ようちゃんと日本のお姉さんのメール
日本のお姉さんのメール。↓
ようちゃん。
元気ですか?ようちゃんの選んだブログの記事は
みんなに読んでもらいたいものばかりです。
「9・11がユダヤ人の陰謀」という説は、
そういう説や本があるのは知っていたし、
インドネシア人がそういう説をネットで流しているのは
知っていたけど、あれはアメリカ人が怪しいイスラムの
アラブ人を管理していなかったから起きたテロでしょう。
「気がつけば、日本の企業は みなアメリカ資本」ということに
なったら嫌ですね。
アメリカは、日本という木の実が実ったから
食い散らかしにきたのか、
それとも、アメリカの木の実がなくなって
日本という木が、まだまだ
これからも実りそうなので、その実力を
認めて、食いにきたのか、
日本企業が不況で弱っていたので、立て直して
実を実らせて、それを食うために来たのか
なんなんでしょうね。
日本を愛する気持ちで来るわけではないと
思うけど。グローバル化っていうのは、
結局、強い国に弱い国が食われることなの?
だったらグローバル化は、うれしくないですね。
せっかく実った果実を日本人が食べずに、
賢いアメリカ人(ユダヤ系)が食べるのか、
どっちなんでしょうね。日本企業に外資が
入ると、活性化するという人もいるけど。
業績が悪いからといって、簡単にクビにされるように
なるのは、イヤだ。
日本がアメリカ化するのは、イヤだな。
アメリカ的になって、日本人は幸せになるだろうか?
同じようにハゲタカになって、
世界中を食い物を求めて歩きまわるように
なるだけでは?
もう、なってたりして。
~~~~~~~~~~~~~~
ようちゃんからメール↓
http:// 学習院で皇太子の教室の授業を受けもった。 しかし彼女の仕事は、その後ますます増えていくのである。 聖書はよく勉強しています。ここをコピペして読んでください。 絶えずキリスト教系クェカー教徒は皇室内部に深く浸透しています。 オルタナティブ通信やヒロさん日記が賛同してる。 もう一派は米国のGIA諜報機関説、 日本人が知らない怖い真実さんが賛同している意見。 詰まり金融だけ扱う会社で、モノを作る製造会社が崩壊している。 その代表がクライスラーとダイムラーの合併がご破算で、 投資会社のサーベランス(地獄の番犬)が買った。 お金でモノ作り会社を買い叩き、株主の意見を優先させる姿勢で 会社経営にタッチして来て、含み資産を全部売り払い、 研究開発部門も切り捨てさせて、一時的に会社の決算内容を 儲けで通してから、株主配当を上げて、報酬として株主だけが 独り勝ち抜けして、食えなくなたら 売り飛ばして 利益を持ち逃げすると言う繰り返しで、 株をしていて、経済は実践的です。 トラさんは、とても経済は詳しいですよ。
では、、、、。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 日本のお姉さんのメール。↓ 戦後、皇太子にアメリカ人の女性の (毛沢東だけどね。) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ようちゃんのメール。↓ (投票ネット) はしゃぎぶり、元気ぶりで明らかかと思います。 国内での痴呆公務は移動が負担といいつつ、オランダまでの 10数時のフライトは苦痛ではないそうです。 (以下略)雅子妃は父上が創価学会ですよ!邪教信者です。 |
~~~~~~~~~~~~~~~
日本のお姉さんのメール。↓
http://
上の文章を読みました。
マッカーサーがいた時期は、聖書の勉強会を
していたんですね。
マッカーサーが去ったあとは、元に戻っているから
戦争に負けたから仕方なく勉強していただけなの
でしょうね。
美智子皇后は、カトリック信者だったのですか。
それは、知らなかった。洗礼を受けていても
信じていなかったかもしれませんね。
本当にカトリックを信じているのに、神道の
儀式をするのは、かなり辛いと思う。
最近、古本屋でユダヤ人が書いた古い本を
読みましたが、
三笠宮 崇仁親王(みかさのみや たかひとしんのう )
という大正天皇と貞明皇后の第四皇子。
昭和天皇の弟であり、今上天皇の叔父にあたる
人は、聖書の研究会に参加していて、
ヘブル語もできたそうです。一年に2回は
ユダヤ文化センターで、開かれる聖書研究会に
出席しておられたそうです。
三笠宮 は、神道に古代のユダヤ人と同じ
習慣や行事が多いと感じて興味を持って
おられたそうです。
本を読んでいると、全部は信じられないけど
確かに、似ていることが多いなと思いました。
その本は、まだ全部読んでいないので、読んだら
ブログに感想文を書きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ようちゃんのメール。↓
日本の古事記の創世記伝説を 詳細に読んだことがありますか?
