今日の新聞記事
ようちゃん、お勧めブログ記事。↓
▼「あれもできます、これもできます」(明日への道標)
・発信箱:コムスン問題の黒幕 中村秀明(毎日新聞・経済部)
コムスンと折口雅博会長を糾弾し、社会的制裁を加えれば、すべて丸く
収まるのか。不正請求で暴利をあげ、サービスの中身も劣悪なら。
福祉でぬれ手であわを狙い、老人を食い物にしていたなら、話は単純だ。
しかし、コムスンの訪問介護分野は利益面で振るわず、ワタミの渡辺美樹
社長に「老人ホームには関心があるが、訪問介護はいらない」と言われた。
一方で、「24時間営業」など他社にないサービスが利用者に高く評価され、
離島まで拠点を持つのはコムスンだけ。
業界2位のニチイ学館は「24時間体制を全面的に引き継ぐのは無理だ」と
語っている。つまり、ディスコのノリを重視する野心家が、独自のサービス
で顧客の支持を受けながら、社員に厳しいノルマを課し、不正を積み重ね、
それでも採算に乗らないのが訪問介護事業と言える。
さらに現場のヘルパーの多くは年収300万円未満で、離職率も高い。
介護は、ビジネスとして職業として、夢も希望もないどころか、成り立って
いないのが現実だ。
そもそも介護事業には、まっとうにやって利益を上げられる仕組みが
備わってないふしがある。厚生労働省が06年度に、介護保険会計の
健全性を維持するためとして業者への介護報酬を引き下げたせいと指摘
する関係者は少なくない。介護を「無償の奉仕」として家族や地域だけに
押し付けるのでなく、「事業」として民間に委ねたはいいが、例によって
お役所仕事に終始する厚労省こそ問題の黒幕ではないか。
このままではやがて何十万、何百万人の介護難民が生み出される日がくる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>訪問介護はいらない」と言われた。一方で、「24時間営業」など
>他社にないサービスが利用者に高く評価され、離島まで
>拠点を持つのはコムスンだけ。業界2位のニチイ学館は
>「24時間体制を全面的に引き継ぐのは無理だ」と語っている。
前半は良いこと言ってるのに、最後はいつもの毎日新聞クオリティに堕して
しまってるのが残念だ。お約束の政府を批判する形で結んだ所で、政府が
無尽蔵にお金を刷れるわけじゃないんだから。
ただ、今回の件が介護のコストをどう負担するか、また、どうやって本当に
必要な機能だけに絞っていくかということを真面目に考える機会になると
いいのだけれど。
ウチのばあちゃんの所に毎日介護保険で弁当が届くのだけど、そりゃ、
こんなことまで金を使ってたら介護保険料がいくらあっても足りないなあ、
と思う。本当は、対象を重度で誰かが手を貸さないと生きていけない人
だけに絞って、その代わり民間企業がちゃんと採算を確保できるだけの
ペイを払うという方向しかないと思うのだが。でも、政治的には「あれもでき
ます、これもできます」てな方が受けるんだろうなあ。
そういう矛盾を引き受けながら現場を回していた人達が、無理がたたって
悪者にされちゃうとしたら、なんか割り切れないよなあ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃんの意見。↓
★コムスンの離島での介護サービスは、コムスンは十分に採算が取れて
いたし、離島の行政も赤字にはなってなくて黒字であった?
説明するとこの離島での仕事でのコムスンの取り分は700万円だった.離島
の行政を担当する社会福祉課が政府から受け取るお金は1000万円で
300万円の黒字勘定になるので、役所はこの浮いたお金を他に回せた.
小さい離島では、人もノウハウも無いので、全国展開するコムスンの手助
けは、大変な魅力で、撤退したら、その後をこの予算で出来る保障が無い.
つまり政府から出てる補助金より、安い金額でコムスンは仕事を引き受けて
いたことになる.
だから、此処から導き出される解答は、コムスンで仕事をしていたヘルパー
さん達の善意のサービスによって回っていたのです.
更にそのヘルパーさんや地方のコムスンの事業所には本部から、毎月1名
のヘルパーは4人の新しい介護者を勧誘すると言うノルマまで受請負わ
せていた.
介護事業では老人相手なので、死亡などして介護者が減少する事態は、
普通ですが、だから新規の次の介護者の勧誘をさせる傾向は何処の事
業所にもあるが、毎月新規を4名と言うのは、かなりなきつい勧誘で、
非常な圧力であった事などが、 コムスンの様様な内部事情の告発へ
と繋がったと思う.
