緊急な重大ニュース | 日本のお姉さん

緊急な重大ニュース

ようちゃん、お勧めニュース。↓

緊急な重大ニュース(竹島の返還は北朝鮮拉致家族奪還と絡み,

日本の外交力では無理がある.

武力行為しか返還も奪還も無いと言う覚悟が国民にも必要になった)

byようちゃん

▼安倍さんに託すしかない (反日勢力を斬る )
WILL8月号の特集は「この無法な国、中国」だ。

もちろん、いま話題になっている年金問題も屋山太郎氏や

「蒟蒻問答」の大老たちが取り上げている。
屋山氏は自治労が安倍首相政権による解体を怖れて民主党に

「5000万件記録漏れ」のタレコミをしたこと。

それを政局にしようとした小沢一郎は「小沢自治労」だと揶揄している。

先般、来日した李登輝さんの日本での講演録と、中嶋嶺雄氏の

同行記も貴重な資料だ。


また、ワシントンポストにいわゆる「従軍慰安婦」問題で意見広告を

出した経緯を、発起人の作曲家すぎやまこういち氏が明らかにし、

日本の最大の武器であるファクト(事実)を使って国外に発信せよ

と訴えている


問題になっている中国製の食品・薬品の全リストも参考になる。

まあ中国産はすべて食べたり飲んだりしないことだが。
ということで、鬱陶しい梅雨の季節、スカットとしたい方は・・・

これはもう書店に駆けつけて買うっきゃない!