日本の神話を 本で読むとかは?
私は よく大正1桁生まれだった大きい婆ちゃん曾祖母に、
日本神話を 8時頃から布団へ入って、寝るまで毎日聞きました。
因幡の白兎、 スサノオの八またの大蛇退治、
天照大神の岩戸の話など、・・ その内の天の岩戸は
火山爆発の事を示している。
イイザナギ、イザナミの国作り神話などです。
聖書の神との共通点を今から書きます。
古事記の創世記伝説は、日本の神々が火山神的性格が強いこと
を示している。
「イザナミは大地を造り、岩の神、風の神など自然界のあらゆる風物
を産み出して、 最後にカグツチを産んだ。
ところがカグツチは火の神だったので、ホト(女陰)を焼かれて
死んでしまう」
ホト(女陰)は古代語で 火山の火口を意味している。
イザナミは 火山神で火山列島・日本を形成した。
最後に火口から火を噴いて つまり噴火して死んだ。 と。
火山を女神として崇める風習は 太平洋地域に広く見られる
アニミズム的原始宗教の原型です。
ハワイの火山神ペレ。 ポリネシアの火山神マフ・イカも女神です。
古事記の創世記伝説をイザナミ火山の噴火事件として 考えると
その後の 不可思議な 記述は随分と理解し易いし、驚くことは、
火山噴火の記述を学術的に正確に書いてることが分かった。
火の神カグツチの流した血から 5雷神と1岩戸神、次いで
2水神が生まれる。従来、 このエピソードは 金属の鍛錬、
刀剣鍛冶法を伝えてると解釈されてきた。
その説に従うと最後の2水神は焼く入れに使う水を象徴している、
しかし、焼き入れの水まで神にする必要は無理がある。
むしろ上記8神をを 噴火に伴う、火山雷と噴出する溶岩や火山弾
噴火後に生じる、火口湖や賞玩堰止め湖、
或いは 温泉とするほうが自然であり、科学的に記述している
ことになる。
イザナミ火山と共に生きてきた部族の名前がイザナギ族。
部族を個人名で記述するのが説話での特徴でよく使われる。
古事記の海彦 と山彦の話は 「海彦」は南方系海人集団。
「山彦」は北方系農業集団。と見なすのが妥当になる。
神話の黄泉の国(よみのくに)噴火後の 森は焼け、
空は硫黄の噴煙に覆われ暗くなり、谷は灰に埋まり、
虫1匹生きていない、岩には黄色の硫黄が付いてる、
見渡し限りの 黄泉の国。
中国のような黄砂の砂漠は日本には無い!
