FROM大日本セキュリティ総合研究所 of NEWS | 日本のお姉さん

FROM大日本セキュリティ総合研究所 of NEWS

ようちゃん、お勧め。↓
☆+++ ☆FROM大日本セキュリティ総合研究of NEWS☆++++ ☆

(*^-^*) こうなりゃ、マックうなぎですね。
http://my.shadow-city.jp/?eid=475724#comments
企業努力は素晴らしい
-----------------------
112 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 03:51:01 ID:tWNSLszk0
そういえば欧州で中国茶にストップがかかったのと
日本の飲料メーカー各社がバンバンお茶の新製品出した時期が一緒で
怪しいって 話聞いた事あるな
日本はゴミ捨て場w
--------------------
122 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 03:54:43 ID:9l6hukLm0
>>112
そんな、まるで鳥インフル+SARS騒動の後で日本でマックチキンが
スタート、
そして先々月四川省で豚の急死が続いたら今月からマックポークが
始まったのに 関連性があるような物言いは止めて下さい。
二度とそんなことは言わないで下さいね。悪質なデマですから。
--------------------
125 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 03:55:45 ID:NPhR4sp20
>>122
あぶねーwwいわれるまで気づかなかったw>マックポーク
----------------
147 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 04:04:32 ID:9l6hukLm0
>>125
だから関係ないって言ってんだろ!!!
工場生産だから供給安定しているはずのチキンがなぜか販売中止になって、
原価で鶏肉と競争できるとはとても思えない豚肉に置き換えた背景を邪推
するのは悪質な営業妨害ですよ。
原価を計算するとあの豚肉は100グラム10円程度だと思いますが、
どうやったら豚肉で輸送コストまで含めて10円を切れるか。
それが企業努力のすばらしさなのです。

-------------------
(=∵=)やっぱこういうまとめ買いする大企業って、商品そのものを
見てないのかな。少なくとも味見なんて絶対してないよね。
自国民を汚染まみれにして殺す日本の悪徳企業。おーこわ。
ああ | 2007/07/11 4:36 PM
-----------------
☆ネットゲリラさんところで、取り上げられている話題ですが、チキンに
関してはやっぱり中国ですね。ポークは米国のようですが
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/measure/  
マックのトレーサビリティ(Click.Here)

最近の流れを見ると、うなぎバーガーをやりだすかもしれませんね。

あと、当然、吉野家のうなぎは中国産なわけです。
以前のエントリで触れましたが。日本で食されているうなぎの6割が中国産
ですから、しょうがないですが。
---------------------------

*外務省への怨念候補達。
なぜか、今回の参院選は、「外務省への怨念候補」が暴れまくっている
ようです。タイムリーな話では、外務省をくびになった天木直人元
レバノン大使が9条ネットから出馬して、本日は、きっこ爆弾である
イーホームズの藤田社長を応援として演説させるようです。
11日だか14日だかわからない「爆破予告」をしていたのは、演説の許可
待ちだったわけですね。9条ネットね。そうですか。
そんで、天木さんと同じように、外務省に煮え湯を飲まされた鈴木宗男も
北海道だけじゃなく、日本中を駆け回っているわけです。
岡山でも、片山さん潰しに駆り出されていたわけです。
小沢がムネオに「平沼さんは片山虎之助が嫌いだ」と言わせるだけの為に。
こいつは岡山の平沼票を一気に民主に取り入れる為の呪文なのだそうで、
ムネオはしっかり唱えてきたそうです。この人は、攻勢に出ると馬力を
出す人で、北海道の鳩山由紀夫の地盤を切り崩して、あと一歩で代議士
落選まで追い詰めた人なので、小沢も鳩山もこいつだけは敵に回したく
ないが、味方にすると頼もしいと思っていたようです。
(鈴木宗男さんは代議士であり、参院候補ではありませんが。)
今年後半の政界は、外務省への怨念がキーワードになるのかもしれま
せんね。
------------------------------------

(^o^)丿牛ミンチ、豚ミンチ、鶏ミンチ、犬ミンチ、猫ミンチ、蛇ミンチ
中国4千年の食の世界は実に奥が深いですね。
日本人の食肉のレパートリーは実に少ないですね。
中国からの輸入餃子には、牛ミンチ、豚ミンチ、鶏ミンチ以外にも、
犬ミンチ、猫ミンチ、蛇ミンチも加え、複雑で深みのある味わいを
醸し出しているそうです。
週刊誌ネタですけど。本当に、日本に入ってきているのでしょうか?
別に何が混ざっていようが、添加剤の種類や量が違法でなければ
日本には入ってくるわけですね。DNA検査をするしか無いって感じ
ですね。しかも、彼らは悪気があってやっているわけじゃありません。
そーいう食文化だし、実際、いろいろな肉が混じっていればうまいと
いう事でやっているそうですから。
米国人ビジネスマンが中国に工場長として赴任して、自分の赴任先の
工場に飼い犬を繋いでおいたら、初日に食われたって話もあります
から、ご馳走なのであった誤魔化しじゃないようですね。
最近、味わい深い餃子を食べられた方いらっしゃいませんか?
---------------------------------------
(~-~)
きっこさんによる爆弾テロが発生した模様です。
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/ ) 国による大犯罪の告発! 1-6

耐震偽装事件での 予告されていた爆弾テロが実施されたようです。
あー。そうですか。んじゃ。もう一回、疑惑の物件を専門家にでも調査させ
なければならないわけですね。
イーホームズの藤田社長の怨念が爆発物だったわけですか。
本当なら、しっかり落とし前を付けていただきましょう。