女性専用の総合スパ施設「SHIESPA(シエスパ)」社長の正体を暴く。 | 日本のお姉さん

女性専用の総合スパ施設「SHIESPA(シエスパ)」社長の正体を暴く。

ようちゃん、お勧めブログ記事。↓

▼女性専用の総合スパ施設「SHIESPA(シエスパ)」で爆

(日本アンチキムチ団)
詳細は --省略ーーー
会社名 株式会社ユニマットビューティーアンドスパ
所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目12番14号 ユニマット:前身は丸和コーヨーという業者です。
意外なことなのですが、丸和のオーナーさんは複数の消費者金融会社を持っていて、オリエント信販も その一つだそうです。丸和コーヨーとバルレィスという会社が合併し、サミックスという会社なり、その後商号変更でユナイテッドスティールという会社名に。
更にその後にユニマットになりアソシエイツに売却。ユニマットライフになった後に現在のユニマットレディスになったようです(判りづらくてスミマセン)

高橋洋二さん株式会社 ユニマットホールディング代表取締役社長
ーー略ーーー
日本一の金持ちが本誌に登場

 '00年の納税者一人あたりの平均所得は567万円(国税庁調べ)、'99年の1世帯あたりの資産は4387万円(総務省調べ)だという。
 デフレ下でマイナス成長続きの日本でも、懐が寒い人ばかりではない。ここに登場する100人はいずれも平均値を遥かに上回る、いや、天文学的とも言える年収、資産の持ち主ばかりである。



 まず登場するのが、オフィス向けのコーヒーサービス業で知られる「ユニマットグループ」代表の高橋洋二氏(59歳)である。高橋氏は、「ユニマットライフ」など3社を売却した利益を手にし、'01年の高額納税者ランキングで全国第1位となった。年収は推定で184億9600万円。推定資産800億円のとんでもない金持ちだ。
 東京・南青山にあるユニマットグループの本社ビル8階のオフィスに通されると、四方の壁に掛けられた絵画に目を奪われる。加山又造の『微風』、バルビゾン派の巨匠ド・ラ・ペーニャ作『森の広場』、数億円を下らないというルネ・マグリットの『ラ・マギー・ノワール』――。
 が、これでも序の口である。高橋氏は「箱根芦ノ湖美術館」「伊豆一碧湖美術館」を所有し、西洋絵画のコレクションは約280点に上る。その中には数十億円で取引されるというルノワールの作品も含まれているというのだ。
 それだけではない。専門家をして「和物は高橋さんの眼力の方が確か」と言わしめるほど日本画にも精通しており、ベネチアン・グラスなど装飾美術品4000点もコレクションに含まれている。
 高橋氏に話を聞いた。
「年収ですか。ふだんは10億円ぐらいですよ。日本の金持ちは持っている会社の価値で評価されるけど、売ることができなければ金持ちとは呼べない。金持ちかどうかは、動かせるカネがいくらあるかです」
 帳簿上ではなく、正真正銘の“現金”。高橋氏のカネに対する哲学の一端が見える。
「月に1000万円ずつ使っても100年で120億円ですよ。どうせ使い切れない。運転手をつけるのは好きじゃない。ベンツには飽きたので、いまはポルシェだね。ジャガーは運転手をつけたほうがいいオフィシャルなときに。酒は好きだよ。40年間飲み続けている。年間ビール500本、ワイン100本、焼酎100本ぐらいかな。銀座なんて、あまり行かないよ。神田の馴染みの居酒屋が好きだね。よく一人で飲んでる」
 高橋氏は商業高校を卒業後、26歳で衣料卸業を立ち上げ、'75年に消費者金融業「丸和コーヨー」を設立する。その後、電話一本で自宅まで融資に行く「宅配ローン」などを売り物に飛躍的に業績を伸ばし、ユニマットを金融だけでなく自販機、オフィスサービスなど幅広く展開するグループ企業へと成長させた。
「僕は、商売は自分一代のゲームだと考えている。『企業は永遠なり』と言うが、子どもに事業を継がせて名を残そうという考えは、まるでない。
 いま興味があるのは不動産ビジネスですね。パリやニューヨークみたいに都市というのは、住む場所と働く場所が混在していて初めて文化が生まれるのだけれど、東京でそれができるのは青山とか恵比寿、広尾といったエリアだけなんですね。そこに50のビルを立てる計画を持っています。いまの世の中、デフレとインフレが混合している時代です。本当に価値があれば価格は高騰し、下らないものは見向きもされない。そのエリアの価値は必ず上がります。そこで、オフィスと住居が混在したセンスの良い空間を演出したいと思っています」
 
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030111/top_1/main.html
2006年02月12日
沖縄カジノ計画に群がる企業 [ カテゴリ未分類 ]
フジテレビのライブドア株をUSENの宇野社長へ譲渡。
そうですか・・。USENね。。

USENと言えば、こんなニュースがあったのを記憶してますか?
私もすっかり忘れておりました。

「USENがリゾート計画/伊武部ビーチに13ヘクタール」

そういえばホリエモンも年末に石垣に出掛け、市長と土地買収の件
でディスカッションしてますね。

ここにオリックスとユニマットリゾート。

皆さん揃って沖縄の取り合いって感じですが、まさか下のニュース
が絡んだりしてませんよね?
ガイアでは触れられなかったが、沖縄にはとんでもない面々が集まってきている。
都市デザインシステムと同じく社長がリクルートコスモス出身のUSEN、ユニマットといった山師から、ローンスター、ジョージ・ソロス、ゴールドマンサックスと言った巨大外資まで。
エイチ・エス証券の野口さんがなぜか沖縄で死んだり、我々が知らないところでいろいろ起きているみたいだ。とんでもない資金が集まっているようなので、反対派の玻座真さんの身に何も起きなければいいが。
ユニマットライフの前身は「丸和コーヨー」 という街金で身売り前の代表の高橋洋二氏は 昭和48年に悪徳金融で埼玉県警に逮捕されています。
ちなみに埼玉新聞に逮捕の記事は載りました。http://life.2ch.net/credit/kako/985/985857629.html
ようちゃんの意見。↓
★やっぱりねー,金貸しか!! 相当に臭い。前科モノで日本一の長者番ツケにも出た有名人だそうです。 横井の二の舞になるのかなー。無理死んだ人間が2名では・・・過失事故でも小さすぎる。残念でした。すみません これくらいの悪は今じゃー普通ですよね?