ところが西暦79年のヴェスヴィィオス火山の噴火のでも、同様の
ことが起きた事が聖書に喜寿されてる。
ロトの話の部分です。
振り返った妻は潮の柱になった。
ソドムとゴモラの部分はこの事件を描写してる。
イザナミ神に(山体)に変化が起きて、「蛆(うじ)たかり、
ゴロゴロと猫が喉を鳴らすような 音を立て、
イザナミの頭の上には 大雷居り、
胸には火雷居り・・・(他にも 黒雷、土雷など)合わせて
8雷神成り居り」と古事記は続きます。
「蛆たかれ・・」は 火山道上部のマグマ発砲による地鳴りが
白い安山岩質溶岩で覆われた山体を揺るがす様子を表している。
神話の創世記は日本の九州。
九州地域の山は白い安産岩(あんざんがん)
関東の富士山は 黒い玄武岩で産体が黒い。
九州の活火山地帯の山肌は白い安山岩で覆われてる。
8雷神は 学発噴火に付き物の火山雷。
まるでイザナミの体が腐って溶け出すような、
大量の火砕流が流れ出した大噴火を表してる。
もう一方の神、 ユダヤ教、キリスト教の神で唯一神
エル・シャダイ。
イザナミ同様 海から陸をつくった。
日本では「エホバの神」と呼ばれることが多い。
これは中世ヨーロッパに流布した誤訳がそのまま伝わった。
ヘブル語のYHWH(ヤハウエ) にユダヤ教徒が慣用的に使う神の
尊称 Adnay(我が主)を間違えて融合させてしまった。
神様の名前を間違えるとは罰当たりですが、 神様が自分を
「ヤlハウェイ」と名乗ったのは出エジプト記が初めてで、
それまでは「エル・シャダイ」と名乗っていた。
「エル」とは「神」の事。
例えば(イスラエル)という国名は(エル「神」の治める地)と言う
ことになる。
一方「シャダイ」は 古い言葉で「山」特に「火山」を指す。
すると「エル・シャダイ」の元の意味は 「火山の神」と言うことになる。
実際 モーゼは「神の山・ホレブ」に行き、山の火の中に神を
見出した。エジプトを脱出したユダヤを導いたのは
「昼は 雲の柱、 夜は火の柱」を吐くシナイ山で、
モーゼはこの山に篭って神から十戒を授かる。
現代の知識から考えれば、「雲と火を噴く山」は火山しか無い。
すると 神「エル・シャダイ」が「火の山の神」詰まり、火山神であった。
日本には ユダヤの消えた部族の一つが 北周りで 古代に
たどり着いてる。
海洋系縄文人40%、ユダヤ系7%、北方系モンゴロイド25%
ツングース系モンゴロイド20%と組成が解明されてる。
(連山)「シュメール文明」
http://
(日本人シュメール起源説の謎」 を読んでください。
キリスト教、ユダヤ教の神も日本の神も同じ神です。矛盾は無い!
火山の神 「エル・シャダイ」火山の女神「イザナミ女神」です。
●20世紀になって欧米考古学者、言語学者、オリエント史学者に
よって解読され始めたシュメール人の文字と言語は、
次のようなことが明らかになっている。
【1】シュメールの楔形文字は、漢字の形成とほぼ同じ過程を
経て成立した
2】シュメール文字は現代日本語の漢字仮名まじりと
同じ構造をもつ3】シュメール文字は子音のみならず母音をも
記す(シュメール周辺のセム系言語の文字は、子音のみを
表記する)
【4】シュメール語は膠着語である
日本の漢字以前の文字 「おして文字」と言う象形文字が
そっくりなのです。
弥生時代以降の中国文明で、古代の書籍や文字が、
仏教で廃絶寸前の危機にあった。
神道の神まで 仏教で廃絶寸前の危機があった。
古代史を読むと分かりますよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本のお姉さんのメール↓
ようちゃんへ。
ようちゃんのメール、面白かったです!