その前にほんの一部のサワリを要約してご紹介。


中国人にもともとモラルなどありません!金美齢


なかっただけの話で、国内においては今始まったことではない」と

手厳しい金美齢さんは、中国の製品は飲まない、食べない、

買わない主義で、多少値段が張っても日本製品を買う方が

自分のためにも日本経済のためにもなるという。


1987年に日本語学校を始めたとき、中国人の学生の応募が殺到し

たが、ほとんどが出稼ぎ目的。


入学時の提出書類は全部ニセモノで、年齢や学歴詐称は当たり前。

入学したらしたで、シャワーの蛇口は開けっ放し、トイレは汚れて、

備品は掛け時計や学食の中華鍋まで盗まれ、据え置きの寮の

家具も引越しの時みんな持って行ってしまう。


結局中国人の学生の受け入れを一切やめることにした。

台湾には「日本精神」と「中国式」と言う対照的な言葉があり、

「この人は日本精神を持っている」と言えば、正直で真っ当な人、

伝統や老舗を大事にする人のこと。


「中国式」とはまるで信用ならないものの代名詞だという。

しかし、最近ルールを守らない日本人が出てきた。

日本は法治国家だから、決まりを守らない人間に対しては厳しく

対処すべきで「中国式」を許してはならない。

来日した李登輝さんの講演会で、櫻井よしこさんの質問に対し、

李登輝さんは
「中国との交渉は、まず中国人のメンタリティを理解しなければなら

ない。

その点、台湾人は中国人を知っているから、台湾人に意見を聞くのが

一番だ」
と答えたという。日本人には、自国のモラルや美徳を失わず、

「中国はルール無視の傍若無人国家だ」と敵を知った上で、冷静に対

処せよ、と金美齢さんは結んでいる。


何とも耳の痛いながらも適切なアドバイスだ。
>
旧国鉄労使よりひどい
社保庁労使国賊論屋山太郎

国賊小沢自治労
組織の存亡に直面して社保庁職員が繰り出した手段が、自爆戦術と

もいうべき5000万件の記録漏れを暴くという手段だったのではないか。


民主党は2月16日に発表したが、当然、自治労からの情報だろう。


ところが、このことを報じたのは2月17日の日経新聞だけ。

他紙はなぜか無視。
その後、日本中を不安に巻き込む騒動に発展する。


3年前の覗き見、昨年の不正免除、今年の記録漏れといい、選挙や

国会審議をにらんで事件が作為的、政治的に起こされているとしか

いいようがない。
自治労が反国民的労働運動であることは間違いない。


社会党そっくりだ。
これでは、小沢一郎ならぬ「小沢自治労」だ。
「年金記録喪失」はデマだ


(表紙はこうなっているが、本文は、「『「年金記録喪失』は

『社保庁解体』潰しだ」となっている。

花田紀凱は商売が上手い(笑))
蒟蒻問答 堤堯VS久保紘之
久保
「末端現象を刺激するれば中枢神経が吹っ飛ぶという右翼の論理が、

今回野党や改憲反対派勢力によって悪用された。


松岡農水相の自殺や年金といった、言ってしまえば末端の問題によって、

憲法改正という中枢が吹き飛ばされかねない事態になった」

「『記録喪失の実態を知っているのは他ならぬ社保庁の役人だけだ。

彼らが民主党にタレ込んだんだよ。
民主党を使って組織解体を避けるウルトラCだ。
テメエらの不始末を逆手に取って、組織温存を図る社保庁の役人の

狡猾たるや、呆れて物がいえないね。
民主党は(社保庁)解体につながる改革を阻む。

おまけに『5000万件の記録喪失』「消えた年金』といつた俗耳に入り

易いキャッチフレーズ言い立てる。
党利党略からするデマゴーグと言うしかない」
やっぱり河野は腹を切れ
久保「小選挙区比例代表並立制は、小選挙区制の長所と比例代表

制の長所を相殺しあい、両方の欠陥を助長させている最悪の

選挙制度だ。
この制度によって、僅か30議席やそこらの公明党が自民党の

鼻面を引き回している

堤「この制度は自民党の河野洋平と小沢一郎の深夜の会談で

決まったことだ。
当時、俺は大反対した。中選挙区制の方がいいとね。
本当に河野洋平という奴は、河野談話といい、

やることなすことヘマばかりだ。
挙句に息子の肝臓まで取りやがって(笑)。
前にもいったけど腹を切れってんだ」

久保「僕は、安倍は真面目さが仇になると思う。政治の世界は

不真面目な面がないと生きられない」

堤「悪人じゃなければ世界は動かせない。安倍の真面目さは

育ちの良さから来るんだろうなあ。とにかく、小泉や小沢に比べて

健気(けなげ)にやっている。
縁もゆかりもないけど、俺はテレビで彼を見るたびに『おい、頑張って

くれよ』と声を掛けるんだ。ここ数年が日本の重大な岐路だ。

彼に託すしかないじゃないか」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■唸声韓国/メタンハイドレードの採取成功
【中央日報6/24-東海でガスハイドレート採取に成功】

韓国が別名「凍った天然ガス」と呼ばれる代替エネルギー源の

ガスハイドレートを東海(トンヘ、日本海)深海底で採取するのに

成功した。

産業資源部は政府ガスハイドレート開発事業団が19日、韓国

地質資源研究院の物理探査船「探海2号」を利用して浦項(

ポハン)基点北東方向135キロ、鬱陵島(ウルルンド)

