総連に関しての公安調査庁の動向 | 日本のお姉さん

総連に関しての公安調査庁の動向

ようちゃん、お勧め!↓

ESPIOさんに総連に関しての公安調査庁の動向が掲載されています.
文章が長いので, 直接,興味のある人は 読みに行って下さい.

http://espio.air-nifty.com/espio/2007/06/post_3475.html

結論は
<連立与党は緒方氏ら関係者の参考人招致を検討しているが、それもまた、
 「個人の責任追及ではなく、組織自体への攻撃が本当の狙い」(公調職員)
 これを裏付けるように、ある自民党関係者は、
 「首相に近い党幹部が『社保庁(解体)の次は公安調査庁だ』と宣言した
 と明かす。

政権中枢と警察当局が「結託」し、参院選を控えて有権者の歓心を

買おうと、またぞろ「公務員たたき」が始まるというわけだ。>

・というわけで、公安警察は必ずしも公安調査庁の解体を望んでいないと

筆者は見ている

その辺、絶妙のコントロールで政治家を操縦していく腹積もりなのだろう

と思う。
 しかし、世の中、そんなに簡単に計算通りに事は運ばないので、

どこでどう劇的な展開を迎えるか分ったものではない。
 公安調査庁は、今回の事態の収拾に失敗すれば、本当に潰される

かもしれない。

もともと何度も潰されかけているけれども、今回の衝撃は最大級かも

しれない。破防法の適用失敗以上かもしれない。
 公安調査庁はすでに泥沼にはまっている。

今回の事態を関知していなかったと言えば、情報機関としての無能力振りを

指摘される。知っていたと言えば、政府・与党への情報隠しを問われる。

どちらに転んでも、ただでは済みそうもない。
 ここ1年程度の動きに要注目である。