よく、覚えているね。
ヤハウェとか、エル・シャダイまで
知っているとは、びっくりしました。
なかなか、そこまで知っている日本人は
少ない。聖書を持っているからかな。
日本人は、言語からいうと、トルコ語系の
言葉で、それに、南方系の音が重なったもの。
日本人のDNAは、南方のフィリピンや台湾人に近い。
チュウゴクの血は引いていない。
チュウゴク人は、四千年の歴史とか六千年とか、
漢字はチュゴク人が日本に教えたとかいうけど、
正確には、漢人は、秦ができた時から
数えて、せいぜい2300年ちょっとしか
歴史が無い。しかも、途中でモンゴルやら朝鮮系
やらに征服されて、混血になっているから、
純粋な漢人でもない。漢人は、床に座って
ご飯を食べていたが、今では、イスに座って
マントウを食べている。しかも、稲作文化は、
漢人が滅ぼした民族のもので、漢人の文化ではない。
しかも、漢字は、秦の始皇帝がまとめて
主流を決めただけで、元々中原の地にはいろんな種類の
漢字があった。漢字は秦の発明でもない。 神話は、ユダヤの影響も、
ギリシャの影響も受けているのですね。
神話は、人の話ではなくて、民族の移動の
様子や、起こった事件のことを擬人化して
書いているとは聞きましたが、
日本でも、縄文時代に、火山の爆破があって、
しばらく寒くてどうしようもない時期が
あったので、船に乗ってペルーに行った
グループがあったそうです。ペルーでも
縄文土器とそっくりな土器がでているし、
現地のインディオの遺伝子は日本人と
一緒らしいですよ。うろ覚えだから、
「そんな話を聞いたな。」ぐらいに、
受け止めていてください。
昔から、九州では、火山は爆発していたん
ですね。
やっぱり、日本人の先祖はシュメール人だよ。
ギリシア神話を知っている人々の先祖なんだよ。
トルコ語と日本語は似ているし、文法も一緒だとトルコ人も
言っていたよ。しかも、ユダヤ人の神さまのことを知っている
人々が先祖だよ。ユダヤ人がインドネシアからフィリピン、
台湾経由で日本に入ったんじゃないかな。
チュウゴクに、昔のシルクロード時代のユダヤ人の村があるんだよ。
昔、台湾にチュウゴクから逃げてきたユダヤ人の祖先がいたんだ。
今も生きておられるかどうかは知らないけど。台湾に渡る時に、
家系図を海に落としてしまったから、証拠は無いけど、
ちゃんと言葉は親に教わっていて自由にしゃべれたそうです。
シルクロードは砂漠を行くコースと、海に沿って行くコースが
あったそうです。ユダヤ人は、海に沿って、日本に入って
日本人の祖先になったのかもしれないよ。
山を神聖化し、山で礼拝をする人々、山伏の服装は
ユダヤ人の礼拝の服装にそっくりだとか、神道の着物のふさが
ユダヤ人の着物のふさにそくりだとか、神道の神社のつくりが
古代のユダヤ人の神殿の形にそっくりだとか似ている部分が
多いんだ。日本のおみこしを担いで、川に入る様子や、
祭りで笛を吹いたり踊ったりするようすが、ユダヤ人の古代の
習慣にそっくりなんだって。
それと、ユダヤ人は箱の中に見てはいけないお宝を三つ
入れていた。
アロンの杖とマナという食べ物を入れた壷とモーセが山で神さまに
手渡された十戒。ユダヤの神殿には、鏡があるし、古代のユダヤ人は
鏡を神聖な物だと思っている習慣があった。聖書的では無いが、
そういう習慣があった。また聖書の言葉を書いた紙切れを家の
壁にお守り的に張り付ける習慣もあった。聖書的ではないけれどね。
それが日本に伝わって、お札になったのでは?
ユダヤの神殿には偶像は無い。神道の神社には鏡があるが、
見てはいけないことになっている。だが、鏡を拝むわけではない。
日本の神道にはやはり偶像は無い。
ユダヤの神殿の祭司は、シュロの枝を使って水で清めの儀式をする。
日本の神道も榊(さかき)を置いているし、水を入り口に置いている。
ユダヤの神殿で礼拝する人は体を水で清めてから礼拝する。
そして、中に入れるのは外側だけで、内側には入れない。
礼拝する時は、「あれしてくれ、これしてくれ。」のお願いではなく、
もっと崇高な願いをする。
ユダヤ人が見ると、神道はユダヤの神さまを礼拝する方法と
そっくりなのだそうです。日本は、古代のユダヤ人の習慣を
理由は分からないけど、続けて行っているような気がする。
イスラエルにいた12部族の内の失われた10部族の1つの部族の
末裔なのかもしれないとも思し、シルクロードを旅して流れてきた
イスラエル人の末裔なのかもしれないし、彼らの習慣や精神を受け
継いだ民族なのかもしれない。創造だけどね。でも、どうも神道の
人が言うことがユダヤ人の神さまの概念と似たようなことを言うの
よね。このことは、もっと勉強してから考えようと思います。
日本人は明らかに、周りのチュウゴク人や韓国人とは違う!
