今日の気になったブログ,文章も面白いし着眼点も良い.
ようちゃん、お勧めブログ記事。↓
▼小学5年、沢田秀人君の人権(長期株式投資)
1975年に、泥棒目的で進入した小学5年生が、29歳のOLを惨殺。
その後も隠蔽工作、大人なら今なら、無期懲役程度の刑罰です。
沢田君は3年の時に家3軒も全焼失させているという前科者です。
この頃は、「人権擁護派」が強かったのでしょう。
この事件に関しては記憶にありません。
神戸でも、長崎でも同級生か、年少者。
小学校5年で大人を殺すとは、しかも泥棒に入って。
弁護の余地はありません。
沢田君はごく普通に水産高校を卒業して、恐らくこの「殺人事件」を
話すことなく、30年が過ぎて、4人を惨殺しました。
この時(ぼくの夏休み)からも30年以上が過ぎています。
声優さん、女の子の方が声変わりしていますね。
今では、「人権派」は、「犯罪者の味方」と見られるようになり、
「人件何とかフォーラム」の川西玲子などに対しては、奇異な眼が
向けられています。
この沢田秀人君に関しては、ネットでも関心が少なく、私のブログが
2番目で、他ブログでは、過去の犯罪を知らないで、ブログが書かれ
ています。でも、サカキバラ事件よりも、私には衝撃的です。
なんせ、小学校5年生で大人を殺したのですから。
人権派は、「更正した少年」として取り上げたかったでしょうね。
沢田君は、県警のミスで自殺をしました。
「死人に口なし」です。でも、「三つ子の魂百まで」ですよね。
少なくともこうした犯罪について、分析する必要がマスコミ等にはあった
と思います。「週刊文春」や「週刊新潮」でも小さく取り上げられて
いました。でも沢田君の中学・高校時代はどうだったのでしょうか。
結婚の過程はどうだったのでしょうか。
「人権、人権」とお題目のように叫びますが、「人権」と「人権」は
衝突するものです。
「雅子の人権」は私が悪口を書くことで侵害されています。
でも私にも「悪口」を書く「人権」があります。
「人権を侵害するな」は悪い人間の「人権」である場合が多いのです。
安田弁護士の「人権」を擁護する人もいます。
朝日新聞に脅迫を送った人間は、安田弁護士の人権を擁護する立場
にいる人だと思いますよ。
いろんな形の「言論封じ込め」がありますが、サヨクのそれには、
へこたれません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼週刊誌だけがテロと闘う日本(池田信夫)
JR東日本が、松崎明をリーダーとする革マル(JR東労組)に
乗っ取られている実態を明らかにした『週刊現代』の連載をまとめた本。
関係者には周知の事実だが、それがようやく講談社という
大手出版社から出たことが画期的だ。
私の学生時代にも、私が部長だったサークル(社会科学研究会)で、
革マルのメンバーが内ゲバで4人も殺された。
念のためいっておくと、社研は(東大教授の)吉川洋氏も部長を
つとめたアカデミックなサークルで、私自身も党派と無関係だったが、
当時は革マルが駒場を拠点にしていたため、中核と革労協にねら
われたのだ。
この事実からもわかるように、革マルは内ゲバの被害者になることが
多く、武闘集団としては大して強くない。
その組織実態も数百人であり、資金的にも朝鮮総連といい勝負だろう。
それなのにJR東日本のような大企業が彼らのリンチを放置し、松崎が
会社や組合の金を横領してハワイに別荘を建てるのを黙認し、それを
批判する週刊誌を駅の売店から引き上げるといった常軌を逸した
対応を行なうのは、革マルが命をねらうテロリストだからだろう。
警察も、こうしたテロを本気で捜査してこなかった。
極左集団どうしが殺しあうのは(堅気の人が誤爆されないかぎり)
手間が省けていいし、彼らを社会から孤立させるからだ。
これは一時期までの暴力団への対応と同じだが、こうした日本的な
「テロとの共存」は、もう許されなくなった。
世界的なテロとの闘いの一翼をになう安倍政権の意を受けて、
警察も強制捜査を始めたが、本丸の松崎にはまだ捜査の手は
及んでいない。
救いがたいのは、命がけでこういう報道を行なうのが週刊誌だけと
いう現状だ。
かつて暴力団の撲滅キャンペーンを張った新聞は、何をしているのか。
ー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼GUILTY OR NOT GUILTY ~疑惑?~
(地方が危ない!?「危ない!人権条例」)
赤城農水相の事務所費ですが・・・
これ、事務所の家賃相当分を経費として政治資金報告書に計上して
いたというだけでしょう。
その場所が実家で、支払いの実体がないらしいから何らかの違法
行為にあたる、というのであれば
税務署の判断を仰いでから疑惑というのを追及されたほうがいいの
では?
法に照らして違法でなければ疑惑とは言えないような気もするの
ですけど・・・
少なくとも、支払われた公設秘書の給与をネコババしたような事例と
は明らかに違うと思います。
相場に照らして明らかに高すぎる家賃が計上されている、というので
もなければ正直、これが疑惑だ、とすると自営業者の家族間給与
だって 全額実額が支払われていないと(計上は)違法だ、という話に
なってしまうと思うのですが・・・
TAKE YOUR PLACE ~檄 ・ 赤城農水相へ~
私は覚えている。
貴方が横田さん夫妻がいらした水戸市での拉致被害者の集会で
自分の言葉で熱く語りそして挨拶をしていった事を。
私は覚えている。
貴方がその次の水戸市での拉致被害者の集会にも来てた事を。
貴方のやる気は十分によくわかっている。
だから、悔しくても、悲しくても、苦しくても、辛くとも、
誰をも恨まず前を向いて頑張っていってほしい。
決して呪詛の言葉は誰にも吐かないでほしい。
いつか、それが自分にも跳ね返ってくるから。
だから、頑張って、赤城さん。国民は見ています。
貴方の一挙手一投足を。