話せば分かる人々だろうか?(ようちゃんお勧めブログ) | 日本のお姉さん

話せば分かる人々だろうか?(ようちゃんお勧めブログ)

▼下水油ラーメン…下層直撃、中国「食の危険」(iza)
北京=福島香織】中国の偽(にせ)食品、汚染食品問題。経済のグローバル

化に伴い、中国の「食の危険」が海外に飛び火する懸念が高まっている。

国内では、貧富の格差拡大により下層社会の人々にしわ寄せがゆく構造が

顕著になってきた。中国当局は食の問題の啓発と改善に本腰を入れ始めた

が、効果はいっこうに上がっていない。

■「下水溝油」
5月半ば、モンゴルのウランバートルで中国製即席ラーメンを食べた学生

2人が中毒死したと地元紙で報じられた。因果関係は証明されていないが、

そのラーメンが、俗に「下水溝油」と呼ばれる質の悪い油で作られた可能性

が指摘された。

中国では、食品工場などの油を含んだ下水を再加工して作った「下水溝油」

を利用した偽即席ラーメンが本物そっくりのパッケージで格安で市場に

出回り、ときどき農村で食中毒事件が報道されてきた。

今回の事件は問題が周辺途上国に飛び火する危険性を示したと受け止め

られている。

■「有坑乳」
「中国では雑菌処理のために牛乳タンクに抗生物質をぶちこむケース

ある」。中国で酪農指導を行う酪農家は、こう話した。
病気治療のため抗生物質を乳牛に投与したあとに絞った牛乳には抗生物質

が残留するが、そのまま売られることも日常的だという。

有機農法による穀物で飼育された乳牛もいるが、こうした安全な牛乳と

抗生物質が残留している「有抗乳」との値段の差は実に6~7倍。

中小の牛乳メーカーでは「有抗乳」が横行しているのが現実だ。

■「民工米」
同じ問題はコメにもある。発がん性のあるカビがはえた古米は市場流通を

禁止されているが、出稼ぎ農民(民工)向けの工場や建設現場の食堂に

安く卸され、「民工米」と呼ばれている。

その一方で、今年から日本産米の輸入が解禁され、富裕層をターゲットに

したコシヒカリなど超高級米が7月初めにも高級スーパーに並ぶことになる。


最近の新華社系時事週刊誌「瞭望」の特集記事によれば、食品工場45万

のうち、35万が従業員10人以下の小規模工場で、22万が食品製造に

必要な衛生許可証などを備えていない零細工場という。

中国政府は最近、食の安全の啓発に力を入れ、都市部の富裕層の間では

有機農法ブームが起きている。しかし、食品製造の現場を支える労働者や

農民の啓蒙(けいもう)や、貧困層の食の安全はまったく省みられていない

のが現状だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼猛毒ペットフードの余波@FT(今日の覚書)
中国の食品輸出業者への連絡:アメリカのペットにちょっかい出すな。