性格や考え方が違う!結構、聖書にかなった考え方をしている。
西洋人は、他国の人を奴隷にして売っても平気だったけど、
日本人は、奴隷の売買を嫌がった。それで、ポルトガル人や
スペイン人を排斥した。また、西洋人が日本の海で海賊行為を
することを禁じた。終いには、彼らと交際するのを拒んで鎖国した。
西洋人が野蛮人すぎるからだ。日本人もキリシタンを虐めて
残忍な拷問で殺したけれど、西洋を憎むあまり、キリシタンも憎んだ
のだろう。そういうことにしておこう。
日本人の考え方の方が正しかったんだよ。
西洋人は、見つけた土地は植民地にして、現地人を奴隷にしてもいいと
本気で考えていたからね。ただ、ポルトガル人とスペイン人は日本人は
どうも、他の国とは、違うと思って、一部の者は武力で押さえつけようと
しきりに言ったけれども
彼らの記録を読むと、キリシタン宣教師たちは日本を大事にして、
軍事力で押さえつける気は無かったし、明(チュゴク)に対しても
軍事力を使うつもりは無かったんだよ。
日本人は強かったし、独特な文化があって礼儀正しく頭も良かったから
キリシタン宣教師たちも、一目置いていたみたいよ。
とにかく、インカ帝国みたいにならなくて、よかった、よかった。
インカ帝国みたいになってたら、今頃、みんなスペイン語を
しゃべっていたね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ようちゃんのメールと日本のお姉さんのメールは、
面白い内容なので、みんなに紹介しておきます。
いっぱい書いてくれたのに、わたしだけ読むのはもったいない。
ようちゃんは、いろんなことをよく勉強しているわ。
聖書も持っているらしい。勉強することが苦にならなくて
楽しいみたい。こんなことを書くと、
「よいしょ、しすぎですよ。」とようちゃんは書いてくるかもね。
by日本のお姉さん
始皇帝は、焚書をしただけ。
チュウゴク人は、日本人に漢字を教えたと
偉そうに言うけど、日本人は、当て字に使った
だけ。漢語は漢語で使ったけど、文法が
違うから、いろんな記号をつけてる。
日本人は、別の人種です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ようちゃんのメール。↓
恵 竜之介)氏のホームページも詠んで欲しいです!
Ryunosuke Megumi Home Page (恵 竜之介)氏のホームページ
http://
沖縄問題 の正しい答え、報告が此処を読めば理解できます。
日本の大きな謎は、最近になって、弥生人である大陸からの
渡来人である 韓国・朝鮮・中国の漢人などとは
全く異なる遺伝子だと解明されてる。
中国や朝鮮人は血液型がB型が多い、
比率から言うと、BとOが主流なのです。
世界的に体多数の民族でもO型、次がB型組成になってる。
日本人とドイツ人はA型が最大数で、ちょっと変わってる。
他の遺伝子組成からも 大陸型は少ないのです。
稲作を伝えた中国説は 違うのです。
東南アジアから 漂流した民族か台湾経由で来てるそうです。
中国大陸や朝鮮半島からでは無い。
語順と日本語の 並び方は
古代シュメールや中東の古代と同じなのです。
中国語を 詠んだり書いたりして、分かったのですが
中国語と英語やドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、
ロシア語などは
主語、述語(動詞) 目的語 (名詞)と並ぶのですが、
日本語は世界のどの言語にも属していない。
主語、目的語(名詞)最後に 述語が来る。
漢文で読み書きして見ると英語もと全く同じですから、構造が一緒。
日本語は非常に古い言語だと分かる。
母音が特徴があり、口を大きく開けないと喋れない。
だから 寒冷地や狭い山間部の民族の言葉では無い。
広く開けた場所で、 あまり敵が居なくて 大声で話せる言語だと
創造がつく。古代の日本人は洋服らしいし、靴を履いていたし、
又はサンダルを使ってるし、 体格が大きいらしいと分かってる。
出雲大社など 今より4倍の大きさがあった。
古代人が大柄らしいのは 遺跡から分かってきてる。
漢字以前の文字で、神社に残ってるので、おして文字の普及を
運動してるサイトもありますよ。
http://