奇麗事や理想で介護の仕事はできないし、ヘルパーさん達が家庭の主婦
のパートが大多数と言う現状では、24時間介護の方針を貫くための夜間
労働の手当ては非常に難しいと言うことです.介護の道を選んだ、
男性の介護資格者の、日常をNHK現代で、「何故介護士不足が起きる
のか?」と言う視点で 放映していたが、 現場の人材不足がこの若い
男性を襲い、夜間訪問介護が連日、続く勤務状況でした.
休日も取れないし、他のヘルパーの欠勤で、休日が飛び、仕事をしな
ければならない状況であること.仕事は嫌いでは無いが、 休めない
ことや、真夜中の労働の割に報酬が少ないので、今月限りで退職する
という内容でした.
夜間訪問のヘルパー要請は、呼吸介助や投薬の見守りや医療介護が
主要な高度な経験を要求される仕事で、日中の仕事とは異なっている
という点がある.
重度の夜間介護を必要とする老人の介護は、自宅訪問介護は、民間委託
では出来ないのだろうと思います.
重度介護老人は施設介護に移す政策が必要でしょう.
パートや若者の手助けやボランティアなどの助けを借りて運用できる
範囲の民間委託業務になるように 労働の把握なども 労務管理の面や
報酬改正なども必要になる.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼中国の「きかんしゃトーマス」が泣いています(訳わからんこのシャバは)
中国夕刊紙、北京晩報は13日、中国山西省臨汾市などのレンガ焼き窯に
1000人以上の子供がだまされて連れ去られ強制労働をさせられていると
伝えています。
同市では8日に、大人の労働者31人が1年以上監禁されていた事件が
明らかになっていますが自分の子供を自ら救出した父親らがインターネット
上で児童労働の悲惨な実態を告発したのがきっかけで地元当局の対応
への反発が広がっているそうだ。
現在、地元警察は子供29人を含む248人を救出したと発表し子供の救出
が急がれています。
報道によればそのレンガ工場に連れ去られた子供たちが1日15時間以上の
過酷な労働をさせられている実態が明らかになったそうです。
河南省のテレビ局では全国からの問い合わせが相次ぎ、子供の数は
1000人以上と見られていますが地元メディアが報道したことでようやく
警察が捜査に乗り出した経緯があり、地元の警察や行政の対応に
批判が出ているそうだ。
正直に言ってこんなことはこの国では当たり前です。ただ偶然にばれた
だけなのです。
中国・中国人に対して人権・平和・平等そしてモラル、マナーなどを要求
すること事体がそもそもおかしいんです。
今まで毛沢東語録に酔いしれ共産主義の正当性を国家をあげて教え込み、
社会に奉仕するのではなく中国共産党に奉仕することを叩き込まれてきた
国民に社会規範や国際社会のルールなどわかるはずがありません。
彼らはいわば世界の野良犬です。そのような野良犬たちが不法滞在者と
して日本に潜んでいるのですから、いかに日本が危険極まりない状況で
あるかがわかるというものです。
中国政府の急激な改革開放経済はその規範もない民族に商道徳、規則も
教え込まず野ざらし状態にしてしまいました、だからこそかれらにとっては
金儲けのためならば何でもあり。食品の安全性などどうでもいいのです。
コピー商品などはお構いなし、彼らにとっては商標権侵害による著作権侵害
などは当たり前のことです。
今回もコンテンツ海外流通促進機構は6月13日、海賊版対策として中国、
香港、台湾の現地取り締まり機関と共同で推進している活動の実績を
発表しました。それによれば2005年1月から2007年4月までの2年4カ月間で、
映画やアニメ、音楽、ゲームなどの海賊版DVDやビデオCD、CDを
374万枚押収、1,242名が逮捕されたという。1枚あたり1,300円と見積もると、
押収物の総額は48億6,000万円に上るといいます。
ドナルドダックもドラえもんも全て自分達のキャラクターなんですから
たまったものではありません。上海では偽物商品が堂々と店頭に並び、
グッチがグッチョ、ダンヒルがダンメル、セリーヌがセリーマ、中には
ぬいぐるみでは熊のぷ~さんが熊のぷ~ぷ~???この支那人ども、
とんでもない商魂ですよ。
そして今回、子供たちに人気のある玩具「きかんしゃトーマス」の塗料から
米国の基準を超える鉛が検出され、日本の輸入販売元が今日から自主
回収を始めましたと言うことです。
回収されているのは「きかんしゃトーマス」の木製レールシリーズのうち「
ジェームス」や「スカーロイ」のキャラクターの車両のおもちゃやセット商品
