アフガン国防省は同国軍と駐留米軍の部隊が救出作戦に事実上着手した。 | 日本のお姉さん

アフガン国防省は同国軍と駐留米軍の部隊が救出作戦に事実上着手した。

 【イスラマバード=佐藤昌宏、ソウル=竹腰雅彦】アフガニスタンで韓国人23人が誘拐された事件で、旧支配勢力タリバンとみられる武装グループは22日夜、同日午後7時(日本時間同日午後11時半)としていた人質殺害の予告期限を24時間延長した。

 韓国政府は、趙重杓(チョ・ジュンピョ)・外交通商省第1次官を代表とする対策チームを同日カブール入りさせ、人質解放に向け全力で交渉を進めている。

 武装グループは、アフガン国内に駐留する韓国軍部隊の撤退と、人質の韓国人と収監中のタリバン兵との「等数交換」を要求。受け入れられなければ、人質を1人ずつ殺害すると警告している。

 誘拐された23人は、今月19日に武装グループの襲撃を受けた南部ガズニ州カラバグ地区付近に監禁されている可能性が高く、アフガン国防省は22日、同国軍と駐留米軍の部隊が、監禁場所とみられる地域に移動し、救出作戦に事実上着手したと発表した。

7月23日10時2分配信 読売新聞


~~~~~~~
どこに監禁されているか、わかっているのなら
助けにいける。以前、日本の男の子が武装テロリスト集団に
誘拐された時は、どこにいるのか分からなかったから
助けようもなかった。その男の子の昇天式は、キリスト教式だった。
どんな教会かは知らないが、イスラエルに行ったついでに
立ち寄ったらしい。
何も行動を起さなくても、イスラムの
テロリストは基本的にクリスチャンには容赦しないで
殺す傾向にあるようだから、人質が殺されることになっても
救出作戦を実行した方がいい。
クリスチャンは、テロリストに「イスラムに改宗したら助けてやる。」と
言われても改宗しないからね。イギリス人はどうかしらない。
イギリス人は教会に行かない人が多いし、習慣で教会に行っても
個人的に神さまを信じていない場合が多い。オカルトだって流行っている。
神さまを信じないで、悪霊崇拝をしているから、イスラムに改宗するのも
命が助かるなら、簡単に同意するだろう。
でも、韓国人のクリスチャンは、しっかりしているからね。意地っ張りな
部分はすばらしい。旧日本軍に拷問されても殺されても、天皇を拝んだり
しなかったんだよ。その時の記憶が残っていて、今でも異常に日本を
警戒しているんだ。でも、韓国のクリスチャンは日本のクリスチャンより、
熱心でいっしょうけんめい。その辺は偉いなと思う。
でも、今回拉致された韓国人のキリスト教の団体はどこの教会の団体か
は分からない。異端かもしれないしちゃんと聖書を信じる団体かもしれ
ない。
たとえ、異端だったとしても、ボランティアで入った団体だから
助かってほしいと思う。写真をみたら、みんなニコニコして明るくて
好感が持てる。ボランティアで病院を訪問していただけなのに、
気の毒だと思う。by日本のお姉さん