言霊の世界、 日本的霊性
神代文字(じんだいもじ、かみよもじ)とは、漢字が伝来する以前に
古代日本で使用されていたとされる日本固有の文字の総称である。
江戸時代にはその実在を信じていた学者も少なからず存在したが、
近代以降の日本語学界をはじめとするアカデミックの世界では、
現存する神代文字は古代文字などではなく、すべて近世以降に
捏造されたものであり、漢字渡来以前の日本に固有の文字は
存在しなかったとする説が広く支持されている。
その一方で、古史古伝や古神道の信奉者の間では、神代文字
存在説は現在も支持されているが、神代を語れぬ伊勢派が
作り出した偽作であるとして排する者もいる。
http://
中国でもトンパ文字を使ってる少数民族が国境近くの山岳部に
住んでる。でもチベットもウィグルも中国人が入り込み混血が進み
言語も壊されてる。
シベリアでも、カザフスタンでも中国人が流入した地域は、文化も
破壊されるし、中国人そのものが家族主義だから、自分の持ち込む
風習を捨てないし益々固辞して、暴虐無人に振舞うから摩擦が起きる。
非常に自己中心で、金と自分より力の強いものだけには面従腹背
だし油断も隙も無い、全く疲れる民族だと世界中が嫌う。
次に日本人が古代使っていた神代文字が2,3種類有り、
今は1種類なら、神社の神職や和歌の愛好家が使っていて、
読み書きが出来ます。
愛好会も出来てるようです。
漢字が入る前に有ったし、古事記以前に この神代文字で書か
れた日本の歴史書や神話が有った。
漢字が入って、仏教が入って、物部氏が曽我氏に敗れてから、
古事記が編纂されて、日本で一番最古の書物とされた。
曾祖母が神社の娘だったので毎晩、よく聞かされた。
祖母が意外と聖書の物語をしてくれた。
キリスト教系の女学校に行ったそうだから
ノアの箱舟、カインとアベル、モーゼの脱エジプトなど、
祖父から星座とギリシア神話、祖祖父からは中国の三国志など
小学校前でかなり詳細に知っていた。
両親が仕事をしてたから殆ど、老人が子守りしてくれてたので、
普通の子供より、物語は良く知っていた。
日本史、世界史、宗教史、美術史なども好きな下地は、
子供時代に作られたと思う。心に青雲さんの浄土真宗の話を
読みましたか?
昨日、ブログ訪問して、コメントに書き込みしてきましたが・・・
あの仏教伝来史を読むと、 物部氏と曽我氏の闘争は相当な
大事件ですし、聖徳大子の地位が 天皇につけなかった意味が
分かる。
馬やどの皇子は、仏教守護者だったから、一見神道と仏教の
二つを融合信仰させてるように見える形で、
英雄・偉人扱いだけれど、古代の神聖日本を、破壊した主犯ですねー。
神代文字、神聖神道、本当の日本の歴史を書き換えたのだから・・・。
これは又、宿題で、 ゆっくり調査しましょう。
日本人にも、皮膚の色が白人と同様の白い人が多数居るし、
髪の毛髪が天然パーマで癖毛というか宿毛も居るし、
やたら毛深い、西洋人並の体格をした大男も昔から居た。
目がブルーでは無く、濃紺や茶色の目というのも居ますよ。
戦後の米軍との混血では無く。
白い皮膚は、北陸、から日本海側に住んでる。
北前船航路の県です。
宿毛と目の瞳が違うのは関西、九州に多いです。
これらはオランダ、ポルトガルなど戦国時代から、江戸期の初めの
混血だと思う。
日本海側の西洋人と変わらぬ白い人は古代から住んでるから、
縄文時代からの中東からから白人だと思う。
北海道にはアイヌ系で、体毛が毛深い、目が大きくて二重瞼、
宿毛が多数居る、沖縄は見ただけで鼻がペシャンコで顔が丸くて、
背が低く、顔は丸顔のポリネシア系そのものという人間が居る。
本州はよく混血は進んでるけれど、関西系に朝鮮半島系が
混じってる。
頭がセッペキで、顔は長くて頬骨が出てる骨相をしてる。
日本人も鼻が高くて、背が高くて、額が広い、おまけに色が
白人と言う 混血と間違えるようなのが、昔から居る。
では・・又ね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本のお姉さんのメール。↓
ようちゃんへ。
日本人がどこから来たかについては、
興味があって、いろいろ本を読んだけど、
文章を書けと言われると、ちゃんとした
ものを書くほど、頭に残っていない。
勉強しなおさないと!