結局の所、先月、中国食品安全管理の欠点に、最初に広範な米国メディアの

注意を引き寄せたのは、明らかに突発的に数千匹の犬猫が中毒になった事

だった。

他の中国産食品の問題の暴露に煽られ、また、中央アメリカへの毒入り

歯磨き粉の輸出報道に煽られ、結果として起こった大騒動は現在、

中国の急速に成長しつつある農産物輸出部門を脅かしている。

アメリカ政府は既に、中国側の輸出業者に対する、より厳しい監督を要求

している。民主党のディック・ダービン上院議員は「メイド・イン・チャイナ」は、

アメリカ国内で販売されている食品の「警告ラベル」になった、と宣言した。

また、アメリカの通信社であるダウ・ジョーンズは先週、中国産食品輸入禁止

への呼びかけの実用性を考察する記事を発表した。

そのような激烈な反応は、中国側のオブザーバー達を仰天させた。

食品安全は長らく中国の豊かな都市での消費者の心配の種だったが、

アメリカのペット16匹が死んだという報道が、常に厄介な中米関係における

最新の摩擦の種に発展する、などと予想した者は殆どいなかった。

オブザーバーの中にはこの食品パニックを、反中政策を押し進める為の、

アメリカの圧力団体による努力だ、として一蹴する者もいる。

共産党の人民日報海外版は、アメリカのメディアがペット・フード問題を

「荒立てている」として非難した。そういう側面がないでもないだろうが、

とんでもない事をしておいてシレッとしている態度がアメリカ人の神経に

思いっきり障ったんだろうよ。


日本人相手にしてるのと違うんだよ、君達。「瞬時にして、アメリカは電波を

『中国産食品脅威論』で満たした」と同紙は書いた。

企業コンサルタントでありブロガーのZhao Minは、食品パニックを、アメリカが

先週の中米戦略経済対話の前哨戦に勝利しようとした努力、と見なした。

結構多くの人がそう見ていると思う。

でも、毒入り食材とか毒入り歯磨き粉とか、医薬品製造許可のない工場で

作った化学薬品にウソのラベル貼ったものを出荷してパナマで大勢殺した

のは本当だからね。


そこのところで開き直るから、火に油注いでるんだろ?


「アメリカ政府が海外の政府と経済協議を行う時は、まるで戦争みたいなも

のだ」とZhao氏は言った。

「マスコミは空軍だ。協議が始まる前に、世論を固める為に空爆を行い、

敵の自信を攻撃し、破壊しながら、優位を確保する」。他の者達は、どちらか

というとこのパニックを、中国が既に、アメリカの経済安全保障と軍事的優位

に対する挑戦者、と考えられている、アメリカの時代精神の一環と考えて

いる。しかし一部の中国人は、ペットの死に対するアメリカ側の反応に

同情するだけでなく…実はこの注目を歓迎しているのだ。
毒入りを黙って食べさせられてきた中国人…。。・゚・(ノД`)・゚・。 カワイソス

人民日報『食品脅威論』記事への応答として、ネットでは「アメリカFDAが

中国保健セクター監視を歓迎!」という書き込みがあった。

「これは良い事だ。

アメリカすら我々の食品を気にするなら、中国人だって考えなくちゃいけ

ないんじゃね?」と別の人物がコメントした。

中国政府は現在、より厳しい食品安全実施の誓いに対する、アメリカと

国内の関心を軽減したがっているようだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼( `ハ´) 例え500元でも足りないものは足りないアル(フテキセツなブロク゜)

中国特快 【救助隊 料金で折り合いが付かず救助拒否(北京市)】より

(以下引用)

24日夜10時半、漁公漁婆花園橋店の従業員4名が河で遊んでいたが、

その内の一人21歳の甘某が服を脱いで河に入った後、泳げないために

溺れてしまい助けを求めた。しかし間もなく水中に沈んでしまった為

仲間が警察に通報、10分後警察と救助隊が到着したが当事者双方は

料金上のことで揉め始めた。

漁公漁婆花園橋店の従業員がお金を用意したが救助費用は5,000元

(約75,000円)で、仲間同士の手持ちのお金を全部合わせても4,500元

(約67,500円)しか集まらなかった。

救助隊は4,500元での救助に応じず、結局救助をせずに現場を立ち去った。

25日午前1時ごろ、漁師の男性が自発的に網を打ち、午前3時ごろ水死した

甘某が引き上げられた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現地で服を脱いで仲間4名で川遊び、priceless    

ついつい調子に乗って大はしゃぎ、priceless
突然深みに入り溺れてしまった甘さん、4,500元   

溺れている人の命、・・・・・・・・5,000元
お金で買えないモノはない   買えるものはいい女、新鮮な臓器、

兵隊、いろいろあります( `ハ´)
結論:
金を用意出来なかった従業員たちが悪い!  ここはシナだぞ ! 

 シナで川遊びをするならば、事前に所持金の確認はしとこうって事で。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼中共:子供を学校に通わせるのに血を売る農村家庭(HEAVEN)

