久間氏どころではない本島・元長崎市長の原爆発言
ようちゃん、お勧めブログ記事。↓
▼久間氏どころではない本島・元長崎市長の原爆発言
(国を憂い、われとわが身を甘やかすの記)
毎日毎日、ドタバタしています。もう少し落ち着いて仕事をしたいもの
ですが、世の中が動いているので仕方がありませんね。
さて、昨日は久間章生防衛相の辞任表明と、後任に小池百合子
首相補佐官の起用が発表されるなど大きなニュースがあったため、
今朝の新聞にはあまり載っていないようですが、長崎市の
田上富久市長が首相官邸を訪れ、安倍首相に久間発言について
抗議しました。
田上市長自身が記者団に語った話によると、田上市長は安倍首相に
「今回の発言で、長崎は非常に傷つけられ、動揺している」と訴えた
そうです。
また、長崎県議会も昨日、久間発言に抗議する決議を全会一致で
可決しています。「原爆」に関係する問題が、戦後60年以上がたった
今も、いかに日本人の心の琴線に触れる取り扱いに注意を要する
ものであるかが、分かるように思います。
私自身、何度も書いているように、久間氏の発言はいろんな意味で
甚だ不適切だったと思っています。
ただ、長崎市長が首相にまで面会を求め、抗議する姿を見ていて、
ちょっと割り切れない思いがしたのも本当です。
というのは、同じ長崎市の市長だった本島等氏の、米国による原爆投
下を積極的に容認・肯定する一連の発言が頭をよぎったからでした。
そして、そんなことを考えながら今朝の読売新聞の政治面を読んでいた
ところ、その本島氏のコメントが載っていました。
本島氏は読売の取材に対し、「久間発言を責めるだけでなく、日本人
にとって原爆投下は何だったのか、加害の責任も含め、正しい歴史
認識を共有する機会にしてほしい」と語っているようです。
これだけでは、本島氏は特別なことは何も言っていないようですが…。
現職閣僚と元市長とでは、立場が違うので同列に論じることはできま
せんね。でも、久間氏の「しょうがない」発言をきっかけに、これまで
被爆地・長崎の市長であった本島氏がどのようなことを述べてきたか
を紹介するのは無意味ではないと思い、過去記事から引用します。
まずは1998年8月に、産経新聞のインタビューに応じて語った
言葉からです。
「米国やアジア太平洋諸国は原爆投下を『正しかった』『天罰だ』
『救世主だった』と思っている。
確かに、日本がアジア太平洋戦争などで行った数々の悪魔の所業
を思うと、原爆投下は仕方なかった、やむを得なかったと、と言わざ
るを得ない。東京大空襲や沖縄戦も同じだ」
「1996年に国際司法裁判所は核兵器の使用を『一般的には違法』
と判断したが、それまでは規定はなかった。
当時の原爆は今の核兵器と比べれば、おもちゃのようなもので、
通常兵器と変わらない。
原爆による死を残酷だというが、南京大虐殺や三光作戦による
死もすさまじい」
こうした本島氏の発言について、当時の伊藤一長・長崎市長
(残念ながら射殺されましたね。ご冥福を祈ります)は「
本島氏は現在は一市民であり、正式なコメントは差し控えたい」とした
上で、「本島氏の発言は『戦争を終わらせるために何を使ってもいい』
と取られかねない」
「発言は不可解だ」などと述べていますが…。
また、本島氏は同年7月には、共同通信のインタビューに対しては、
広島と長崎への原爆投下について「落とされるべきだった。
(満州事変から終戦までの)15年間にわたるあまりに非人道的な
行為の大きさを知るに従い、原爆が日本に対する報復としては
仕方がなかったと考えるようになった」とも答えています。
さらに、こんなことも言っています。
「南京大虐殺、三光作戦、731部隊などは残虐の極致。
日本人の非人間性、野蛮さが出ている」
本島氏は市長を辞めた(落選)後、あちこちで講演しては
「侵略戦争をした日本は原爆を落とされて当然であり、日本に原爆を
批判する資格はない」という趣旨のことを言い続けていたそうです。
だれに何を吹き込まれたのだか。
この人はこのほか、昭和天皇の戦争責任発言でも有名ですが、
こうなると、反戦平和だとか非核だとかそういうレベルではなくて、
単に過去の日本を非難したくて仕方がないだけという印象を受けます。
反日日本人の一つの典型ですね。
長崎市民も、本島氏の思想がここまで徹底(?)していると知って
選んだわけではないと思いますが、こういう事例をみると、選挙とは
難しいものだなと改めて感じます。
候補の正体を考えないような安易な投票は、とんでもない結果を招く
かもしれないと。
今朝もテレビを見ていると、久間発言についていろんな人
(コメンテーター、街の声)が「許せない」と批判していました。
それはそれで分かるのですが、なんだか釈然としないものが残ったと
いう次第です。
久間氏自身には何の思い入れもないので、辞めていただいて結構
なのですが。
ようちゃんの意見。↓
★アカが言うと叩かれないわけでしょうか。丹頂鶴は国鳥ですね!