだ。見てただけの奴はさぞかし悔しかっただろうな……。このほか、メリーランド州やバージニア州の高校では、体育館・駐車場・トイレなどでの性行為が相次いで見つかり、お盛んな生徒たちが停学処分や、年齢によっては逮捕されているそうだ。キィィィィッ! う、う、うらやましい……。畜生! 全員性病で苦しむがいい!で、なにがいいのかというと、バージニア州、ウイリアム高校を今年卒業したジャシカ・ミラーさん曰く、「校内でのセックスの魅力は、してはいけないことをするところにある。後でクラスで言いふらせるじゃない(半笑い)」とのこと。キィィィッ! 餓鬼のくせして一丁前の口ききやがって! 畜生! 俺がアメリカ人だったらなあ……。ああでも、仮に俺がアメリカ人だとして、たぶんモテなくて散々生殺し状態で鑑賞させられた挙げ句停学食らうか、先生にチクるスネオ顔のガリベン君ってとこだろうな。
---------------------------------------------------------
スリルを味わうために乱交パーティーをしていると、
そのうちに、スリルを味わう場所でないと興奮できないような
不便な体質になっちゃうよ~!!セックスは遊びではない。
愛する人と他人が見ていない場所でする神聖な愛の行為でしょう。
それがないと、人類が滅びるので、その欲は正常な欲望なのだが、
その欲を的を外れた事に使うと、罪になる。
聖書にようと罪とは的外れという意味だそうだ。
誰とでも、人前でしていたら、どんどん不感症になって、
刺激ばかり求めて異常な行動をする異常な人間になるだけだ。
脳が興奮してアドレナリンを出し続けたら、クセになって
そればっかり求める脳になっちゃうよ。動物は人前でセックスしても
平気。自分の欲をコントロールできないのは、人間らしくない。動物に近い。
あちこちで堂々とやられると迷惑でもある。大体、性的に乱れてくると、
その国は滅亡する。アメリカの滅亡は近い。by日本のお姉さん
~~~~~~~~~~~~~~~
▼不作法な朝日新聞特派員、韓国で恥をかく(天漢日乗)
→桜井泉記者はなんと御年53歳のいい年をしたオジサン
今日の朝日の朝刊国際面にあった恥ずかしい記事。
webに載ってないので一部だけ手で打つ。特派員メモ ソウル 近くても外国 韓国の人にこっぴどくしかられた。歴史認識でも「竹島問題」でもない、取材を終え、お礼に日本のお菓子を渡そうとしたときだった。君はいくつだ。私よりずっと年下だろう。片手で物を渡すとは何事だ。礼儀がなってない」。
(以下略)
桜井泉え~、人に物を渡すときに、片手で渡すこと自体アウトでしょう。駅前でティッシュ配ってるんじゃあるまいし。だって取材に応じてもらった、お礼に差し上げるんでしょ?この場合。最低じゃん。韓国だろうが日本だろうが中国だろうが不作法であることは論を俟たない。この後、韓国では目上を大事にするんだなと明後日の方向に議論を進めているが自分の躾の悪さを「文化の違い」に持っていくのって、単に本人の勘違いだし、こんなものを国際面に堂々と載せている朝日もどうかと思うね。中国人のマナーの悪さとか日本の電車内で携帯電話を掛ける行為を云々出来ないだろう。てか新聞記者って、最低の社会的常識がない人間が多いのが、よく分かる記事だ。普段会社の社名つき名刺でえらそうにしているからだな。
続き。(19:50)
気になったので桜井泉 朝日新聞でググってみたら、ご尊顔発見。
桜井泉記者のご尊顔
http://
で、このご尊顔が掲載されているblog「とんとん・にっき」2006年3月20日の記事
「最新韓国事情」を聞く!によれば1954年生まれでベトナムと韓国に長く駐在した、朝日新聞外報部記者だそうだ。53歳にもなって、「目上に片手でモノを渡す」んですか、朝日新聞の特派員って。いや、びっくり。
すごい威丈高な取材をしてそうだな。外報部といえば日本の国旗を付けて外国で取材活動をしているわけで、長年海外で仕事をしてるプロの記者が、最低の礼儀も知らないというのは、ベトナムや韓国で、日本の声望を落とすのに役立っている人材ってことですか。ま~、呆れました。さすがだな、大朝日。でだ。53歳の朝日新聞特派員より明らかに年上の韓国の方というのは、70歳以上の方に取材したのではないか?現在70歳なら、1937年生まれで、皇民化教育世代の最後、つまり国民学校(1941-1945)で日本語による初等教育を受けた年代
の筈だ。そりゃ、怒られるに決まってるだろ、桜井泉記者。で、たぶん、桜井記者って在日コリアンの心情に沿って考えるになんて文章を書いちゃう人なんだよ。書いてることが、人間の中身とは異なっているという、よくいる差別撤廃主義者の1人だろうと思う。その昔、桜井泉記者が書いた書評が落ちていた。書 評 李正子著 『鳳仙花(ポンソナ)のうた』
--------------------------------------
▼強盗に見えた?ぬいぐるみ@ドイツ(天漢日乗)
ドイツといえばシュタイフ シュタイフといえばぬいぐるみだ。うちのシュタイフ製ぬいぐるみには吉徳とのコラボのスヌーピーという、変なのがいる。ドイツ人もイギリス人もアメリカ人もぬいぐるみのクマが好きだけど、これは解せないニュース。ロイターより。
ドイツの武装警官、犯人と思い包囲したのはぬいぐるみ
2007年 07月 20日 15:12 JST [ベルリン 19日 ロイター] ドイツのブッパータールで覆面をした犯罪者を見たという通報を受けて武装警官が現場に駆けつけたところ、ぬいぐるみのおもちゃが発見されるという出来事があった。警察当局が19日に発表した。それによると、夜遅く屋内駐車場に止めてあった自分の車に戻った女性が、止めてあったトラックの窓越しに強盗らしき姿を見たと通報してきたという。女性はその後、暗闇でちらっと見ただけだったと認めたが、警察に通報するのに十分な恐れを抱いたとしている。通報を受け、3台の警察車両が同トラックを囲み、程なくして助手席にくくりつけられていた大きなビーバーのぬいぐるみを発見した。警察の広報担当者は、大きな2本の前歯を持つぬいぐるみがどうして人間と見間違えられたのか理解に苦しむと述べた。
★わけわからん。