に含まれるパーツなどあわせて11の商品です、
輸入販売元のソニークリエイティブプロダクツよれば米国の製造元が
検査した結果、中国の一つの工場で生産された商品の塗料から
米国の基準値を超える鉛が検出されました。
このため日本でも本日からホームページなど情報を掲載して4万3千点の
商品の自主回収を始めました。これは大変な危険なことです、
特に子供はおもちゃを口に持っていく癖がありますので購入された方は
ソニークリエイティブに連絡してください。
尚、おもちゃの底や電池のふたにアルファベットで「WJ」「AZ」を含んだ
シリアルナンバーが記載してある商品については回収の対象外となって
いますが念のため、至急、連絡を取り確認をされたほうがいいと思います。
しかしやるせないもんですな、一体どこまで世界中に迷惑をかけるつもり
なのでしょうか、鉛溶けの鍋は売るし、毒入り薬、毒入りドックフード、
毒入り野菜などあげれば切りがありません。
この国は人間としての価値が低いんです、一人くらいは死んでも一向に
構わないんです、ましてや左巻きの大好きな人権や平等など絶対にある
はずがありません。
社会主義社会に平等や人権など今までの歴史を見てもわかると言うもので
す。だからこそソビエトなどが一夜にして崩壊したんです。
その共産主義社会をまだ夢を見ているのでしょうか、抑圧された人民を
解放しようと今まで言ってきた日本共産党!逆に共産主義社会から
開放されたのが今のロシア国民だ、おいおい開放された人々が逆になって
しまったやないか、共産党や社民党、もうおまえら、やめたほうがいい、
近頃はおのれを上手く隠して市民団体のように「言いがかり」、「いちゃもん
団体」になったけどね。まるで市民の味方だなんて顔をしてるけど。
単に「あら捜し」をしているだけやろ?。ちゃうか福島瑞穂ちゃん。
どうも近頃、化粧が厚いよ、選挙前は気をつけたほうがいい。
今月の13日、香港の人権団体「中国人権民主運動情報センター」は中国内モンゴル自治区フフホト市で8日、政府による転居の強制に反発した住民約5000人が公安当局と衝突し、20人以上がけがをし、3人が拘束されたと伝えています。
自治区成立60周年に合わせ計画したテーマパーク建設のため、自治区政府が予定地に住む約1万3000人の転居を強制的に要求し補償費への不満などから住民が抵抗していたが、8日午前、500人余りの公安や武装警察、政府の係官が現地に集まり立ち退きを迫ったため、大規模な衝突に発展したそうだ。
騒動は約6時間続き、自治区の指導者が駆けつけて収束したというが逮捕された住民には確実に拷問・リンチが待っています。
こんな中国に何一つ批判も出来ず毎月、飼い犬のように中国に散歩に行っている某議員達、まだなお、社会民主主義?を夢見るバカ女議員、飼い犬が野良犬に媚を売ってどうするんや、このアホが!このような連中を議会から追い出すのが本当の意味での平成の維新改革なんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★見切りをつけて中国から日本企業は撤退せよ (ようちゃん)
2007-06-16 04:52:07
中国製品でも 日本の下請け工場で起きたので、責任持って回収を即刻始めれたと言うことです テレビや新聞で知らせて回収を呼びかけていたので、連日の中国製品の度外れた、有害.有毒製品の報道があっても、日本国内では、土鍋の回収があった事が出たくらいでした.
逆に中国は謝罪もしないで、死刑に1名を処分し、後は米国製品を、中国国内に輸入された段階で、検査して、米製品からも有毒・有害残留物質が出たと、捏造記事で報復をしてると出てました.「対内矛盾を対外矛盾に転化する」と言う事で対応してる.以前にも日本の化粧品メーカーの資生堂がされた方法です. このような中国へ幾ら労働賃金が安いから、安く製品を作らないと国際競争に負けると、一斉に中国へ日本の企業が出て行き、地方は産業が無くなり、老齢化とあいまって疲弊しています.日本企業も、中国から一時も早く引き上げるべきです.
回収騒ぎなど起きたら採算が合わないだけでは無く不買運動を起こされて倒産するでしょう.おまけに中国の国内事情が環境は悪化してて、人民の暴動が多発してるし、中国のバブルも崩壊すると一掃、危険に巻き込まれる.戦前の通州での日本人への残虐.虐殺の恐れがあります.工場等の資産を盾に取って日本企業を動けないようにしてくるのは、もう目前まで迫ってるように思います. 博打も沢庵の一切れといい、 もうちょっと、この一切れを残す未練を断ち切って深入りしないで切り上げる潔い見切りが必要では無いでしょうか.