最近考えていること | 日本のお姉さん

最近考えていること

ブログのコメントに答えたいのに、コメント欄がなかなか出てこない。


なかなか欄が出てこないので、すぐあきらめてしまう。


返事が遅れているのは、コメント欄が出てこないから。


せっかくコメントを入れてくれたのに、返事が遅くて申し訳ない!


コメントがなかなか入らないブログなのに書いてくれてありがとう。


最近、携帯電話が壊れて充電できなくなった。友達に見てもらったら、


充電する部分にお菓子のカケラが詰まっていただけだった。


パソコンも壊れてしまい、製造元に電話してもよく分からなくて、


教会のパソコンを自分で作っている人に見てもらったら、コンセントの


プラグの接触が悪かっただけだった。すごく恥ずかしかった。


会社の事務所の大移動があって、疲れてフラフラになった。


でも事務所の席替えは大好きだ。気分が変わっていい。


早寝早起きをしているのだが、早く寝てもなんだか緊張していて、夜中に


いろんな夢を見て目がさめる。外国に行っている夢で、夢の中で外国語で


しゃべっていた。鏡を見たら、リア・ディゾンの顔と体になっていたので、


「おお~っ!」と夢の中で喜んでいた。夢の中では自信満々で威張っていた。


夢を見ても全部面白い夢で、恐い夢じゃなかったから、いいんだけどね!


ブログで知り合ったようちゃん(女の人です。)が、いろんな勉強になるブログ


を教えてくれるし、メールで一人暮らしの人用の献立やご飯のアイディアを


教えてくれるので、だんだんやる気が出てきた。ちゃんと自炊をして、自堕落


ではない健康的な生活をしないといけない。以前隣の席だった会社の男の


同僚は、30代の独身だが、ちゃんとご飯を自炊している。毎食、具沢山の


味噌汁は欠かさないそうだ。偉い!


おとといは、ヒマワリの種を友達のお母さんにもらったので植えてみた。


ロシアの種だって~。どんなヒマワリが出てくるのかな!


毎朝、水をかけて芽が出るのを楽しみにしている。


松岡農相が自殺をしてしまった。水道費が異常に高いとみんなに責められて


いたけど、民主党の党首が勝手に議員の金で土地を買っていても、自分の


個人の土地じゃないと言えば赦されているのに、不公平じゃないか?


議員の費用は、全部内訳をあかせば、どんな活動をしているのか、情報戦


などが丸見えになるから、ある程度の秘密に使える金が必要なんだと思う


けどな!水道代では無いのはみんな、分かりきっているのに、民主党の


追求がきつかった。でも、松岡農相にも、神経の限界があったようで、自殺


してしまった。なんだか、イジメに耐えかねて自殺した学校の生徒みたいで


悲しい。いつのまにかウツ病になっていたのだろうか。


談合の件は、天下りの役員がごちゃごちゃいるのが悪いのであって、


松岡農相が悪いわけでもないのに。


花盛りの5月に逝ってしまった松岡農相、さようなら。日本のためにいろいろ


働いておられたのに、役に立つ働きも一杯してくれたのに、もっと悪いヤツラも


たくさんいたのに、野党のつっこむ相手に選ばれてしまったんだね。


金に関するゴタゴタが起きないように、天下りの役員をみんなクビにしてしま


えば簡単なのに。そういうわけにはいかないのが日本なのかな?


大阪の役所では、一度議員になると70歳を過ぎても、なにか天下りの


仕事がもらえるらしい。知り合いの人に聞いたんだけど、大阪は


ある会社には、「こんど、10人、ひとり1000万円で頼むわ。」と言って、


押し付けてくるらしい。議員になったら、死ぬまで安泰みたい。


どんな国なんだよ!国民が、それを許してきたからいけないんだ。