中国では1986年より小中学校、義務教育の9年間は学費は無料としています。

ところが給食費、寄宿費、教科書代など雑費は原則実費負担。
小学生は年間約400元を学校に納めなければならないのですが、

貧困家庭ではこの額も満足に支払えないで子供を中退させる家庭も多く、

政府では2007年より全国の貧困家庭対象に「両免一補(給食費、教科書代

を無償で提供)」と呼ばれる補助制度を打ち出しました。

しかし、学校側に交付される補助金はそのままで、そんな制度がはじまった

ことなどつゆ知らず、貧困にあえぐ家庭から依然雑費名目で経費を徴収し

私利に走る校長は後を絶ちません。

名目はいくらでも付けられる雑費経費。農村部の親が疑いを抱かないこと

をいいことに、さまざまな名目で雑費が徴収され、いっぽうでは「両免一補」

と認められた家庭の補助金は生徒のもとには届かず、補助されるべき

貧困家庭の財政を圧迫していきます。

かくしてなんとか子供に学問をと望む親たちは、自分の血を売ってさえも

学校に通わせているのです。

ここ、河北省懐安県の小学校に子供を通わせている親から話を聞きました。

いずれも貧困家庭で「両免一補」の対象家庭である筈が、学費、教科書代を

徴集されるのはもちろんのこと、教材費、答案用紙費、魔法瓶、洗面器代、

備品代とさまざまな名目で経費が徴収されました。


いずれも学校側から領収書が出ることもなく、親は一方的に取られるまま

です。ところが学校側からは省政府に「両免一補」の生徒の申請が出され、

ひとり300元の交付を受けていたのです。

免除されるべき経費を取られ、国からの補助金は吸い取られてあえぐ

貧困家庭。しかし知らなければ貧困家庭からの文句も出よう筈もありません。

まして貧困家庭ほど家族が長時間にわたって働かねばならないために、

子供を寮にいれれば、年間巨額の費用がかかり、負担は増えるという

悪循環。行きつく先はてっとり早い売血でした。

親たちは毎年新学期がはじまる前に血漿站を訪れます。

一回に100元。貧困家庭にとっては重要な収入源で、その回数は子供の数

によっても左右され、親たちはたとえば今年にはいってだけでも十回ほどの

売血をこなしているそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ようちゃんの意見。↓
★人口過剰国の格差、貧富の差は想像を絶するし、国民性の相違は

天地の差がある。

はなしあって理解できる段階は超えてる。

こう言う国から研修制度を利用して労働者が入ってくるのです。

日本へ入る前に斡旋業者に多額の礼金を払ってるし、日本の中小企業も

安く使おうとするし、揉めない方が不思議状態だから、脱走して犯罪に走ります。

外国人労働者の移入を傍観することは許されないことです。

選挙に無関心なのも駄目なのです。
▼上海:腎臓移植の軍医、飛び降り自殺【大紀元日本5月28日】
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/05/html/d80174.html

▼ミネソタ大学博士:中国での臓器移植は伊勢えび料理を注文する

ように自由【新唐人日本】
http://www.ntdtv.jp/xtr/2007/05/html/n47511.html

▼中国臓器狩り:死刑囚のほか、監禁されている人も臓器強制摘出=

カナダ国際医師組織【大紀元日本5月28日】
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/05/html/d36239.html  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


テレビタックルでは、チュゴクの斡旋業者は、ひとりを日本に送り出す際に

200万円から300万円の保証金を取っていると言っていました。

途中で帰らせられると、保証金が全部、業者に奪われます。

それで、強制的に返されそうになると、逃げたり、相手を刺したりなどの

犯罪に走ってしまうんだそうです。

保証金の200万円や300万円は、親や親戚から借りたり、蛇頭などの

マフィアの組織から借りるので、返せないとなると、担保にした家も奪わ

れるし、命も危なくなる。みんな必死なのだそうです。

それだけのことをしても、日本に行けば金が入ると言われているので、

チュゴク人も夢を見て日本に来るのですが、実際にはまじめに働いても

そんなにもらえないので、犯罪に走るそうです。

チュゴクで、悪い斡旋業者の甘い誘いに乗ったチュゴク人ほど、必死に

なって、脱走し、裏社会で金を稼ぐ不法滞在者になるのです。

最初から、逃げ出すつもりのチュゴク人もいると思うけど。

チュゴク人の研修生の「半分」が逃げ出して、不法滞在者になっているので

チュゴク人の研修制度は、本当に止めたほうがいいと思います。

危険すぎる。日本に反感を持って帰るチュゴク人がほとんどだとも聞きます。


インドネシア人は、数が少ないので逃げ出した人も少なく、日本で働いた

あと、インドネシアで日本企業に就職しやすいという話で、安い給料でも

満足しているみたい。ただ、日本人と恋をして研修が終わってから

日本人女性と結婚して日本に住む人が増えているんだけど、日本人女性は

全員イスラムに改宗してから結婚している。(イスラムの規則で、改宗しないと

結婚できない。)それだけイスラム教徒が日本でじわじわ増えてきていると

いうことなんだけど、それでいいのか?