南方向約100キロの海上で自然状態のガスハイドレートを採取する

のに成功したと24日、発表した。

政府は2005年7月、韓国石油公社とガス公社、地質資源研究院

で構成されたガスハイドレート開発事業団を作って東海で探査を

推進してきた。


これまで深海底でガスハイドレートの採取に成功した国は米国と日本、

インド、中国だけで、韓国は5番目となる。

政府はまず9月、オランダからガスハイドレート試錐船を借り、

14カ所のボーリング候補地のうち、東海海上5カ所で本格深海底

試錐をする予定だ。

ガスハイドレートは化石燃料に代わる未来の代表的クリーンエネルギー

に挙げられる。

ガスハイドレートは世界的に10兆トンが埋められているものと推

定され、韓国の東海地域の埋蔵量だけでも国内ガスの消費量

30年分にあたる約6億トン台になると推定されている。

政府は2014年末まで段階に分けて計2257億ウォンの財源を

投入し、探査と商業生産技術を開発した後、 2015年から本格

生産に入るという方針だ。



イ・ジェフン産業資源部第2次官は「今回の発見はこれまで

可能性だけ存在したガスハイドレートの実体を直接確認したと

いうことに大きい意義がある」とし「9月、深海底試錐作業が

終わればおよそアウトラインが現れるだろう」と見通した。

開発に力を入れている。日本が独島(トクド=日本名では竹島)を

自国の領土だと主張するのも、独島の周辺に豊富に埋蔵されて

いると知られているメタンハイドレイトと無縁ではない。』詳細は↓

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007062588008



◇唸声コメント

将来のエネルギーとして、メタンハイドレードは日本にとって

重要な資源である。竹島周辺にもメタンハイドレードは大量に

埋蔵されているらしい。しかし、中共と違い、資源のあるなしで

領土を主張しているのではない。竹島は日本固有の領土であり、

韓国は一時的に不法占拠しているに過ぎない。東亜日報の言

うような資源目当てで竹島を領土としている訳ではない。

こんな台詞が出てくるのも、自分達がそう思っているからなので

あろう。



今回の採掘地点は日本側の主張するEEZの外側のようであり、

中共の真似は避けた。しかし、メタンハイドレードの扱いは難しく、

採掘海域をメタンで汚染する可能性もある。こうなるとEEZの

外だ内だという議論は成り立たない。



先ごろ起きた温泉施設の爆発事故はメタンガスの怖さを我々に

示した。また、メタンはCO2の50倍もの地球温暖化をもたらす

そうで、扱いは慎重にしたい。コストの問題もある。

現在はコストがかかりすぎるために商業化できないとも聞いている。

そうは言っても資源のない我が国はコストのみで安易なエネルギー

に頼ってはならない。

技術的・コスト的な問題点を解決するのが我が国の生き残りを

かけた使命なのかもしれない。



くれぐれも韓国が事故を起こさないことを祈る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


メタンハイドレードは日本近海に豊富に存在してる.

太平洋側の四国から静岡・伊豆沖にも大きなのがある.

これらが東海・東南海地震と連動して日本列島が沈没する小説も

出来た.

竹島の返還は北朝鮮拉致家族奪還と絡み,日本の外交力では無理

がある.武力行為しか返還も奪還も無いと言う覚悟が国民にも

必要です.

メタンハイドレートとは、メタンを中心にして周囲を水分子が囲んだ形

になっている物質である。


この構造を維持するためには低温かつ高圧であることが求められる。


地球上では、シベリアなどの永久凍土の地下、そして海底でこの

条件が満たされメタンハイドレートが存在できる。

実際にはほとんどが海底に存在し、地上の永久凍土などにはそれほど

多くない。

これらの場所では、大量の有機物を含んだ土砂が低温・高圧の状態

におかれ結晶化している。

見た目は氷に似ているが、火をつけると燃えるために「燃える氷」と

言われることもある。1立方メートルのメタンハイドレートを解凍すると

164立方メートルのメタンガスに変わる。

石油や石炭に比べ燃焼時の二酸化炭素排出量がおよそ半分である

ため、地球温暖化対策としても有効な新エネルギーである。

日本近海は世界最大のメタンハイドレート埋蔵量を誇ると言われ、

このため日本のエネルギー問題を解決する物質として考えられて

いるが、メタンハイドレートは固体であるため液体である石油とは

違い、(石油が枯渇していない現状とも相まって)採掘にかかる

コストが販売による利益を上回ってしまう。


そのため現段階では商売として成立せず、研究用以外の目的

では採掘されていない。ただし地球上から石油が枯渇した場合、

日本は世界最大のエネルギー資源大国になると言われている。


なお、日本政府は2016年までにこれらのメタンハイドレートの商業化

に必要な技術を完成させる計画を行うとしている。

詳細は
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Rene_M.html  

日本政府の開発計画も詳細が出ている.

国賊的自治労に乗って何事も政局にしようという態度はかつての
「中国のモラルのなさは3000年来の中国文化。今まで国外に知られ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88684&servcode=40code=400&p_no=&comment_gr=article_88684&pn=22



【東亜日報6/25-[オピニオン]燃える氷】

『米国や日本などはすでに特別法まで制定して、探査と採掘技術の