英・露がくすぶり始めてる”! | 日本のお姉さん

英・露がくすぶり始めてる”!

ようちゃん、お勧めニュース。↓
英・露がくすぶり始めてる”!ーーー米国では共和党が支持母体を
裏切る破廉恥行為が共和党の内紛問題から曝される!byようちゃん
▼英政府、ロシア外交官を国外追放(大紀元)
↑ 英政府は16日、ロシア外交官4人の国外追放を命じた。旧ソ連国家保安委員会(KGB)の元スパイ、リトビネンコ氏が毒殺された事件でロシア側が容疑者の身柄引き渡しを拒否したため。ロシア政府は、外交官の追放を「背徳行為」と非難、報復措置を講じる方針を示した上で、「ロシアと英国の関係に極めて深刻な結果をもたらす」恐れがあると表明した。外交官の追放は1996年以来初めて。英政府はロシア政府関係者の入国を難しくする措置も講じるほか、他の問題に関する協力関係も見直す方針。ロシアと欧州連合(EU)全体の関係に悪影響が出る可能性もあるとも表明した。ただ、インタファクス通信は、モスクワの情報筋の発言として、ロシア側が必ずしも報復措置を講じるとは限らないと報道。アナリストの間でも、今回の国外追放はロシア側から強い反発を招くが、両国の経済関係に影響するほどエスカレートすることはない、との見方が出ている。バーミンガム大学のロシア専門家デレク・アベリー氏は「事態が急激にエスカレートすることはないだろう。ロシア側の利益にならないためだ」と述べた。


▼露「挑発行為には報復」 英の外交官追放で警告(iza)
【モスクワ=遠藤良介】ロシア元情報機関員のリトビネンコ氏がロンドンで毒殺された事件で、ロシア外務省は16日、英国政府が露外交官4人の追放処分などを発表したことに対し、「挑発行為がしかるべき報復なしに済まないことを英政府は理解すべきだ」と警告する声明を発表した。ロシア政府は近く、報復措置の内容を明らかにするものとみられる。 この中で露外務省は「ロシアが憲法によって容疑者を他国に引き渡せないことを英国はよく知っているはずだ」とし、「わが国はリトビネンコ事件について常に協力する用意があるにもかかわらず、英国は同事件を政治的に利用しようとしている」と批判した。 さらに、「英政府は再三の要請にもかかわらず、テロを含む刑法犯罪の容疑者の引き渡しに応じていない」とし、英国に亡命している反プーチン政権の政商、ベレゾフスキー氏やチェチェン穏健独立派の幹部、ザカエフ氏の引き渡しを改めて求めた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃんの意見。↓
★英・露がまだくすぶってるようですね。これはただの外交官の暗殺事件の経緯だけで、ゴタついてるのでは無い。石油採掘権利の行方を念頭に置いて・考察が必要。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼保守派上院議員に売春顧客疑惑 「罪を犯した」と謝罪(Iza)
米政界で家族の価値を説くなど道徳派として知られる共和党のビター上院議員(46)が、首都ワシントンの売春組織の顧客だった疑いが発覚、16日、夫人と一緒に記者会見を行い、「私は罪を犯した」とする声明を発表し謝罪した。ビター議員の電話番号が「DC(ワシントンの別称)マダム」と呼ばれる売春経営者の電話番号簿に載っていることを先週、米メディアが報じたが、その後、議員は取材を避けていた。議員が売春組織と関係を持ったのは数年前という。辞職の意向はないとしている。 議員はハーバード大を卒業、英オックスフォード大に留学したエリートで、「米議会で最も保守的な議員の一人」とされ、ブッシュ政権の強い支持者として知られる。 この売春組織に関しては、顧客だったトビアス国務省外国援助局長兼国際開発局長が4月下旬、辞任に追い込まれている。(共同)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃんの意見。↓
★この頃は共和党の最大支持母体のキリスト教会の団体にもイラク撤退が出てるし、こういう家族の信頼を裏切る行為で、益々支持母体の保守党は背中を向け遠ざかる。共和党崩壊了なるのでしょうね。次の大統領選挙はもうどうあがいてもアカンのでしょうね、次は、共和党離れが促進してる。中・南部の宗教右派の票がこれで更にガタガタグラグラになる。
共和党の内紛で民主党が漁夫の利を得て政権を取る。もうアカンわ、これは・・・・・・・・。結局ね、共和党の内紛が足の引っ張り合いで、破廉恥行為をマスコミにリークした裏切り者が居たわけだから、ネオコン追放から始まった共和党の軋轢は根が深いのですねー。修正が利かないような陰険さも見えて来る。