うまやの王子が、仏教を取り入れた理由は
なんなんでしょう?単なるチュウゴクのマネかな。
紹介してもらったブログは、まだ読んで
いないんです。他のは、読んだけど。
今日の夜か明日、読みます。
ようちゃんは、勉強したことをよく
覚えているね。身についているんですね。
ようちゃんの最近のメールは、全部
面白いので、ブログで、うまいことまとめて
紹介してもいいですか?
このままMIXIのメール箱で、消えていくのは
もったいない!!
2ヶ月しか、保存できないんですよね。
自分用にプリントしておこっと。
短いメールで ごめんね!また、メールします
ところで、
「メタンハイドレード爆弾落下のおまけつきで
津波が異常な高さとスピードで押し寄せる。」って、
恐い話ですね。
知らなかった。津波と火災が同時におきて、襲ってくる
なんて!続きを待っています。日本は、どういう対策を
したらいんだろう。
ようちゃんの本の読書感想を待っていられない
ぐらい衝撃的な内容ですね。
日本って、えらく不安定な場所なんですね。
地震列島ですね。いずれ、大災害が起こるの
かな。チュウゴクとか、アメリカは、
日本が地震や津波や火事で消える前に
日本の富や知識の積み重ねを奪っておこうと
しているのかな。そこまで読んでいるのかな。
それで、チュゴク人の偉い人が
オーストラリアで「日本みたいな国は
20年後には消えていますよ。」なんて
言ったのかな。ムカツク。
何か自然災害が起こったときに、頼りに
なるのは、自衛隊ですね。自衛隊に自主的に
動いてもらうように、しておかないと、
政治家が死んでいたら命令する人がいないから
困ります。
日本人がかわいそうになってきた。
今のうち、みんなに恩を売っておかないと、
難民になったとき、どこの国が受け入れて
くれるやら、、、。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ようちゃんのメール。↓
地球の成立が 火山によるのです。
地震は 火山活動ほど 怖くは無い!
火山の造山活動こそが地球の生命体としての証です。
エネルギーが満ちるところだと思う。
人類発祥の地はアフリカの大火山帯ですよ。
火山アスファルトに人間が二足歩行した足跡が
幾つも発見された。
火山こそが猿から人間へと変わった証拠なのです。
(ごめん。ここで、一言入れさせて。
それは、神さまが創造されたことを信じているクリスチャンの
日本のお姉さんには信じられないことなのだけど、
ようちゃんは、進化論を信じているんだね。
わたしは、火山が噴火している昔から、人間がいたという
証拠だと思っている。サルからでなく、元から人間が
存在していたという証拠だと、、、。by日本のお姉さん)
500万年以上前の
グレート・リフト・バレー(大地溝帯)です。
本当に化石人類が直立二足歩行したかは重大問題でしたが
当時の火山アスファルトに人類の複数の人間の二足歩行の
足跡が残っていたので、証明された。
穏やかな休火山の麓こそが 人類誕生の地「エデン」だった。
神は火山主、火山帯こそが人類を造った。
旧約聖書によれば、智恵の実を食べた人類はエデンを追われる。
東に向かった。
その時から神に追放された人類の苦労が始まった。
人類的にも猿人が原人に進化して、豊かな地溝帯から
東の乾燥地帯へ棲息地域を拡大した。人類はエデンで何らかの
智恵をつけた。つまり進化したから新天地を切り開けた。
その「智恵の実」とは何だろう? 火山で手に入れた「火」に
他ならない。
旧約聖書で、 神はエデンの境界に「回る火の剣」を置いて
人間の再侵入を防いだと書いてる。
少なくとも追放された時点で人間は 遂に火の恐ろしさを知っていた。
と同時に利用も知っていた。
獣の襲撃を防いだり、暖を取ったり、食品を調理加工する事もでき、
一歩前進した。旧約聖書で神は自分のことを
自ら「エル・シャダイ」つまり「全能の火山の神」と呼んでいる。
火山灰アスファルトに覆われたから人はエデンの園を離れない訳には
行かなくなった。
火山はとても美しい風景を作り出します。
山の姿も成層火山は富士山を代表する見事な二等辺三角形を
作り出す。ノアが辿り着いたアララト山も富士山と同じ山容です。
地球の造山活動で作り上げた急峻な山々を 地震や火山噴火で、
山を崩し土砂や火山灰が 堆積して、平野を作り、
山からの土砂が綺麗な海岸線を作り出す。
人工物を 破壊させ、人口密度を適正に保ち、自然を守るには、
災害は良い面もある。
古来からごみや不浄物を 綺麗にするには 火で焼却するか、
水で洗い流すか (火水=神)の出番なのです。
災害が起きたら、政治力が大きくモノを言うでしょう!
火山噴火は地震以上に世界に被害を巻き起こします。
気象が変わる!
冷夏が何年も続く、 作物の価格に跳ね上がる。
経済は破壊される。
実態経済と違う、サイバー経済の、水増し経済は(人々の期待で
変動が大きい株や証券などの金融貨幣は制度は壊滅的打撃を
受ける)
しかし、うまく立ち回れば、 投資を呼び込み、世界経済は
活性のチャンスを生む。
廃棄すべき、旧式機械や建築物の取り壊し費用が不要な分、
建設にはコストが安く上がる。
それと、現代では、火山灰を中和させると、 アルカリ性の骨や
貝がら粉末などで土壌を改良すると1年で根菜類は良く育つ。
おまけに火山土は水はけが良いし耕作が楽で 簡単に掘れる。
大地の流出し易い土地は、粘土団子に その土地の植生に会う
植物の種子を混合した 団子を作って飛行機から撒けば
手間はかからない。
科学的な 植物、農業の改良などは日本は世界でも進んでいる
のです。それに温帯モンスーン地域で雨が適当に年中降るし
世界有数の森林生育環境が最良地域に属してる。
不要な人間と不要な人口建造物が撤去されて、環境が
守られます。
ダムや無駄なアスファルト道路が剥がれて、
大地が甦るのです。
破壊は又次なる再生への、進歩の第一歩ですよ。
悲観論は 自然には通用しないのです。
古事記の日本の冥界(黄泉の国)=(よみのくに)のスケールの
大きさは凄い。雄大で日本離れした記述です。ギリシア神話とも
類似性がある。
アマテラスの弟のスサノオは アンドロメダ型英雄です。
同じアンドロメダ型ヒーローのヘラクレスとそくっりです。
ヘラクレスとスサノオは 共にゼウス、天界の大神の子で、
愛すべき悪戯キャラです。
腕力が強すぎて、時に乱暴を働く。共に殺意は無くても
殺人を犯す。その後 ヘラクレスは 太陽神アポロンと、
スサノオは同じく太陽神アマテラスと諍いを起こすが和解する。
ヘラクレストとアポロンは父を同じくする兄弟です。
同じようにスサノオとアマテラスも父を同じくする兄弟。
この諍いの後、両者は 自らの罪を償うように外地へ出かける。
そこでヘラクレスは河の神アケロオスと美女を巡り争う、
アケロオスは大蛇に変身して闘うが結局ヘラクレスに
ねじ伏せられる、ヘラクレスはその美女を獲得して、結婚した。
一方スサノオはクシナダ姫を巡って八俣の大蛇(やまたのおろち)と
闘い、 これを倒してクシナダ姫と結婚する。
八俣の大蛇yは多頭の大蛇だたが ヘラクレスも多頭の大蛇
ヒュドラを倒す、更にヘラクレスは しばしば敵の皮を剥ぐが
スサノオも馬の皮を剥ぐ。
何故か星座に出てくるギリシア神話とも古事記は類似している。
本当に、古事記やシュメールを読み、
ギリシア神話を読むなら、その類似性に
驚愕する。(文字制限があるからこれで・・)
~~~~~~~~~~~~~~
日本のお姉さんのメール。↓
http://